医療法人真正会霞ヶ関南病院スタッフブログ

病棟・外来・部署のチームスタッフからの情報発信していきます!

新しい趣味 探してみませんか??

2019年02月17日 18時53分39秒 | マルチルーム

 

こんにちは!マルチルームからのお便りです!

 

去年10月のブログでもお伝えしたエコクラフトなど様々な手芸や

ボッチャといったゲームをマルチルームで体験できます

 

その中で、今、趣味探していますという方に向けて

今回は、力も使う細かい作業だけれども、完成した時の満足感バツグンのものを

数ある中からピックアップしてお伝えします。

 

 

 

まず一つ目は

 

 

 

皮細工です 小物入れやコースターなど様々なキットも用意があります。

スタンプと呼ばれる棒を木槌で打ち、皮に一つ一つ模様を付けていきます

 

 

 

二つ目は

 

 

 

 

木工です 自分で作ったスプーンで食べたプリンは格別でした

 

ぜひ、気になるものがあった際にはマルチルームに足を運んで頂ければと思います。

 

 

 

作業療法士 S.K

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外来のお知らせ

2019年02月13日 08時48分45秒 | 外来

こんにちは

外来看護師の吉野、宮岡です

 

インフルエンザが流行っています。皆さんは体調を

崩したりしていませんか?

 

先日、外来では糖尿病教室が行われました。

新たに参加していただいた患者さんも交えて、講義や意見交換

そして質問など楽しくみんなで勉強する会となりました。

 

今年度は新たな取り組みとして

「今まで糖尿病教室に参加したことのなかった患者さんにも

気軽に参加していただき基本的な知識を知ってもらおう!」

ということを目標に準備しています。

 

今回より3回シリーズとして

①糖尿病の基礎知識、食事療法の必要性

②薬の効果・口腔ケアについて、食品交換表の見方

③簡単に出来る運動療法、自分に合った食事量について

 

この3つを1月より各回2回ずつの教室を開催しています。

講師は糖尿病専門医・管理栄養師・薬剤師・看護師・歯科衛生士です

 

教室に参加した方からは「勉強になったわ」「参加して良かった」など

温かいお言葉を毎回いただきます。

 

糖尿病について知っているようでも、参加することで新たな学びが

あるかも知れません

 

講師の先生をはじめとしたスタッフは皆さん優しいですよ~

知りたい事や聞きたい事など聞いてみることも出来ます

 

この機会に参加してみてはいかがでしょうか?

お申し込み、お問い合わせは外来受付でお待ちしております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けやき節分☆

2019年02月04日 08時17分08秒 | けやき病棟

 

こんにちは

けやき病棟です。

あっという間に2019年も1ヶ月が過ぎました

 

 

先日2月3日は節分でした!

皆さんは恵方巻食べましたか?今年の方角は東北東だそうです

 

けやき病棟でも節分の豆まきやちょっとしたレクを行いました。

 

まずは節分についての豆知識をみんなで話したり......

のパンツをみんなで歌ったり、踊ったり......

 

 

 

最後には2匹の鬼が登場し.......

 

 

 

皆で豆を投げて鬼退治

鬼に豆をぶつけることで邪気を追い払い一年の無病息災を願うという意味があるそうです

 

今年も皆さんが元気でいられますように....

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする