そ~っとのぞいてみてごらん☆グータラ家の日常を

H20年5月生まれの娘「めめ」&H22年10月生まれの息子「青」。2人の育児に奮闘するとある主婦の日々の想いを綴りました

過去のこと⑭:☆父ちゃん到着編☆

2009年04月30日 | 第一子出産記
破水をしたため父ちゃんにメールを送った母ちゃん

父ちゃんはこの時、岐阜から長野県田舎村(仮名)の病院目指し、

高速をかっ飛ばしている最中でした

時刻は夜中の1時過ぎ

この時点でばぁばが助産師さんに

「破水したから今日中に産まれますか?」

と聞いたところ、助産師さんの返答は

「まぁ、この様子だと・・・初産婦さんだし、

 今日の夕方くらいに産まれれば上出来じゃないですか。」

というものでした。


その後、付き添いのばぁばがソファーで寝てしまったため、

母ちゃんもベッドでボーっと横になっていると、

3時前にようやく父ちゃん到着

ここで、付き添いを交代し、ばぁばは朝パートの仕事を終えてからまた来ることに。


父ちゃんは、

「破水した」というメールを見た時点で、

もうすぐ産まれるものだと思っていたらしく、

普通にしゃべっている母ちゃんを見て、

「まだそんなもんなの

と拍子抜けした様子

父ちゃんが拍子抜けするのも無理のない話で、

この時点で母ちゃんの陣痛はまだあんまり痛くなかったんです


その直後に助産師さんの内診があり、

陣痛の間隔を聞かれたので、

「2~3分です

と答えると、

「いやいや、ほんとは4~5分くらいでしょ

と何故か否定され、

それからしばらくの間、久しぶりに会う父ちゃんと(←父ちゃん、単身赴任中)話をしていると、

部屋の外から助産師さんに

「いいから寝てください

と怒られる始末

『いやいや、助産師さんよ。そうは言ってもすでに陣痛2~3分で、

 結構痛みも出てきて、もう寝る余裕はないですよ

と思いながらも、もうしゃべれる雰囲気ではなくなり、

そのうち父ちゃんも寝てしまい、母ちゃんもボーっとすることに・・・
(次回へ続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去のこと⑬:☆それは破水じゃありません!!編☆

2009年04月30日 | 第一子出産記
感じの悪い助産師さんに若干ムカッときつつも、

頼るのはこの人しかいないため、ヘラヘラと愛想笑いを浮かべていた母ちゃん

そんな母ちゃんに対し、助産師さんは表情一つ変えずににモニターをつけ出しました。

すると、

びしゃっとお尻の方で何かが流れる感触がありました

しかも、おしっこをもらしてしまったように大量に

『もしや、これが破水かっ

と慌てた母ちゃんは、助産師さんに

「あの~、なんか水が流れたような感触がするんですけど・・・」

と言うと、

助産師さんは、確かめもせずに

「それは破水じゃなくて、おしるしです

とぴしゃり

『え~、おしるしの量じゃない気がするけど・・・』

と思いつつも、助産師さんが診てくれる気がないため、母ちゃんそれ以上何も言えず


そして、モニターを付け終えた助産師さんが、

「ちょっとベッドにシートを敷きますね~。」

と布団をめくったその瞬間、

ふたたびビシャッと水が

『ナイスタイミング

それを見た助産師さんは、大慌てで、

「あぁ~、こりゃだめだ

と母ちゃんの処理をして、汚れたベッドの上にそのままシートを敷きました

『だからさっき言ったのにさ・・・』

と母ちゃんは心の中でつぶやいたのでした。
(次回へ続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支援センター

2009年04月29日 | 育児(11か月)
世間ではGW16連休なんてところもあるみたいですが、

うちの父ちゃんは、世間が休みだと逆に忙しい職種なので、

もちろんGWはまとまった休みなんて取れるはずもなく・・・

普段と変わらぬ日常を送っているめめ家です


そして、昨日の午後は支援センターに行ってきました。

やっぱりお休みの家庭が多いのか、来ている親子も少なく、

しかも女の子はめめだけでした。

他の男の子達がドタドタ走りまわる中、

めめは一人で保育士さんやママさんに愛想をふりまいていたら、

一人の保育士さんが、

「そんなに笑ってくれたら抱っこしたくなっちゃうなぁ。」

とめめをヒョイッと持ち上げました。

これまでのめめならここで大号泣なんですが、

昨日は抱っこされても泣かずにジッとしていました

若干顔は固まっていましたが(笑)

その後5分ほどはされるがままにイイ子にしていためめ

驚きです


支援センターには頻繁に行っているので、

その保育士さんに慣れたからなのか、

人見知りが前よりマシになってきたからなのかはわかりませんが、

これも小さな成長の証しとして、母ちゃんは嬉しく思っています


そして、ここで余談ですが、

GWも休みのない父ちゃんを1人残して、

めめと母ちゃんは今日から一週間ほど実家に帰省します








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間に?

2009年04月29日 | 育児(11か月)
昨夕、離乳食を食べさせていると、めめが突然嬉しそうに両手を挙げました

最初は何をやっているのかわからず、母ちゃんがぽか~んとしていると、

もう一度両手をばあっ

その恰好が万歳そのものだったので、

「バンザ~イ

と言うと、ますます嬉しそうな顔をし、

その後、何度も何度もバンザ~イ

・・・全く食事が進まなくなってしまいました


それにしても、万歳なんて全く教えた覚えがないのに、

一体いつ覚えたのでしょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイハイするの忘れてました

2009年04月28日 | 育児(11か月)
先日、やっとつかまり立ちができるようになっためめ

さぁ、次のステップはあんよかと思っていたら、

1歩戻って、次はハイハイのようです

今やめめは高速ずりばいでどこでも移動可能なので、

母ちゃんの中では、めめはもうハイハイはしないのもだと思っていたのですが・・・

めめとしては、やっぱり与えられた課題は全てクリアしないと納得できないようです


今日の時点では、

これまでのほふく前進スタイル→腕がピンっと伸びるようになったものの、

まだ初めの1歩を踏み出すことができません

本人も前に進めないのがくやしいらしく、

四つん這いの姿勢のまま、お尻だけを振り振りして「うぅ~」とうなってます

きっと2~3日中にはコツを掴んで、

今度は高速ハイハイで母ちゃんを困らせることでしょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の力でつかまり立ち成功☆

2009年04月26日 | 育児(11か月)
最近、毎晩、父ちゃんがめめにつかまり立ちの練習をさせているのですが、

昨日ついに自分の力だけでつかまり立ちすることに成功しました

それを見た母ちゃんと父ちゃんが、

「わ~、めめすごい

と騒いでいると、めめはきょとんとした顔をしていました


そして、2~3日前から3本目の歯が生えてきました

左上の前歯です


そして、そして、昨日は新たな遊びを発見し、夜大興奮でした

その遊びとは、冷蔵庫に貼り付けてある磁石をはがして、

また貼り直す・・・という単純なものなのですが、

これをやっている間中、これまでのめめの人生の中で1番の興奮状態でした

なにがそんなに楽しいのか全く理解不能なのですが・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去のこと⑫:☆担当助産師さん大ハズレ編☆

2009年04月25日 | 第一子出産記
とりあえず1泊の入院が決定した母ちゃん

本日の出産待機者(?)はどうやら母ちゃんだけのようです。

内診を終え、分娩室から陣痛室に移動するよう言われ、

部屋の中で待っていると、現れたのはさっきと違う助産師さん

どうやら交替の時間帯だったようです。


結局、この助産師さんに出産を担当してもらうことになったのですが、

これが大ハズレ

年齢は多分40代のベテラン助産師さんだったのですが、

どうやら引き継ぎの時に

「母ちゃんは前駆陣痛」

と言われたようで、完全にそうだと決め込み、対応も適当


付き添いをしていたばぁばは、次の日朝からパートの仕事が入っていたため、

仕事を休もうか悩んで、助産師さんに、

「明日の朝、帰ることになりそうですか?」

と聞いたところ、

「そりゃあ、明日の朝先生に診てもらって何でもなきゃ、

 ここにいてもしょうがないですからねぇ

と明らかに嫌味にしか聞こえない返答をされました・・・

この言葉でばぁばは仕事を休まないことに決めた様子。


・・・この時点で、父ちゃんの名前が1回も出てきていませんが、

父ちゃんはと言うと、まだ岐阜県で仕事をしていたのでした

で、その後、父ちゃんにも

「多分まだ産まれないみたいだけど・・・」

と連絡し、一応病院まで来てもらうことにしました
(次回へ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のめめブーム

2009年04月25日 | 育児(11か月)
最近めめがはまっていること。

①父ちゃん用にストックしてあるコーラのペットボトルを倒して、
 さらに思いっきり転がすこと
 
 10分くらいはひたすら転がして遊んでいます


②母ちゃんの鎖骨を掴むこと。

 母ちゃんの鎖骨とても出っ張っています

 例えるなら、理科室に置いてある骨格標本。

 あれに、皮がついただけの鎖骨です

 車に乗ると、シートベルトが鎖骨に当たってとても痛いくらいです
 
 めめは最近、母ちゃんとお風呂に入ると、

 いつも必死に母ちゃんの鎖骨を掴もうとするので、

 母ちゃんは自分の鎖骨を死守するのに必死です


と、こんな感じで毎日父ちゃん・母ちゃんを困らせているめめです

鎖骨ブームは早く終わってほしいものです・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメ父ちゃん復活注意報発令中!

2009年04月24日 | 父ちゃん
現在、「父ちゃん、マイホームパパになっちゃおう大作戦」実行中の我が家ですが、

父ちゃんが前の「ダメ父ちゃん」に戻りつつあります


めめの父親としてはそれなりにやってくれているので、前に比べたらマシなのですが、

2○歳の一人の男としては・・・う~ん

ダメダメかも


最近、食欲が抑えられないのか、夕食後から寝るまでに、

必ずお菓子以外にパンなどを食べます(←お菓子は毎晩食べます。)

夜12時近くになって

「ラーメン食べようかな」

と言い出した時には思わず絶句してしまいました

せっかく少しだけ痩せた気がするのに、きっとすぐに元に戻ってしまうでしょう


そして、昨日は朝食のおかずを2人分用意してあったのに、

母ちゃんの分まで食べてしまい、ご飯も2杯も食べたようで、

母ちゃんがその後ご飯を食べようと思い、炊飯器を開けたら・・・

お茶碗3分の1ほどのご飯しか残っていませんでした

そして、夜は夜で、

「明日の朝はパンを食べてもらうかも

と言ってあったのに、母ちゃんがめめを寝かしつけてリビングに戻ってみると、

パンの袋の残骸が

明日出す予定だったパンを食べてしまっていたのでした

そして、めめと寝室に行く際に、父ちゃんに

「悪いけどマグを洗っといてくれない

と頼んでおいたのに、戻ってみると床に転がったままでした・・・

父ちゃんの唯一の仕事である風呂掃除も最近さぼりがちです


ここで余談ですが、母ちゃんの同級生の友達は皆、

ここ1~2年が結婚ラッシュなのですが、話を聞くと、

どの子の旦那さんも何でも自分で出来、優しくて、浮気もせず、

素晴らしい男性ばかりなんだそうです。

母ちゃんはその話を聞いて

「ほんとかよっ

とついつい思ってしまうのですが、

前回帰省した時に、近々結婚する友人と会うことになり、

これから一緒に住み始めるけど今は彼氏が独り暮らし中だというアパートに

遊びに行かせてもらったところ、

男の独り暮らしだというのに部屋に空気清浄機が置いてあり、驚きました

そのことを友人に伝えると、

「彼、空気清浄機大好きだから(笑)」

との返事が。

・・・うちの父ちゃん、「空気清浄機」って知ってる・・かな?


これを見てもわかるように、きっと友人達の言うことは皆本当なのでしょう

う~ん、うらやましい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去のこと⑪:☆いよいよ入院編☆

2009年04月23日 | 第一子出産記
夜7時から陣痛らしきものが始まり、病院へ行くことになった母ちゃん

病院まではばぁばに送ってもらったのですが、

道中、母ちゃんが普通に話しているのを見たばぁばは、

「多分、病院に行っても帰されるな。」

と断言。


30分後に病院到着

時刻はすでに夜の11時前でした

助産師さんに案内され、とりあえず分娩室へ行くと、そこには先客が。

カーテンをはさんで隣のベッドに寝かされ、

母ちゃんもモニターを取り付け、内診開始。

診察の結果、陣痛は4~5分間隔で、子宮口は4センチ開いているとのこと。

でも、助産師さんが言うには、やっぱり陣痛があんまり痛そうじゃないので、

多分、前駆陣痛だそう

「帰っても大丈夫だと思うけど・・・家が遠いし、初産婦さんだから、

 とりあえず1晩泊まって、明日の朝もう1回検診して帰ります?」

と助産師さんは、明らかに帰れオーラを出していたんですが、

帰るのがめんどくさかった母ちゃんは、

「じゃあ、1晩泊ります。」

と即決し、この時点で入院決定


どうやら隣で診察していた妊婦さんは、

同じことを言われて自宅へ帰る方を選択したようです

この両者の選択があとで明暗を分けるとは、この時点では誰も知りません
(次回へ続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする