’03年から我が家に君臨する「食器洗い乾燥機」(TOTO:EUD320)だが、先日、下回りから水漏れするようになってしまい、急遽入院したのだった。
当時、この機械を購入すると妻が言い出した時には、正直言って私はあんまり気が進まなかった。だが、やはり使ってみると非常に便利なモノで、6年も使っていると、これの無い生活がいかに不便かということを思い知らされた。私見では、洗濯機同様、いまや一家に一台の必需品だといってもいいと思う。実際、水道代の節約にはなっているようである。電気代は多少掛かっていると思われますが・・・
そして、約2週間ぶりに、この食洗機は帰還した。
当然保証期間は過ぎていたため、修理代は「部品代金4,500円+技術料9,800円+訪問料金2,500円=16,800円」・・・
この代金が、6年間で節約したと思われる水道料金よりも、高いのか安いのかは謎である。いや、そんな計算をするのは止めておく事にしよう。ううっ。
獅子丸さん,こんばんは.
拙庵の食洗機(ホシザキ)も10余年を経て,制御系がちょっと怪しくなってきました.洗浄中にイキナリ排水してしまったり… 水周りは特に問題は出ていないので,メンテに出せば基本的には基盤交換で何とかなるとは思いますが.カタログアウトの機種(既にメーカーが家庭用から撤退した)ながら,気に入っているので,できるだけ永く使ってあげたいと思っています.
余談ですが,リンクしておられた記事のつながり“<レシピ>食洗機サーモン@カナダ”には笑いました.イヤ,スゴい!! ゼヒとも試してみたいのですが,これは乾燥機能付き機種あってのレシピでしょうから,拙庵のでは無理でしょうね.
→http://www.kanshin.com/keyword/1059516
それにしても、驚きですね、“食洗機サーモン@カナダ”!まさかそんな使い方があったとは・・・
試してみたいような好奇心も湧きますが、それが原因でまた食洗器を壊したら悲しいので、自粛しようと思います。ウチのには乾燥機能は付いているのですが・・・
のらりくらりとかわしてきましたが、いよいよごまかし切れない状況になりつつあります。
便利なのはわかっているんですが、一時の出費がフトコロに堪えそうです。
共働きの我が家では、食器洗いは私がするような場面も時々あったのですが、コレを買ったおかげで、水道代よりも、時間を節約できるメリットが大きいですね。
特に朝の忙しい時間に、タイムロスをしなくて済むのが大きいです。そんな我が家は、食洗機自体が食器棚の役目をも果たしつつあります・・・