今日は午前中に青の7ヶ月児検診に行ってきました。
今日は父ちゃんが遅番だったため、めめは父ちゃんに託し(といってもめめと父ちゃんも会場まで一緒に着いて来て、青の検診中は外で遊んでいたのですけど
)ゆっくり検診を受けることができました。
まず最初は身体測定でした。
青は最近夜中にちょくちょく起きて添い乳しているので、「9キロ超えもあるかな~
」と思っていたのですが、測ってみると、思ったより軽く8530gでした
《結果》
体重:8530g
身長:69,2cm
胸囲:45,0cm
頭囲:45,1cm でした。
青、見た目は完全おデブさんなんですが、実際はミスター平均値です(笑)
そして、身体測定が終わった後は、保健師さん・栄養士さんのお話。
その後、離乳食の試食をしました。
確かおかゆと・・・豆腐となんとかを煮たやつだったのですが、青、この試食の最中に気に入らない食べ物をブーっと口から噴き出す・・・という技を身につけました
何もここで披露しなくても・・・
おかげで母ちゃんの服は豆腐まみれになりました
そして離乳食の試食が終わった後は絵本についての説明があり、絵本を1冊頂きました。
その後、保健師さん・栄養士さんとの面談をして検診は終了。
青は今のところ大した悩みも問題もないのでちょっと話をしただけで終わりました。
でも、結局全部で2時間ちかくかかってしまい、その間めめと父ちゃんは歩いてスーパーまで行ったそうで、母ちゃん達が会場を出るとめめはちょうど買ってきたおやつをむしゃむしゃ食べているところでした
一方主役の青は、検診終了3分前に寝てしまったのでした
それにしても、青の検診は、めめの時に比べて気分的にも物理的にもなんて楽なんでしょう
心配なことも特にないし、検診中もそれほど騒いだり泣いたりしないし・・・
めめが赤ちゃんの時は、成長が遅くていつも要観察だったし、検診の時にはいつもまわりの注目を集めるほどの号泣だったし・・・
相変わらずめめは未だに病院や集団の場は苦手だな
いよいよ来月はめめの3歳児検診・・・ちょっぴり憂鬱だけれど、なんとか乗りきるぞ~
だからめめも頑張れ~
今日は父ちゃんが遅番だったため、めめは父ちゃんに託し(といってもめめと父ちゃんも会場まで一緒に着いて来て、青の検診中は外で遊んでいたのですけど

まず最初は身体測定でした。
青は最近夜中にちょくちょく起きて添い乳しているので、「9キロ超えもあるかな~


《結果》
体重:8530g
身長:69,2cm
胸囲:45,0cm
頭囲:45,1cm でした。
青、見た目は完全おデブさんなんですが、実際はミスター平均値です(笑)
そして、身体測定が終わった後は、保健師さん・栄養士さんのお話。
その後、離乳食の試食をしました。
確かおかゆと・・・豆腐となんとかを煮たやつだったのですが、青、この試食の最中に気に入らない食べ物をブーっと口から噴き出す・・・という技を身につけました

何もここで披露しなくても・・・


そして離乳食の試食が終わった後は絵本についての説明があり、絵本を1冊頂きました。
その後、保健師さん・栄養士さんとの面談をして検診は終了。
青は今のところ大した悩みも問題もないのでちょっと話をしただけで終わりました。
でも、結局全部で2時間ちかくかかってしまい、その間めめと父ちゃんは歩いてスーパーまで行ったそうで、母ちゃん達が会場を出るとめめはちょうど買ってきたおやつをむしゃむしゃ食べているところでした

一方主役の青は、検診終了3分前に寝てしまったのでした

それにしても、青の検診は、めめの時に比べて気分的にも物理的にもなんて楽なんでしょう

心配なことも特にないし、検診中もそれほど騒いだり泣いたりしないし・・・

めめが赤ちゃんの時は、成長が遅くていつも要観察だったし、検診の時にはいつもまわりの注目を集めるほどの号泣だったし・・・

相変わらずめめは未だに病院や集団の場は苦手だな

いよいよ来月はめめの3歳児検診・・・ちょっぴり憂鬱だけれど、なんとか乗りきるぞ~

