部長室だより

部長室から日々の様子をお伝えいたします。

平成30年度第51回下野教育書道展の風景

2018-11-30 18:35:51 | 日記

11月30日(金)午後、第51回下野教育書道展の表彰式が壬生中央公民館ホールにて

行われた。中等部は団体賞として、栃木県知事賞をいただいた。金賞に15名、銀賞に

7名、銅賞に16名の作品が選ばれたので、学校団体賞をいただくことが出来ました。

公民館展示室に展示されている作品を紹介します。壬生中央公民館では12月2日(日)

まで、黒磯公民館には12月8日(土)~9日(日)に展示されますので、是非作品を

直にご覧になっていただければ幸いです。受賞された生徒の皆さん、おめでとう!

【壬生中央公民館展示室の作品】

 


1年生の贈り物

2018-11-28 12:56:09 | 日記

11月28日(水)1年生の代表生徒が、オリジナルカレンダーを放課後の時間を使って作り、

被災地の保育園に贈ることになりました。夏季宿泊体験学習の折、1年生全員でぞうきんを作成

して、福島グローバルネットワークの方を通じて福島県相馬市の「みなと保育園」に贈らせて

いただいた。その園児へ、クリスマスプレゼントとして改めて贈ります。

作成の様子と完成品を紹介します。園児の皆さん、届くのを楽しみに待っていて下さいね。

【作成の様子】

 


感謝祭(宇都宮乳児院・下野三楽園)訪問風景

2018-11-14 16:21:29 | 日記

11月14日(水)感謝祭で持ち寄った野菜・果物を各施設に1年生代表生徒が届けた。

宇都宮乳児院と下野三楽園に届けた様子を写真で紹介します。今回は午後に訪問した

ため、乳児院では昼寝の時間であったことで、全体の施設紹介となりました。三楽園

では、子供たちが学校にいっている時間帯であったため、園長への挨拶となりました。

集められた物品が子供たちに分けられ、笑顔で食べていただければ幸いです。

【物品の積み込みの様子】

【宇都宮乳児院での様子】

【下野三楽園での様子】

 


防災避難訓練の風景

2018-11-13 16:09:26 | 日記

11月13日(火)七時間目に生徒に予告なしの避難訓練を行った。地震により火災が

発生したと放送して、防火シャッターが閉まったことを想定して、避難誘導を迅速に

行いながら、小中グランドに逃げてもらった。生徒の本気度合を見る訓練であったので、

避難完了時間を計測して、全体講評で発表しました。4階の時間のかかる場所から逃げた

1年生でも3分34秒で整列完了でき、2・3年生は2分50秒という短時間で整列完了できた。

震災学習・防災教育に力を入れている中等部生の本領が発揮できた緊張感のある訓練で

あったと思う。東日本大震災から7年8か月が過ぎ、常日頃からの意識が大切であること

が実証された訓練でした。お疲れ様でした。

【校舎から避難する生徒の様子】

 

 


1年生農業体験(リンゴ収穫)の風景

2018-11-08 18:37:18 | 日記

11月8日(木)午後、宇都宮市石那田町にある半田リンゴ園にて、リンゴの収穫体験を

1年生全員で行い、収穫したリンゴは中等部生徒全員にお土産として配付しました。

5月15日に摘果作業をさせていただいたリンゴが立派な実をつけている様子を見て、

生徒たちから歓声が上がっていました。半田さんから、収穫に際しての説明を聞いた。

その話の中で、今年の夏は猛暑でリンゴの木もかなり大きな負荷をかけられていた中で、

9月の台風24号の暴風の影響で多くの実が落ちてしまったそうです。今成っている実は、

落ちないように頑張った実であるという話を聞いて、一人3つのリンゴを収穫するのですが

一つ一つの果実をよく観察しながら、生徒たちは収穫している様子が見られました。

秋晴れの中短い時間でしたが、リンゴ狩りを十分楽しむことができました。持ち帰った

リンゴは、家族で分け合い味わって食べてほしいと思います。

【出発前の様子】

【半田リンゴ園でのリンゴ収穫の様子】