goo blog サービス終了のお知らせ 

そ~っとのぞいてみてごらん☆グータラ家の日常を

H20年5月生まれの娘「めめ」&H22年10月生まれの息子「青」。2人の育児に奮闘するとある主婦の日々の想いを綴りました

昨日

2014年03月05日 | 長男(1歳7カ月~1歳11カ月)
昨日は午前中に青が歯医者に行きました。

今回は経過観察だったので、特に治療はせず、だいぶ歯医者の雰囲気に慣れてきたので次回から治療に入るかも...らしいです


で、歯医者から帰宅後、青はお昼を食べるとすぐに珍しくお昼寝をしたんですが、1時間後に突然起きて...嘔吐

その後も何度か吐き、その後は落ち着いたんですが、今日念のため病院に行ってきました

幸い、今日は吐き気も下痢も熱もなく、朝から元気に過ごしていますが、病院に行った結果は胃腸風邪かもとのことでした

ついでに今日は朝から雪だったので...送り迎えが面倒臭くてめめもお休みです

明日は、青の入園説明会があるんですが...多分青は留守番で、母ちゃんだけ話を聞きに行ってきます(^_^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ一週間。

2013年12月26日 | 長男(1歳7カ月~1歳11カ月)
先週からめめの幼稚園で咳の風邪が流行っています。

で、めめも金曜日に見事にもらってきまして・・・3連休はずっと引きこもりでした

幸い、我が家の子ども達はめめは咳、青は鼻水以外の症状は出なかったのですが、今週になっても風邪の勢いは止まらず、昨日はクラスの子5人もお休みでした


そして、3連休は何も出来なかったので、一昨日はめめを11時に幼稚園から早退させ、昼にささやかなクリスマスパーティーをしました

今年は手作りでロールケーキを作ってみたのですが、試作で作った時には上手く出来たのに、当日に限って生地がパサパサ、クリームは緩すぎ・・・

でも、自分で飾り付けをしたせいか、子ども達は喜んで食べてくれました

そして、今年の子ども達のサンタさんからのプレゼントは、

青が電動自動車、めめがスマイルプリキュアのキャンディのぬいぐるみでした

でも、これだけだと2人のプレゼントの値段にあまりに差があるため、めめには500色の色鉛筆をつけました

これ、プレゼント用に購入した訳ではなく、2年ほど前に自分用に購入したものなんですけど

2年間一切使ってなかったので、今回綺麗にディスプレイしてプレゼントしてみました

子ども達は、その他にも旦那方じじ・ばばサンタや母ちゃん方親戚サンタなどなど、たくさんのプレゼントをもらって嬉しそうでした

そして、母ちゃんに残されたものは・・・プレゼントを包んでいた大量の段ボールや包装紙の後片付けなのでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ一週間の出来事。

2013年12月19日 | 長男(1歳7カ月~1歳11カ月)
昨日から私達の住む地域は雪です

20センチくらい積もるかもって言われてたんですが、今朝の様子だと結局1センチくらいしか積もりませんでした

もし雪が積もったら、幼稚園の雪かき当番に行かなきゃなんですが、今日は大丈夫かな!?

というか、今日の我が家、父ちゃんが徹夜で仕事の日で帰って来ず、じじばばは早朝から仕事で、朝6時の時点で家には大人が母ちゃんしかいない予定なので・・・もし雪かき要請があっても行けそうにありません



と、ここまでは今日のことなんですが、実は先日、今年最後?の大失敗をしてしまいまして

まさかの、家の塀で車の側面を思いっきりこするっていうホント間抜けなパターン

で、車屋さんに見てもらったら、修理費に20万以上かかって、しかも保険はきかないかもしれなくて、おまけに板金修理が混んでいて今年中には直らないかもしれないっていう・・・

もう笑うしかないですわ



そんなこんなで、これからクリスマスも大晦日も控えてますが、母ちゃんは大人しくしてたいと思います
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園グッズ☆

2013年12月13日 | 長男(1歳7カ月~1歳11カ月)
来年度、青が幼稚園に入園するので、最近、入園グッズを作り始めています

めめの時は、2月に転勤になってバタバタで作ったので、今回は余裕を持って

めめの時はミシンで作ったのですが、ミシンだと子ども達が寝てからじゃないと作れないので、今は青が大人しく遊んでるスキにチマチマ手で縫ってます

でも、機会音痴の母ちゃんにとってはミシンより手縫いの方が早い気がする


それにしても、男の子用の布って・・・素敵なのがないんですよね~

売ってるのほぼ青色で車柄とか電車柄とかばっかり

青も結局電車柄です

とりあえず、入園までまだ時間があるので、のんびりのんびり作っていきま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中2時・・・。

2013年11月25日 | 長男(1歳7カ月~1歳11カ月)
本日の青、夜中の2時起床でした

昨日、父ちゃんの実家で野菜の収穫などをしまして、お昼寝をせずに夕方の6時には寝てしまったんです

で、そのまま8時間寝続けて・・・夜中の2時に起床

そのうちまた寝るだろうと思って、布団にいたんですが、結局寝てくれず、午前中はヤマハにまで行ってきました

で、帰ってきたらすぐにバタンキュー

母ちゃんも一緒に寝たかったけれど、運悪く今日は父ちゃんが休みで、お昼を作ったりしなきゃで・・・結局寝れずに今に至ります

今日の夜は、父ちゃんが家にいるはずなので、母ちゃんは1人早々に寝ます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は。

2013年11月22日 | 長男(1歳7カ月~1歳11カ月)
昨日は、少し暖かかったので、気合を入れて午前中に散歩しました

目的地は、近所のコンビニ。

1番近いコンビニが大人の足で徒歩15分かかります田舎~


昨日、行きは青も30分かけて歩いたのですが、もうすぐコンビニに着くところで、青が転んだ拍子に母ちゃんが青の手を踏んでしまい・・・

その後は「手が痛いから」と言って一切歩かず、ずっとおんぶで帰ってきました

そのせいかな、今日は背中が痛い

なので、今日は・・・・散歩やめときます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪人。

2013年11月18日 | 長男(1歳7カ月~1歳11カ月)
1年前?もう2年前?に「悪人」の文庫本買ったんですが、なかなか読む機会がなくて

先日、ふと暇な時間が出来たのでいっきに読みました

でも、子ども達の相手をしながら読んだので、なんだか主人公の本性がどうなのかいまいちわからず・・・。

また最初から読み直しつつ、一昨日レンタルビデオ屋で「悪人の」DVD借りてきました

多分、主人公が妻夫木聡だってわかってる時点で、「妻夫木君がそんな悪い人な訳ない」って思いつつ本読んでるからダメだんだな

さてさて、今日あたり、DVDを見てみましょうかね

そういえば・・・自分が鑑賞するためのDVD借りるなんて、かなり久しぶりですわ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3歳児検診

2013年11月10日 | 長男(1歳7カ月~1歳11カ月)
先週、青の3歳児検診がありました。

青は、体重計は乗らないし、すでに虫歯はあるし・・・毎回毎回憂鬱な検診


ですが、今回は、なんと、泣かずに体重計乗ってくれました~

体重を測るタイミングでちょうど、会場内に平均台とか鉄棒とかの遊具が出されて、青がやりたいと言うので「体重測れた子だけ遊べるんだよ」って言ったら、見事に自分から測ってました

で、初めてまともに測れた体重は

体重:13,8キロ

身長:93,6センチ

至って平均でした

青って、皆に「大きいね!」って言われ続けてるんですが、これで大きいのは頭のみ・・・ということがはっきり証明されました

その後の検査も特に異常もなく、虫歯のことも「歯医者に通ってるので特に相談することありません」って先にこっちから言ったら、特に怒られたりはしませんでした

ということで、3歳児検診、無事終了


あっ、検尿が取れなくて後日持って行かなきゃいけないんですが・・・なんせオムツ以外ではおしっこしてくれないしまだまだ取れそうにありません
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました、3才駅!

2013年10月30日 | 長男(1歳7カ月~1歳11カ月)
この前の日曜日に父ちゃんが友人の結婚式で長野市まで行ったので、私達も便乗して遊んできました

台風の影響が心配だったのですが、朝には雨も小降りになり、なんとか母ちゃんの運転でも行くことが出来ました


で、父ちゃんが結婚式に参列している間、母ちゃんと子ども達は、まず無料のショボイ動物園へ行って

次に私達の住む田舎にはない子ども服専門のお店へ行って(←のちにこれが「しまむら」系列のお店とわかるどんだけ田舎なんだ、うちの市)、子ども達の冬服をたんまり買いこんで

っと、ここで父ちゃんを迎えに行く時間になってしまったので、1度式場へ行って


その後、この日のメインイベントである「三才駅」へ行ってきました

2年前、めめが3歳の時に行った際は、無人だったのですが、この日は地元の方が待機しておられて、写真を撮ってくれたり、キーホルダーを売っていたりとなんだかこの駅を使って町おこし的なことをやってました

それにしても、2年前と比べると・・・2人共随分大きくなったものです



そして、母ちゃんと父ちゃんは・・・ずいぶん老けたものです

この調子で親の元気を奪いつつ、これからもすくすく成長しておくれ(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてた訳ではないんですが・・・。

2013年10月04日 | 長男(1歳7カ月~1歳11カ月)
昨日、大事なことを書き忘れました


青・・・昨日で3歳になりました

でも、昨日は父ちゃんが職場の会議で夜不在(←この人はいつも不在がちですが)、おまけに母ちゃんも幼稚園の役員会で夜出なければならず

結局昨日はまともなお祝いはできませんでした


それでも、日中、ケーキくらいは買ってあげようと思い、青と一緒に買いに行ったのですが・・・たくさんあるケーキの中から青が選んだものは、なんのデコレーションもない、中に生クリームのみが入ったロールケーキでした

で、折角なのでお昼も外食でもしようかと思ったら、「おうちでなっとうごはんたべるからいいっ」と言われ、結局昼ご飯は本当に納豆ご飯を食べてました

そんな訳で、恐ろしいほど質素な誕生日となりましたが、来週は父ちゃんが日曜日~3連休が取れたので、お祝いを兼ねて旅行に行ってこようと思ってます

日曜日はめめの運動会もあるので、忙しい3日間になりそうです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする