しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

美しいイトヨリダイ。(2/8*金)

2019年02月08日 | 




いつものお魚屋さんで一匹だけで並んでいたのは
近場の魚屋ではあまり見慣れないこの魚、イトヨリダイ。
あまりにきれいな姿に惚れ惚れして買いました。
色に魅せられるのは職業柄か?

塩焼きにすると、これがジューシーで白身の柔らかい肉で
クセもなく、とても上品な味わいでした。
あとで調べてみると高級魚のようで、
スズキ目イトヨリダイ科に属する海水魚で
見た目の通り、どちらかと言うと南方の魚。
名前は、体の黄色いラインが赤い地色に映えて
糸を縒(よ)っているように見えるからだそう。
すっかりこの魚が気に入った私、
今度見かけたらまた手に入れましょう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めてのバードウォッチング... | トップ | きんかんパワーで!(2/9*土) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事