11月21日(木)午後に聴蛙館3・4階で、中等部3年生徒保護者対象で作新学院
高等学校入試説明会が行われた。先日行われた「英進トライアル」のデータを基
に高等学校各部の特徴を説明してもらった。
進路を考える時は、自己の状況を様々な角度から客観的に見つめていかなけ
ればならない。自己の性格を踏まえて、自分の学習環境に合う進学先を選び、
そこに向けて目標を定め、勉強を真剣に始めてほしい。一の沢キャンパス内の
いちょうの木々は今黄色く色づき始めている。受検は孤独になり自己を見つめ
る機会を与えてくれる。いちょうの葉がすべて無くなった時が、受験本番であ
ることを忘れずにがんばれ!
3年生の皆さんは、これから日々の過ごし方が大切になってくる。幸福感を感
じ取るために、やり遂げたという自己達成感を積み上げていきましょう。
【作新高校入試説明会における3年生の様子】














