そ~っとのぞいてみてごらん☆グータラ家の日常を

H20年5月生まれの娘「めめ」&H22年10月生まれの息子「青」。2人の育児に奮闘するとある主婦の日々の想いを綴りました

お家プール。

2013年07月31日 | Weblog
最近、日中暑い日が多々あるので、先日「お家プール」を解禁しました

そしたら、青、毎日服着たままプール入ってます




服を脱がそうとしても嫌がって、オムツもしたまま入ってるので、終わった後のオムツが大変なことになってます


で、今日なんかはとっても暑くてまさにプール日和なんですが、先週なんかはちょっとおかしいくらい涼しくて

気温の差が激しいので、今幼稚園で体調を崩す子が続出で、めめも2~3日前からあやしい咳が出てます

まぁ、めめは幸い熱も出ず、咳のみなのですぐに良くなると思いますが、長い子は1週間以上お休みしてるので、要注意です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の、飲み会☆

2013年07月24日 | Weblog
先週の土曜日のことですが、めめが入園して以来初めて、幼稚園の仲良しのお母さん2人と飲みに行ってきました

前からそのお母さん方とはクラスの中で仲の良かった方なんですが、ここ最近急に接近しまして

で、「今度飲みに行こうよ」って話になって、それからわずか1週間ほどで実現しました(笑)

2人共下にもお子さんがいる方なのですが、2人は旦那さんに子ども達を預けて、母ちゃんはばぁばに預けて

5時半に集合して、居酒屋に入って・・・店を出たのはなんと、深夜1時半でした(笑)

しかも、その間移動なしで、ひたすら1軒の店に居座り、料理も4品しか頼まず・・・ひたすら飲んでおしゃべりしてました

でも、楽しかった~

また冬になっちゃう前に飲み会やろうねって話をしているので、その時まで楽しみを取っておきます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日。

2013年07月22日 | Weblog
今さらですが・・・

先週の月曜日(15日)に父ちゃんがお休みだったので、日帰りで海に遊びに行ってきました

行ったのは静岡県浜松市。

学生時代の友人が住んでいるので海に行くついでにお宅にお邪魔させてもらいました


まず、朝は6時前に家を出て、高速には乗らずに一般道で浜松へ向かったのですが、道がものすごい山道で・・・今まで1度も車酔いをしたことがないめめがまさかの嘔吐

着ていた服が汚れてしまったので早速着替えさせました

そして、その30分後に海に到着

めめは海に着いた時にはすっかり元気になっていたため、今度は服→水着に着替えて早速海へGO



・・・が、母ちゃんが水着の上に着る上着も日焼け止めも忘れてしまい、水着1枚で過ごしたところ、さすがに帰る頃には皆日焼けがすごかったです

まぁ、でも、皆楽しそうだったので行って良かったです

あっ、あと、青がものすご~く浅いところで膝をついて転んでなかなか立ちあがれないところに波が来て、危うく溺れかけてました

まだまだ海は要注意ですね


そして、海を出た後は、お昼を食べてから友人宅にお邪魔しようと思っていたのですが、車を走らせるとすぐに子ども達が寝てしまい・・・

結局お昼はコンビニでお弁当を買って友人宅で食べさせてもらいました

友人宅では昨年生まれた赤ちゃんと青と同じ年の女の子と一緒に遊ばせてもらい、2時間ほど滞在して帰ってきました

結局家に着いたのは夜の9時過ぎだったのですが、父ちゃんもめめも翌日会社&幼稚園だったので、さすがにきつそうでした

でも、子ども達もまた行きたいって言ってるので、毎年年に1回は連れて行ってあげたいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園開放に行くはずが・・・。

2013年07月09日 | 長男(1歳7カ月~1歳11カ月)
今日はめめの幼稚園の園開放の日でした。

青も行く気になっていたので、水筒を持って、日焼け止めも塗って、帽子も被って、準備万端で行ったのですが・・・

園の駐車場で、まさかの青が「車から降りない!!」と騒ぎ出し

とりあえず、めめを園まで連れてかなきゃいけないので、騒ぐ青を抱っこして園まで行き・・・結局、青がどうしても園開放には参加しないと言い張るのでそのまま帰宅しました

まぁ、今日はかなり暑かったし、園庭で遊ぶにしてはキツイ天気だったからいいんだけど・・・ミッフィーの水筒首からぶら下げて、まるで張り切ってる人みたいで母ちゃんかなり恥ずかしかったよ


最近の青は、あまり外に出たがらなくて・・・すっかり引きこもりです

先にも述べたように、外は暑いし、母ちゃん的には嬉しいんですけどね、この年で外に出たがらない子どもってどんなもんか?・・・と、姉のめめが「外!外!」星人だったので、真逆な性格に驚いてます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育参加。

2013年07月05日 | 長女:4歳
昨日はめめの幼稚園の保育参観に行ってきました

昨日は生憎の雨だったので、教室内で絵の具を使って絵を描いたのですが、めめは自由にやってました(笑)

まぁ、家とは違っていい子にやってたので、それだけで良しとします



そして、保育参観終了後はクラスのお母さん達でランチ会をしました

今回は私ともう1人のお母さんが幹事だったのですが、なんとか問題なく終わりホッとしました

この幹事は子どもの名簿順で回ってくるのですが、多分めめの時にはもう回ってこないかな

ただ、次の幹事のお母さんが嫌なことは色々と理由をつけて逃げるタイプの人らしく・・・次のランチ会が開催されるかは微妙になりそうです

・・・まぁ、私には関係ないことですけどね

とりあえず、自分の回は終わって良かったです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登園時、泣く↓

2013年07月01日 | 長女:4歳
今日は幼稚園に送って行った時、めめ、何故か「お母さん帰らないで~」ってメソメソ泣きました

最近ちょっと精神的に不安定というか、我がままがひどかったんですが・・・



今朝は、朝から不機嫌で「あれしろっ!これしろっ」ってうるさくて、ついついイライラして怒鳴っちゃったんです

そしたら、幼稚園行って「え~ん」です


う~ん、めめは本当に難しい

めめの希望通りに思う通りに色々やってあげたいとは常日頃から思っているのですが・・・実際には全然で

正直、めめの言うことを全て聞いていたら、こっちの精神が崩壊するっていうか

彼女を満足させるのは難しいですわ


とりあえず・・・幼稚園では先週から始まったプールがあまり好きではないようなので、今日だけはプールをお休みさせました。

明日からはどうだか・・・また様子見ます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする