しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

ロードキル、イタチの子。 (9/9*水)

2020年09月09日 | 野生動物


今日は仕事で能登方面へ。
午後から天候が崩れる予想でしたが
朝はいつもの夏の空と日本海の風景。



山道を走っていると気になる物体に遭遇。
車を停めて見に行くと、イタチの子が
車にぶつかったようで死んでいました。
まだあどけないその姿に同情してしまいました。
こんなふうに車に轢かれて命を失ってしまう
野生動物や野鳥たちは数知れず。山道などでは
生きものたちが住んでいることを意識して
車を運転してほしいものです。



山では薬草の肥料を施し水やり作業。
エゴマの葉を収穫しました。



商品開発のお手伝いもしていて
今回はパンプティングの試食。
アドバイス案をいくつか伝えました。
遠出はいつも少々緊張しますが、今日も無事に終了!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする