SAKURA CAFE blog

サクラカフェの日々のこと

焼き菓子セット

2016年04月29日 | 季節のデザート
少し前から、焼き菓子セット(450円)の内容が変わってます♪

今月~からの焼き菓子は・・

・抹茶のポッシェ(メレンゲ菓子)
・ココナッツのサブレ
・シリアルナッツバー(全粒粉とオートミールと黒糖のクッキー)
・豆乳シフォン

になってます。

抹茶のポッシェは、メレンゲに宇治抹茶をいれて低温でじっくり焼き上げました。
ほのかな抹茶の香りのメレンゲが、ホワホワ~と口で溶けます。


ココナッツのサブレ。
ココナッツ風味のサクサクとした食感のサブレです。
色よく焼き上がりました

新玉ねぎ♪

2016年04月27日 | 日記
ホームページの、今週のBランチの写真が、先週のままでした・・すみません。

今日、写真変えました。

今週のランチは、新玉ねぎの使用率高いです。
メインにも、副菜にも、スープにも使ってます!
新玉ねぎ、甘くて美味しいですよね~♪ 旬のものはなんでも美味しい

畑で、新玉ねぎ収穫

今週のランチ

2016年04月26日 | 今週のランチ
今週のAランチは

お魚のメンチカツ 自家製タルタルソース添え(ドリンク付き) 1250円


挽肉の代わりに、白身魚をミンチしていれたヘルシーなメンチカツです♪
自家製タルタルソースとの相性も抜群です。


Bランチは

豚肉の塩麹味噌バターソテー(ドリンク付き) 1250円


塩麹と味噌とバターの組み合わせで、コクと旨味がアップした味わい深いポークソテーです♪


今週は、4月30日まで営業してますので、ぜひどうぞ♪

今週のランチ

2016年04月19日 | 今週のランチ
今週のAランチは

「鰆とアスパラの香草パン粉焼き」

旬の鰆に香草パン粉をつけてオーブンでじっくり焼き上げ、ラタトゥーユトマトソースをかけました♪

Bランチは

「鶏のから揚げ スイートチリマヨネーズソース」

ヘルシーな鶏胸肉を、2度揚げにすることでふっくらジューシーに仕上げ、
スイートチリマヨソースを絡めたエスニックな味わいです♪

どちらもオススメですよ

<副菜>

タケノコとひじきの煮物
広島はるかレモンのパスタサラダ
新じゃがいものハーブマリネ

<スープ>

新にんじんとコーンのポタージュ




抹茶あんみつ♪

2016年04月14日 | 季節のデザート
今日から、和洋スイーツセットの和スイーツが変わりました

和洋スイーツセット(ドリンク付き)  800円

「関東風さくら餅」に変わりまして、「抹茶あんみつ」なります

京都宇治のお抹茶で作った抹茶ゼリーに、こだわりの有機あん、もちもち白玉、抹茶アイスをのせ沖縄産の黒蜜をかけた、初夏にピッタリの爽やかな和スイーツです

ぜひぜひどうぞ~






USSYぱふぇ(コーヒーと黒糖のパフェ)

2016年04月12日 | 季節のデザート
明日から、「苺のトライフル」に変わりまして、

「USSY(うっしー)パフェ」の登場です

なぜウッシーパフェかというと・・
私の旧姓からとったのと、パフェが白黒で牛のような模様だからです

開店当初からある人気パフェですが、毎年暑くなり始める初夏~夏頃まで季節限定で出しています

「USSYパフェ」(コーヒーと黒糖のパフェ)は、甘さ控えめなちょっと大人の味ですが、爽やかなので、これからの季節にオススメですよ

下から、サクサク有機玄米フレーク(黒糖クルミ入り)、黒糖ムース、珈琲ゼリー、純生クリーム、エスプレッソアイス、シリアルナッツバー(オートミールと全粒粉のクッキー)、黒糖くるみ、黒蜜をのせました。

黒糖ムース、珈琲ゼリー、黒糖くるみ、シリアルナッツバー、エスプレッソアイスはすべて自家製ですよ

昨日、頑張ってせっせと作りました




今週のランチ

2016年04月11日 | 今週のランチ
Aランチは「初ガツオの竜田揚げ」


カリッと香ばしく揚げた新鮮な初ガツオに、香味野菜とバルサミコ酢入りソースをかけました。旬の味をお愉しみください


Bランチは「愛知県三河豚のトマト煮込み そら豆添え」


表面をソテーにした柔らか三河豚を、ローズマリー風味のトマトソースでじっくりと煮込み、そら豆をトッピングしました。

これが愛知県産三河豚
豚肉特有の臭みがなく脂身が甘いのが特徴です