ふじ病棟の武藤です
ふじ病棟全体でグループワークを行いました。
テーマは「ふじ病棟が目指すサービスとはについて」です
すごく大きなテーマではありますが、今私達の行っているケアが
今まで以上になることを目標に行いました。
2日間、4班に分け、ふじ病棟に関わる全てのスタッフ
が参加しました。
熱い意見交換が行われました。

どの班も今まで以上のケアにするために、改善しなくてはならない部分は共通して感じていました。
スタッフ同士のコミュニケーションを今まで以上にしていきたい。
環境をもっと良いものにしたい。
もっと笑顔で接したい。
など様々な意見がきかれました。
ふじ病棟で行っていくこととして
カインドネスツリ― : 感謝の気持ちを書き出していく
マナーリーダー : 当番制でその日のマナーの責任者を決め徹底していく
個人目標の提示 : 個人それぞれの目標を実行する
3つが上がりました。
私自身の個人目標は、出勤したスタッフ全員と必ずコミュニケーションをとる
と目標をたてました。
今のところ実践できています
今後もスタッフが一丸となり、
スタッフも笑顔
になれる、ふじ病棟を目指していきたいと思います
アンプティーサッカー情報
9月にリーグ戦を開催する予定です
ワールドカップ優勝国との親善試合も組まれていましたが、
今回は、新しいチームも立ち上がり、
日本全体のアンプティーサッカーの底上げという意味で、
リーグ戦を開催するとのことです
神奈川県にある神奈川工科大学で実施する予定です。
私も1回行ったことがあるのですが、
すごくきれいな人工芝のグランドです。
怪我がないよう頑張ってきます。
応援宜しくお願い致します

ふじ病棟全体でグループワークを行いました。
テーマは「ふじ病棟が目指すサービスとはについて」です
すごく大きなテーマではありますが、今私達の行っているケアが
今まで以上になることを目標に行いました。
2日間、4班に分け、ふじ病棟に関わる全てのスタッフ

熱い意見交換が行われました。

どの班も今まで以上のケアにするために、改善しなくてはならない部分は共通して感じていました。



など様々な意見がきかれました。
ふじ病棟で行っていくこととして
カインドネスツリ― : 感謝の気持ちを書き出していく
マナーリーダー : 当番制でその日のマナーの責任者を決め徹底していく
個人目標の提示 : 個人それぞれの目標を実行する
3つが上がりました。
私自身の個人目標は、出勤したスタッフ全員と必ずコミュニケーションをとる
と目標をたてました。
今のところ実践できています

今後もスタッフが一丸となり、
スタッフも笑顔




9月にリーグ戦を開催する予定です

ワールドカップ優勝国との親善試合も組まれていましたが、
今回は、新しいチームも立ち上がり、
日本全体のアンプティーサッカーの底上げという意味で、
リーグ戦を開催するとのことです

神奈川県にある神奈川工科大学で実施する予定です。
私も1回行ったことがあるのですが、
すごくきれいな人工芝のグランドです。
怪我がないよう頑張ってきます。
応援宜しくお願い致します
