ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

国営アルプスあづみの公園・菜の花

2024年05月12日 | 信州おすすめスポット

前回の続きです。

午前中、チューリップを鑑賞した後、一度公園を出てランチをした後再び入園。

あづみの公園の入園チケットは終日有効なのが嬉しいポイント♪

その上 堀金・穂高地区 と 大町・松川地区、どちらにも入園できます。

チューリップの時は 穂高口ゲート から入りましたが、今度は 堀金口 から入って 菜の花 を見ました。

堀金口岩原口 から入るのは 里山文化ゾーン

植栽面積6ヘクタールの土地に500万本の菜の花が植えられているそうです。

見渡す限りの黄色い絨毯!

菜の花の香りもしていました。

安曇野の街並みを一望できる形で段々畑が広がっています。

展望広場 にはブランコがありました。

風が気持ち良い~~~♪

下の方に下りていくと、菜の花の中で写真を撮れるスポットもありました。

農家風あづまや があるここは、平成23年にNHKの朝ドラで放送された「おひさま」のロケ地のひとつだった場所です。

あちこちに木の枠で作ったフレームが設置してあり、風景が額縁に入った絵画のように見えました。

知らない人たちと「写真、撮りましょうか?」と、お互いに写真を撮り合ったりするのも楽しい♪

自然の中で心も身体も清々しくリフレッシュした感じ♡♡

そしてよく歩きました。お疲れ様!

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

国営アルプスあづみの公園

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする