goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の裏側

人生は思われた通りでは無い。
人生の裏側の扉が開かれた時、貴方の知らない自分、世界が見えてくる・・・

自由と覚醒

2024-10-22 09:52:11 | 覚醒
ベルジャーエフは、随所で”自由”ということを高調しました。
その「自由は霊からくる」と言う。...
真に然り!...霊、霊性は思いを超えたところからくる。いつも言うように、思いに囚われていることが不自由なことなんです!
その宗教、霊性の道は何とトラワレで溢れていることか! 
悟りを開くには、その思考マインドを無くさなければならない、欲望を、肉体を(狂気の沙汰ではないか!)無くさなければならない!...それにはチャクラをすべて開かなければならない、前世のカルマもすべて清算しなければならない!...
どこにも根拠などない不確かなことを信じ込む...そうして何十年も修行してどうなったというのでしょうか?...
覚醒、解脱とか言う。そういう思いに囚われた人は、それが本当はどういうものか分からないらしいです。
常人を超えた、高い次元に進化した境地?、カルマからの解脱?...普通に考えれば分かるでしょう。それは、そういう境地に肖りたいエゴを満たすものでしか無いのです。
つまり、モロ思考、欲望から自由でない心的状態ということではありませんか?、解脱とは、肥大するばかりの自我意識からの解放でなくて何であろう!
このトラワレとは、ほとんどが他人の言葉に支配されている状態と言ってもいいでしょう。裏を返せばそれは、自己信頼の欠如ということです。
自分は自分のままでいい!...そう、それが自由であるということなんだ!
宗教の狂信者、容易くカルトにハマる者...他人の言葉に支配されている限り、覚醒などあり得ないのです。何故ならば、それは催眠術にかかっていることと同じだから!...
自由であることは、神からも自由ということなんですよ。とはいえ、それは神にまつわる
他人、集団の言葉から...ということなのですが...あなたは神に上から支配されているのか?、欲望や邪念を捨てないと、悪い行為を改めないと裁きを受けなければならないのか?
こういう思いに支配されるほどナンセンスなことはありません。
何故ならば、自由は神からくるのだから!...神という言葉がイヤなら、法(ダンマ)でも、妙智力でも、高次元パワーでも何でもいいでしょう。要するに思いを超えたもの、霊なるもののことです。
人が言ってる神、どっかのエライ人からの支配、トラワレがどこから来るのか?...この自分が、”信じ、従い、為さなければならない”、という風に刷り込まれてしまうからです。
そういう思いを超えたもの、真の解放者である、神に意識が向けられないから...これは、ありのままの自分を受け入れられないということでもあります。
あなたが心底自由であることを望むのなら、ソクソクと何かが来たる(如来といわんか?)のを、それがあなたに直に臨むのが感じられて来る...かもしれない。
もし、それがあなたを捉えたなら、あなたはもう受け入れるしかありません。それはそのままのあなたを受け入れることなのです。
神の手に捉えられる...思考も為そうとする力も自由が利かなくなる。神は強制を持って支配するものなのか!
これは、私もどう説明していいか分かりませんが、それは、心の底で望んでいたことはハッキリ分かるのです。
そして、私は初めて光が私の実存に差し込んだその時、本当の自由、全き自由というものを実感したのでした。
私は如何に自分の思いによって支配され、苦しみ続けて来たかを、そして自由なる、愛なる神を裁き主のように恐れていたことが如何に誤ったものであるかを思い知ったのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

否定ではなく統合

2024-09-16 09:54:19 | 覚醒
前々回で、例の反面教師が、自身のブログで覚醒体験を煽るようなことを書いていたことに対し、批判的なことを書いたら、この御仁、それを読んだのか、その記事は削除されていました。
と、代わりにアップされた記事が又、何とも輪をかけてトンデモ...な内容なのでした。
それによると...”すべての人が覚醒すると、物質次元の世界は存在しなくなり、宇宙の意志、法則からすると、それはイレギュラーなことになる...”のだそうです。
まるで、覚醒すると、肉体、物質は消えてしまうような言い分ではないか!...この御仁には宇宙の意志が分かっているのだろうか?...(私はこれには、良く言っておそらく言葉が足りないのだろう、とそう信じたいのですが)もし、それをマトモに受け取れば、この御仁、よほどの妄想に囚われているか、常識的な見地に立つことが出来ないんだ、と思わざるを得ません。
いやもう、”私の覚醒は近い”、なんて言っている場合じゃないですよ!...だから言うのです。上っ調子の、興味本位な思いで”ぶっ飛んだ体験”を追い求めることは魔境に通じているのだ、と!...
興味本位でなきゃ、どうせこのような誰かが言っていることに追従し、ハマってしまうような観念に浮いたようなことなど書かないでしょう?...それは覚醒どころか、催眠状態に陥っていることを知らねばなりません。取り返しのつかないことになる前に、普通人の常識に立って考え直すことをおすすめします。
この御仁、この記事を読んだら、又得意の削除をするのでしょうか?...何にせよ、彼が長年信奉している、五井先生の言う、”消えてゆく姿”というものがどういうものかがこれで分かるではないか!

この御仁の言葉からまず感じられることは、肉体、物質的なものに対する強固な否定感情です。
彼に限らず、宗教、スピの界隈には、その他思考マインド、自我意識などを否定的にとらえる向きは多いようです。
私も時にそう感じさせてしまうことを言ったりしているのかもしれません。
しかし、本当に私が言いたいことは、それら自体を否定することではありません。持って生まれたものに否定さるべきものなど何一つ無いのです。
問題となるのは、”それだけ”に限定されてしまうということ...そして又、それが悪いということでも無いのです。否定感情は、善悪に囚われた思いの表れではないでしょうか?
悪いように感じるその中身は...それはただそのままだと不都合が生じる、行き詰まってしまう、生命的なものが枯渇してしまう、立ち行かなくなってしまうということなのです。
これを煎じ詰めれば、いつも言っているように、人間存在は、思い、為そうとする一コの自分だけでなっているのでは無い、ということになるでしょう。
肉体、物質は言うまでもなく、時が経てば消えてしまうものです。だからと言って、消そう(自分でそうしようとするのは狂気の沙汰!)とか否定してしまうものでは無いはずです。それを持って生まれた我々なんだから!
肉体、精神というものは、本来一つのものであるはずなのです。分けてしまうのが分別知ということなるでしょう。
宗教的覚醒でよく言われる、頭脳知、分別知を超えるとは、それを超えて、又その根本にある、純粋意識に目覚めて、統合、調和がなされるということでしょう。
これは又、一コの自分が、神的なものとつながることを意味することに他ならないのです。
これらは意識次元の転換のことを言っているのであって、現実に肉体、物質が消えるなんて思い込んでいるのは、それ自体極めて物質次元に囚われた観方という他ありません。
こうしたことは、あれやこれやと空想、妄想などしてないで、ありのままの自分を受け入れ、見つめていたら、言い換えれば、実存的精神に目覚めれば(覚醒というものはこれを抜きにしてはあり得ない!)自ずと示されて来るものなのです。
しかし、考えている自分からは中々そうならない...だから自分を超えたものに意識を向ける...祈ることがあるのだと...私もあの御仁も何十年も前からそのことを五井先生を通じて知らされていることなんだ!...
だのに...たはは!、アタシャ、もう、何も言えんわ!...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このことに目覚めずして...

2024-09-14 10:11:49 | 覚醒
何度か触れているように、今の時代、期せずして悟り、覚醒体験に与る人が多くなっているのです。
理由はいくつかあるでしょうが、人類全体の思考機能が後退するか、変化が生じ、隠れていた純粋意識が顕わになって来た、ということではないかと思われます。
覚醒とは、直接的には純粋意識の目覚めということは言えるでしょう。
そんな訳で、何だか人類の目覚めの秋が来たかのような感もしないでもありません。
だからと言って、”今、覚醒しないでいつするのですか!”、などと、例の反面教師はそれを煽るようなことを平然と言っているのは、いささかズレているし、寒心に堪えない思いにもさせられるのです。
いつも言っているように、自分の思い、為すことからは決して覚醒の道は開かれないのです。
そのような思いに駆られるのは、エゴ.マインドでしかありません。
自分を超えたもの、神的なもの、その導きというものが疎かになるならば、自己は、その自我心しか無くなります。
その自我心がその限界あるままに、自己を超越しようと目論むことは、どこまでも自我の拡張、エゴの肥大でしかなく、狂気に陥るかして自滅の道を辿るしかありません。
そんなことが、人生の大輪の花を咲かせるとか、そのために生まれてきたかのように語れるものでしょうか?...こういう人間は決してシャカにはなれまい!、おシャカになるよりないでしょう。
といって、覚醒というものが、自分の思いを超えて、神の意識というか、純粋意識に目覚めることにあるということは、人生の大きなエポックとなるであろうことは言うまでもないことです。
それで、ここで私が言いたいことは、ただ覚醒剤を服用した時のような、魔境と隣り合わせにもなり得る覚醒体験それ自体を追い求めてはならない、ということなのです。
神の意識、純粋意識に目覚めるということは、もう説明がなされているようでもあるように、自分だけの自己で無しに、自分を超えたものに意識を向ける、祈ることと切り離してはあり得ないことなのです。
悟りとか覚醒というより、そのものとつながるということが本質的なことと言えるでしょう。
つまり、私的には、”私は、神と一つになるために生まれて来た!”、と言っても過言では無いのです。
”そんな神など居るかどうかワカランではないか!”、という向きも居られるでしょう?
いいや、私にとって神とは、もはや信じる、信じないの信仰の対象ではありません!
それなくして、私はここに存在出来ない!、生まれて来ることすら出来ないもの!...だからそう感じてしまうのは、けだし当然なことではないか!
神とは、本当の自己を成しているものです。それが示されずにどうして人生が立ち行くのであろうか!
覚醒とは、神の実現、真我の実現である!
だから、是非とも今生で与らねばならない!...いいや、そうじゃない!
与っていない、与って生まれて来ない人間など一人もいないのではないか?
私はああいう体験に与る前からそのことは示されていたのですよ!
それは、又目覚めてみて分かることではありますが...生まれた時から、いやその前から神とつながっていた!...それが人生の実相ではないか!
今生のことだけに囚われているのは、そう”思っている”人間しかいないのではないか?
今生の体験などに囚われてしまうと、それは泡のように元の黙阿弥になるのが必定でしょう。そうで無ければ魔境が待っている...ヘンな方に開かれないのが救いではないか?
だから、いつも神的なものに意識を向けていること、祈ることはそれの大きな防御にもなるし、なによりも、愛、安らぎに導かれることにつながります。
それは、まったく一時の体験というものを超えて、ずっと息づいているものなのです。
そして、このことに目覚めずして、どこに目覚めというものがあるだろうか!...







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段階を超えて

2024-07-20 09:28:14 | 覚醒
悟りや精神的覚醒を求めて探求、修行などに打ち込む...
自分は、まだそれに与るにはまだ早いと感じてか、その理論的なものを理解しようと、色々思考を巡らす、又はそれに見合うよう善行に励み、道徳性を身につける...あるいは身体的鍛錬に取り組んだりする...
その境地に至るには幾つか段階があると踏んでいる訳ですね。
しかし、そうしている間に、神の方からそのみ手が迫ってきたらどうするのですか?
神の手に捉えられてしまうのですよ!
“自分にはまだ早いからも少し、そう、あと2.3年くらい待って下さい!“、とその声なき声の主に訴えるのですか?
こんなナンセンスなことは無い!...一体何のための探求、修行なのでしょうか?
こういう人は、その前段階的な探求、信仰、信念、修行などにご執心なだけで、その実それに与ることなど望んでなどいないのでしょう!
つまり、悟りに至る諸々の段階というものは、ただそのように考えられているだけ、ということなのです。つまりこれは、全く思慮分別を超えているということなんだってば!
神の手に捉えられるということは、段階もヘチマもなく、それを受け入れるか、どうかだけしかありません。それがあなたの神の時なんです!
もし、先のように神に訴えるとしたら、その時を逸してしまうことになるでしょう。
今生でそれに巡り会うのか、何度生まれ変わっても巡り会わないかもしれないのですよ!
だから、そんなナンセンスなことは無い、と言うのです!
現実的には、もし、神の手の迫りを感じたなら...ジンジンと心身に何かが浸透して、震えてくるような感じ、意識が何かの中心に集まってくるような感じ、何も考えられなくなるような感じを覚え始めたら...
まだ思考は働いている...一体何が迫っているのか?、神か悪魔か?、自分のような人間に関わるのだからきっと低級霊の類に違いない?...しかし、その迫り来るものの向こうに感じられるものは何だろう?...何か人生で経験したことの無い、とても喜ばしきものなんじゃないだろうか?...
この最後のものが感じられたなら、もはや手遅れでしょう!
それで、一気に“意識は持って行かれ“てしまうのです!
人生で経験したことの無い、愛、平安、リアリティ...この前にはどうしたって抵抗出来ません!
抵抗する人間は、さっさと人間をヤメるべきです!
...というようなことを書いて、始めて神の手に捉えられた数十年前、私はやっぱり人間として未熟だった、と思わざるを得ません。
でも、それに与るに際して、幾つか段階を踏まなきゃ、と思ったことはありませんでした。
どこかで、“神に出会う段階“は、人間が歩む段階を全く超えていると感じていたようでした。...





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神の手に捉えられる自由

2024-06-23 09:22:45 | 覚醒
私がよく“現臨にある“意識状態と言っているものは、思考機能は後退こそすれ、考えられなくなることはなく、普通に日常生活を送ることが出来、又私にはごく日常的に起こることなのです。
しかし、“神の手に捉えられる“状態というのは、それがもっと意識の中へと深まり、何かもう全身がしびれたようになり、思考機能はマヒするに至るのです。こんなことが日常的に起こってはたまったものじゃありません。
そんな自由を奪われてしまうことなど誰が望むだろうか?...って、そりゃとんでもない、バチ当たりなことですよ!
これは、そうなった人にしか分かりません。第一こちらが自分の思いでそうなろうと望んだってなれる訳じゃない。といって、心の底から望まないと叶わないようでもある...要するにそれが思いを超えた事態ということで、思い、為すことだけが自分のすべてと思っている人間には絶対に分からないことなのです。
そうして、自由に思うことを奪われてみて初めて分かる!...何とそれまで思考に縛られ、囚われていたということが!...
逆説的ですが、かくも自由というものを実感することは無いのです。そして自分の思いの外では、心からこれを望んでいたということが分かるのです!
この状態には、例えば、自分が後生大事にし、囚われている信念、信仰、主義といったもの、勿論ネックとなる悩みごと、疑いごとなどあらゆる思考のしがらみ、絡みから自由でなければ、与ることは出来ません。
だから、自らそういう思いのトラワレ状態に身を置こうとする、所謂狂信者には開かれることは無いと言えるのです。そのトラワレの苦しみを自覚することが出来ないのだから!
その自覚のある人は、心の奥の声を聞くことが出来るでしょう。
ですからね、神の手に捉えられる、という恩寵に与る条件は、思いから自由であることなのですよ!
って...あれ、おかしいな!...神に捉えられるから思いの縛りから解放されるんだった!
これは、それでも思い、為そうとする、悲しいサガを持った人に譲歩してそう言ったまでです。
私は何も思考すること自体を否定している訳じゃないのです。考えたら分かるでしょ!
思考が無ければ普通に日常生活を送れない、人生を生きることは出来ないのです。
しかし、思い、為すことだけが人生じゃないのですって!
人生のどこかで、何も考えられなくなるほど魂が揺さぶられ、生の燃え上がるような輝く瞬間に出会うこともある...その時は自由に思考する力を失い、その掴んでいた手を離さざるを得ないことになる...ということは、人間誰でも心のどこかで思って...否望んでいるのではないでしょうか?
神の手に捉えられる自由は何人も侵すことは出来ません。
神の手がかかれば何人も逃れることは出来ないのだから!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする