そ~っとのぞいてみてごらん☆グータラ家の日常を

H20年5月生まれの娘「めめ」&H22年10月生まれの息子「青」。2人の育児に奮闘するとある主婦の日々の想いを綴りました

過去のこと⑪:☆いよいよ入院編☆

2009年04月23日 | 第一子出産記
夜7時から陣痛らしきものが始まり、病院へ行くことになった母ちゃん

病院まではばぁばに送ってもらったのですが、

道中、母ちゃんが普通に話しているのを見たばぁばは、

「多分、病院に行っても帰されるな。」

と断言。


30分後に病院到着

時刻はすでに夜の11時前でした

助産師さんに案内され、とりあえず分娩室へ行くと、そこには先客が。

カーテンをはさんで隣のベッドに寝かされ、

母ちゃんもモニターを取り付け、内診開始。

診察の結果、陣痛は4~5分間隔で、子宮口は4センチ開いているとのこと。

でも、助産師さんが言うには、やっぱり陣痛があんまり痛そうじゃないので、

多分、前駆陣痛だそう

「帰っても大丈夫だと思うけど・・・家が遠いし、初産婦さんだから、

 とりあえず1晩泊まって、明日の朝もう1回検診して帰ります?」

と助産師さんは、明らかに帰れオーラを出していたんですが、

帰るのがめんどくさかった母ちゃんは、

「じゃあ、1晩泊ります。」

と即決し、この時点で入院決定


どうやら隣で診察していた妊婦さんは、

同じことを言われて自宅へ帰る方を選択したようです

この両者の選択があとで明暗を分けるとは、この時点では誰も知りません
(次回へ続く
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めめの誕生日で一波乱!? | トップ | ダメ父ちゃん復活注意報発令中! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

第一子出産記」カテゴリの最新記事