goo blog サービス終了のお知らせ 

時系列で内容が書かれているわけではありません。ご了承下さい。

四川豆花飯荘料理教室・・・・・In.新丸ビル

2013-06-03 23:28:40 | ☆料理教室

久しぶりに四川料理の料理教室にいってきました。

毎月、1回なのですが
3月は、私の都合でお休みして
4月は、シンガポールフェアのために料理教室はお休みだったので
3か月ぶり・・・・

今日、教えてもらうメニューは

1、生ほたてと香り野菜のスープ煮(香菜花椒扇貝)




2、海老入り茶碗蒸し サンラーソース(海鮮酸辣蒸蛋)



3、四川伝統 肉「ワンタン(紅油錕鈍)




そして、楽しみなランチの時間

前菜

器が、夏らしい・・・
この前菜、全部おいしい!!!





特に、クラゲは本当においしい

習った3品







沖縄の麺を使った料理(手打ちだそうです)



確か、ブドウのゼリーだったような・・・・。



いつ行っても、楽しい料理教室で
心も、おなかも大満足です。


さっそく、料理教室の日に
最初にならった生ほたてと香り野菜のスープ煮を作ってみました。

鯛のお刺身も買ってきて…入れてみました。



次の日には、肉ワンタンを・・・・






どちらも、家族には大好評

簡単に作れるので
我が家の定番メニューになりそうです。










カキ食べ放題・・・・・IN 木更津

2013-06-03 21:32:15 | ☆観光名所(日本)
もう、6月に入ったというのに・・・

まだ、ゴールデンウィークの話

混んでいるとは思いながらも・・・・・
最近、よくテレビ番組で紹介されているところへ・・・・

木更津港がすぐ目の前




私にとっては、厚生水産の方が、なじみが深い・・・



活き活き亭に行ってきました。



ても、残念ながら・・・・・今からだと、3時間以上待つことになり
お店が終わってしまうということで
待つことすら許されず・・・・・

まだ12時ちょっと前

活き活き亭の前にテントが・・・・・・

カキ食べ放題と書いてあります。

私たちの前には、2組しか待っておらず・・・・・
ラッキーとばかりに並ぶことにしました。

そのうち、一組が待つのをあきらめ、戦線離脱

彼らが抜けたおかげで、10分ぐらいしか待たずに席に着きました。

席といっても……パイプいすですが・・・・・



カキは食べ放題ですが・・・・・
そのほかに、別注文で
サザエや車エビ、ハマグリ、ホンビノス貝などを頼み・・・・



時間制限がありますので、どんどん焼いていきます。



カキなんて、そんなに食べられないよね・・・・って
言っていた私たちですが

びっくりするぐらい・・・食べました。

どれも、おいしい!!!!



私たちが、食べ終わる頃は、こちらも長蛇の列

美味しいカキ、食べられて…幸せでした。