そ~っとのぞいてみてごらん☆グータラ家の日常を

H20年5月生まれの娘「めめ」&H22年10月生まれの息子「青」。2人の育児に奮闘するとある主婦の日々の想いを綴りました

3歳の誕生日☆

2011年05月19日 | 長女(2歳8ヶ月~11カ月)
今週、めめが無事3歳の誕生日を迎えました

当日は父ちゃんが休みを取れたため、昼からお出掛けしました。

行ったのは市内にある江戸~昭和初期のこの地域を再現したというミュージアムパーク。

家からは車で15分程度で行けるのですが、道はもんのすごい田舎道だし、まわりは田んぼだらけだし・・・でどうせ中も大したことないんだろうと思いつつ入ったのですが・・・実際大したことないんですが、結構良かったです

まずはこんな汽車に乗って、園内を一周。

(汽車に乗ってます)




その後歩いて園内をまわろうと思ったら・・・まさかのにわか雨

こんな日に限って・・・母ちゃん、布団を干したまま出て来てしまったんです

いつもは外出する前に絶対布団は取りこむのに、この日は家を出る時間がまだ早かったからそのまま干してきてしまったんです

ここで母ちゃんのテンションはだだ下がり

でも、来たばかりだし・・・となんとか自分をふるい立たせてそのまま遊び続けました

(余談ですが、家に帰ると布団はびしょ濡れだったため、仕方なくコインランドリーに行き乾燥機をかけました)

園内には至る所にこんな手作り感満載の大型おもちゃが設置してあり、めめは大喜びで遊んでいました。




そして、30分ほど遊ぶと雨も止んだため、その後はまた園内をウロウロしました。

園内にはまゆ人形を作れるところがあったり、陶芸を体験できるところなんかもあり、やってみたかったのですが子ども達はまだ興味がないので今回は断念

その後は園内甘味処で休憩をして、駄菓子屋でお菓子を買って、最後に池の鯉に餌をあげに行きました。


ここの鯉、お客が全然来なくて飢えているせいか、手を叩くだけでうじゃじゃ寄ってきて気持ち悪かったです(笑)

こんな感じで結構楽しめた地元のミュージアムパーク

家からは近いしお客は少ないし、これなら母ちゃん一人で子ども達を連れて行けるので「これからも時々来よう」そう思いながらこの施設をあとにした母ちゃんでした(ただ、入場料大人600円ってのがちょっとね・・・)



そして、夜はささやかながらめめの誕生日パーティーをしました

この日はロールケーキを買って、めめがイチゴやブルーベリーで飾り付けをして我が家だけのオリジナルケーキを頂きました


豪華な料理とかはないけれど、それでもめめは嬉しそうでした

そんなこんなでめめの誕生日は幕を閉じました。

めめ、お誕生日おめでとうこれからも毎日元気に遊んでね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハサミ解禁

2011年05月14日 | 長女(2歳8ヶ月~11カ月)
今日めめがハサミデビューしました

といっても与えた訳ではなく、気付いたら勝手に爪切りバサミで遊んでいたのですが

最初は危ないから取り上げようかと思ったのですが、しばらく様子を見ているとかなり慎重に扱っており手を切ってしまう心配もなさそうだったのでそのまま解禁としました。

以前岐阜に住んでいる時に支援センターで子供用のハサミをもらったのでそちらも渡してみたのですが、刃の部分が厚いため紙が全然切れなくてすぐにそっちはポイッとされてしまいました

そして、ハサミがかなり気に入った様子のめめ、そのまま1時間以上ハサミで遊んでいました

おかげで部屋はめめが切ったこまか~い紙くずがあちこちにまるで紙吹雪でも吹いたかのようです

でも、こういう時のめめの集中力には本当に感心します。気に入ったものはず~っとやっています。


今一番の興味は、土いじり、花いじり

実家に帰った時には本当に1日中外で土や花をいじっています。めめの大好きなアンパンマンでさえ「お外」には敵いません。

今は外遊びもいいけど・・・あと2カ月もしたら暑さで大変なことになるな

まぁ、この集中力が将来いい方向に進めばいいなぁと思っていますが

それにしても、好きなことと興味ないことへの態度の差が大き過ぎるんだよな、めめは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区の乳幼児学級

2011年05月11日 | 長女(2歳8ヶ月~11カ月)
今日はめめが参加する3歳児対象の地区の乳幼児学級に行ってきました。

参加するのはめめですが、もちろん青も連れて・・・土砂降りの中を行ってきました


雨降りだし、めめはきっとじっとしていないだろうし・・・とイヤイヤ気分で行ったのですが、結果から言うとそれほど悪くもなかったです(笑)

この教室に参加するのは約40組の親子で、それをさらに5~6人毎のグループに分けてこれから活動していくとのことでした。


そして、今日は最初に4~5月生まれの子のお誕生会が開かれました。

といっても、該当する子が皆の前に立ち、自己紹介をして皆で誕生日の歌を歌うという簡単なものでしたが、5月生まれのめめは前に立つ子だったため、思い切ってこの時に「転勤族で去年この地に引っ越してきました。まだお友達がいないので仲良くしてください。」と自己紹介したところ、その後「私も転勤族で・・・」と話しかけてくださるお母さんがいらっしゃいました

お誕生会をした後は、自己紹介を兼ねた遊びをしたのですが、そこではシールを使ったためめめも楽しく参加することができました(シール大好きなため)。

そして、その後は再びグループ毎に集まり、親が班長を決めたり、ケータイの番号を交換したりしたのですが・・・母ちゃん、見事に班長になってしまいました

ジャンケンで決めたのですが、1発目で一人負けでした

まぁ、班長と言ってもただの連絡係らしいのでいいのですが・・・勝負運なさすぎでしょう

そして、最後に絵本を数冊読んでもらい、今日の会は終了したのですが、絵本にあまり興味のないめめは最後の最後で飽きてしまい奇声を発したりして母を困らせましたが、全体を通せば今日のめめは上出来

正直、行く前は「今日集まるメンバーの中できっとめめが一番落ち着きがないだろう」と覚悟を決めて行ったのですが、実際行ってみると、上には上がいました

特に隣に座った男の子、ちっともじっとしていられず、終いには棚にもぐり込んで遊んでいました(笑)

めめは女の子の中では明らかに1番落ち着きがなかったですが、男の子のヤンチャさには歯が立たないというか、めめは男の子とは違ってちょっと的が外れたヤンチャさと言うか・・・

今日も皆が手遊びをしている最中に一人「いない いない ばぁ」の歌を大声で歌いながら踊っていました

でも、これが40人もいると、案外目立たないもんで(笑)

きっと来年幼稚園か保育園に通い出してもこんな感じなんだろうな・・・とちょっとホッとしたりして(まだまだ不安要素はつきませんがね)

こんな調子で1時間半が過ぎました。



そして、おまけでついてきた青は・・・途中で寝てしまい、部屋の隅に一人寝かされていたのでした~

最近人見知りのくせに、今日は保健師さんや保育士さんに抱っこされても全く泣かず、最近腰痛がひどい母ちゃんは青を他人に託して楽をしつつ参加できたのでした

さぁ、今日はおつきだった青、明日は0歳児対象の乳幼児学級に参加してきます。

今度はめめがおつきの番、2人ともいい子にできるかな(多分撃沈すると思われますが)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診断名は「実家病」

2011年04月27日 | 長女(2歳8ヶ月~11カ月)
生まれた時から肌が弱かっためめ。

大きくなるにつれ肌も丈夫になるだろうと思っていたのですが・・・体は順調に大きくなるものの肌だけは一向に丈夫にならず・・

よだれかぶれがひどくなっては病院へ行き、乾燥がひどくなっては病院へ行き・・・

1ヶ月前にも乾燥がひどくなり病院で薬を処方してもらったばかりなのですが、(ぺギたさん、どくだみ茶実践してます乾燥は前よりずいぶん良くなった気がします)最近それとは別に困った症状が出てきました

最近というか、前々から症状は出ていたのですが、最近それがひどくなってきたというか・・・

その症状と言うのが、実家に帰省するといつも肌がボロボロになり痒くなり膝や肘の裏が真っ赤でブツブツが出来る・・・という見た目完全に「アトピー」の症状なのです

それでも以前は実家から自分達のアパートに戻るとすぐに症状が引いていたので病院に行かずに様子を見ていたのですが、最近アパートに戻っても3~4日症状が続くようになってしまったのです

で、これまで延ばし延ばしにしていたのですが、意を決して病院に行ってきました。

てっきりアレルギー検査をされるもんだと思い、青をあらかじめおんぶし、めめが暴れても押さえつけられるよう覚悟を決めて行ったのですが、アレルギー検査はしませんでした(あれってこちら側から「やってください」って言わないとやってくれないのかな)。

でも、めめの肘を診て先生はすぐに「あ~、アトピーっぽいね」とのこと。

ついにきたよ・・・母ちゃんが恐れていた「アトピー」の診断が下る日が

でも、先生曰くめめお症状はそれほどひどくはなく実家に滞在中のみ症状が出るだけなのでそれほど深刻にならなくてもいいそうです(実家に1~2泊するだけで症状が出るって・・・逆に重いような気がするけど・・・そうじゃないのかな?)。

ということで、診断名=「実家病」だそうです先生、カルテにも本当にこう書いてました(笑)

とりあえずこの日は飲み薬と塗り薬2種類が処方されました。

でも、実家から帰宅後すでに3日経ってますが、まだアトピー完全には治まってません

この実家病との付き合いもこれから長くなりそうだなぁ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度初のヤマハへ☆

2011年04月11日 | 長女(2歳8ヶ月~11カ月)
11日(月曜日)はめめの今年度初のヤマハのレッスン日でした

めめのレッスンの時間帯は昨年度と全くメンバーが変わらないと聞いていたので、そのつもりでいつものようにのほほ~んと教室に行ったところ、この日は2組の親子が見学に来られていました

どうやら次回のレッスンからこの2人が増え、総勢7人になるようです


そして、この日のめめは・・・年度が変わり教材も変わり知っている曲がなかったためか、レッスン中始終教室内を走りまわっていました

最近、他の子が40分間しっかりお母さんの傍でレッスンを受けれるようになってきた中ですっかりめめだけが浮いてしまってます

この日はめめ以上に見学に来ていた子達の方がしっかりレッスンを受けれていたし・・・

先生は帰りしなに「めめちゃん、今日は知らない曲ばっかりだったし、いつもと様子が違うから興奮しちゃったかな?」とフォローしてくれましたが・・・最近いつもこんな調子ですから~

果たしてめめがこのレッスンに合っているのか、もっと体を動かすような習いごとの方がいいんじゃないのか。そもそもめめに習いごとなんて向いてないんじゃないのか・・・などと最近密かに悩んでいますが、そんな母ちゃんをよそにめめは帰宅後「ヤマハに行ったお歌歌った」と楽しそうに話しており、もらってきた教材のDⅤDを毎日欠かさず見ているのでもう少し様子を見たいと思っています

この状態がずっと続いて他の親御さんたちに迷惑がかかるくらいになってきたら・・・その時また考えます

母ちゃんとしてはやめたくないんですけどめめの早期教育のため・・・とかそんなんじゃなくて、折角1年間同じメンバーでやってきて母ちゃんとめめの顔を覚えてもらって自分達の居場所らしきものが出来たのにそれがなくなるのはちょっと嫌だな・・・と

まぁ、今の時点では先生も優しく見守っていてくださるし「状態観察」ってとこでしょうか。



という訳で、今年度初のヤマハも無事(?)行ってこれました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達は一体どこにいる?

2011年03月22日 | 長女(2歳8ヶ月~11カ月)
ここ数日なんだか情緒不安定なめめ。

なんでもかんでも「お母ちゃん」で他の人ではダメ、夜中起きた時に横に母ちゃんが寝ていないと大泣き・・・でなかなか自分の時間が持てません

気のせいかもしれませんが、東日本大地震後からそうなったような・・・あまり気にせずめめの前で震災のテレビをよく見ていたのですが、もしかするとそれを見て2歳児ながらに何かを感じていたのかもしれません。

しばらくはめめの心の安定を図ることに専念する必要があるかな



そして、先々週の金曜日(11日)は午前中に民間でやっている「3歳教室」というものの申し込みをしに行ってきました。

これは市内の保育園の先生が講師となり月1回工作やリトミックなどをして遊ぶというもので、費用は3カ月で3000円。

ここへ越してきて未だに友達ができないグータラ親子これに参加すれば知り合いくらいは出来るんじゃないかと思い、参加することに決めました。

事前に問い合わせたところ教室に下の子を連れて行ってもいいとの話だったので

会場も家から車で5分のところだったので申し込みもすぐ終了し、あとは開講される4月を待つばかり「気の合う人がいればいいな」なんて期待も膨らんでいたのです。



・・・が後日係の方から「人が集まらなかったので、残念ながらこの教室はやらないことになりました」と電話がかかってきました

折角楽しみにしていたのに・・・

というか、ここに住んでる親子は皆どこに集まってんだ

支援センターに行けば皆友達同士で来ているし、教室に申し込めば人は集まらないし・・・一体どこで友達を作ればよいのでしょうか

これから4月に向けてきっと何か募集があると思うので、めげずに友達探しの旅をしたいと思います(そして、きっと途中で心が折れるんだ、あたし)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛祭り☆

2011年03月04日 | 長女(2歳8ヶ月~11カ月)
昨日(3日木曜日)は桃の節句でしたね

我が家は今年は2月下旬にお雛様を出したので「半月しか出しておけないなぁ、もったいないなぁ」と思っていたのですが、どうやらこの辺は旧暦で桃の節句を祝うようなので、それに乗っかることにしお雛様は来月まで出しておくことに決めました

そして、昨日は父ちゃんがお休みだったので、ささやかにお祝いをしました。

と言っても、夕飯に安い肉を使ってステーキを焼き(めめは肉が嫌いなので食べたのは大人だけ)、ショートケーキを食べただけ・・・なんですけど

来月、旧暦の節句の日にでももう少しひな祭りらしいメニューにしようかしら?と思っていますが・・・多分その時になったらすっかり忘れてお雛様も5月くらいまで出しっぱなし~ってなことになりそうですわ

5月と言えば・・・青の初節句が待っています

すでに正月明けに父ちゃんの実家から「青の節句は・・・」と話がありましたが、正直母ちゃんは全く乗り気じゃありません

だって・・・「兜」とか「金太郎」とかいらないし~~~

買うとしたらスーパーで売っているショボイこいのぼりが1つあれば十分なのですが、もちろんそんなこと許される訳がないので、せめて自分の好みに合ったものを母ちゃんの親に買ってもらおうと思っています(義両親にはそんなに希望とか言えないしね)。

でも、義両親も何かしたくてしょうがない方達なので・・・何か邪魔にならないような物をおねだりしようと思っています

いらないのにおねだりしなきゃならないって・・・贅沢な悩みだけど、結構ツライものです

青と同じ10月生まれの男の子を持つ友人は、「義両親に『初節句は特に何も贈らないから自分達で買うなら買って。』と言われたけど、普通初孫なら向こうから『買うよ』くらい言ってくれるもんだよねぇ」と言っていましたが、母ちゃんはそれを聞いて「そうだよね~」とは決して言えず

母ちゃんのように行事事を質素に済ませたい嫁には世話焼きの義両親が付き、行事事をしっかりやりたい友人には淡泊な義両親が付き・・・世の中ってうまくいかないものですね

そして、考え方が正反対の2人が友達っていうのも不思議な話(笑)



・・・と、話が大幅に反れましたが、昨日は父ちゃんが休みだったので日中ジャスコのゲームセンターに遊びに行きました。

ここには30分300円で遊べるキッズコーナーがあるのですが、3月1日~4日は無料だったため前日に行ったにも関わらず2日連続で遊びに行きました

めめが行った時にはお客は誰もおらず貸し切りだったのですが、そのうち3人兄弟がやってきました。

上の子は6歳くらいの女の子、真ん中は4歳くらいの女の子、下は青と同じくらいの男の子だったのですが、上の子2人が一緒に遊び出すとめめはすぐにその姉妹に近づき意気投合し一緒に遊び出し、結局そのまま1時間以上その子達と一緒に遊んでいました

特に上の子はめめのことを気に入ってくれたようで「めめたん、次はこっち」などと勝手にあだ名をつけてめめと遊んでくれていました

最近、めめは年上の子とは結構遊べるようになってきました

次は同じ年のお友達を作ってあげたいのですが・・・これがなかなか難しいんだな

でも、いつもは15分くらいで飽きてしまうキッズコーナーで1時間以上も遊んでいたので相当楽しかったのでしょう

めめにお姉ちゃんがいれば良かったかな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父ちゃんと雪遊び☆

2011年02月18日 | 長女(2歳8ヶ月~11カ月)
15日(火曜日)は、父ちゃんがお休みでした。

午前中は母ちゃんは青の予防接種に行き、父ちゃんは仕事の都合で不在だったため、それぞれ別行動をし、昼から家族で過ごしました。

この日、父ちゃんは出掛ける前に「めめ、帰ってきたら雪遊びしよう」と言っていたため、青の予防接種後母ちゃんと子ども達は買い物に行き、めめの長靴と手袋を買いました

手袋、2月に入ってから1つ買ったばかりなのですが、片方を実家に置いてきてしまったので・・・仕方なく新たに購入

今回はめめが水色のトーマスの手袋を選んだので、青も使えますね因みに、長靴も黄緑のカエルの絵が付いた物なのでこれも青に譲れます


そして、午後

めめと父ちゃんは約束通りお外で雪遊び

どうやら雪だるまを作ったようです

一方、母ちゃんは青が起きていたので青を抱っこしつつ部屋の掃除をし、ついでにお雛様を出しました。

このアパートに越してから収納場所が減ったため、お雛様をしまうスペースがなくなってしまい実家で保管していたのですが、先日ようやく実家から持ってきたのです

・・・が、箱を開けてみたら・・・部品が足りない

足りないと言うか・・・ぼんぼりとか桃の花とか一色ないよ

という訳で、今年はお内裏様とお雛様のみの質素なお雛様となりました

確か去年もめめがいじってしまうからという理由で全部は飾らなかったなぁ

そして、今年の質素なお雛様は案の定すぐにめめのおもちゃにされ、結局この日めめが寝た後に母ちゃんはコソコソとめめの手の届かない場所に飾り直したのでした

お雛様を普通に飾れる日はいつか訪れるのでしょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインは・・・♡

2011年02月16日 | 長女(2歳8ヶ月~11カ月)
毎年バレンタインには父ちゃんに買ったチョコを渡している母ちゃんですが(付き合って最初の年だけ作ったかな)、今年は前日まで実家に帰省していたため、ふと思い立ち手作りクッキーを作ってみました

クッキーならめめも型抜きできるしいいかなと思ったのですが、結果的には母ちゃんがほとんど型抜きし、ばぁばが焼く・・・という女3世代で作ったクッキーになりましたが

そして、出来たクッキーがこれ(めめがかじった後に写真を撮った)

ジャムやチョコペンでデコレーションしてなんとか華やかになりました

因みに大きいハートのクッキーの下にも小さいのがいくつもあります



そして、肝心のラッピングは・・・完全に忘れてました

仕方がないので、めめに絵を描かせた紙をお菓子の箱に張り付け、お皿に乗せたクッキーをその中に入れるだけ・・・というなんとも手作り感満載のラッピングとなりました

しかも、箱とお皿の大きさが若干合わず、箱がピタッと閉まらないというおまけ付き

まぁ、でも何も用意しないよりかは幾分マシだろうと自分に言い聞かせ、当日このまま父ちゃんに渡すと・・・

まさかの父ちゃん大喜び

「めめからのプレゼント」というのが相当嬉しかったみたいです

・・・作ったのは母ちゃんとばぁばですけどね

そして、ハート形のチョコは父ちゃんが食べる前に「わぁ~ビックリだぁ(←めめはハートのことを何故かビックリと言います)」と興奮するめめにすぐさま奪われてしまったのでした



でも、父ちゃんがこんなにも喜ぶなら、来年以降も手作りにしようかしら

でもでも、父ちゃんとしてはあくまでも「めめから」なのが嬉しいんだよね~(母ちゃんはあくまでも裏方ですわ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪遊び

2011年02月14日 | 長女(2歳8ヶ月~11カ月)
今日は3連休も終わりアパートへと戻ってきました

そして、アパートに戻ると同時に降雪雪が降り出す前に帰ってきて良かった~

午後3時頃から降り出した雪はあっという間に積もり、アパートのまわりは一面銀世界です

明日は青の予防接種があるけど・・・果たして出掛けられるかな


そして、3連休中にも雪が降ったので、12日(土曜日)には実家に帰省中だっためめはばぁばと雪遊びを楽しんでいました


母ちゃんは冷え性&寒いのが苦手なので・・・写真を撮ったらさっさと退散

2人で1時間ずーっと雪だるまを作って遊んでいたようです

残念ながら(大人にとっては有り難いことですが)次の日は少し晴れたので作った雪だるまは全て溶けてしまい、めめは残念そうに「雪だるま溶けちゃった」と何度も言っておりました


でも、明日休みの父ちゃんが「めめ、明日雪だるま作ろう」と言っていたので、その言葉が実行されることを期待しつつ、明日は予防接種の帰りにでもめめの手袋を買いに行きたいと思います

買ったばかりのアンパンマンの手袋・・・1回しか付けていないのに片方どこかへいってしまったんですよね~

多分実家の棚の下とかに落ちてると思うんですけど・・・とりあえず明日素手で雪遊びさせる訳にはいかないので買いに行かねば~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする