goo blog サービス終了のお知らせ 

板橋区のパソコン教室 ホームコンじゅく 新板橋駅前教室

東京都板橋区にあるパソコン教室です。教室からのお知らせ、季節の様々な情報などを写真入りで発信していきます。

大学いも

2005年04月25日 | 板橋
今日のおやつはJR板橋駅近くの「合格屋」さんの大学いもです。
小さなお店ですが、テレビ番組で何度も紹介されているようです。(写真やサインが飾ってあります。)「合格屋」さんの店名がいいですよね。縁起がよさそうで。
大学いものお味も蜜がたっぷりかかっていて、まわりはカリカリ、中はホクホクでおいしいですよ。

私はお芋は何でも好きですが、その中でもサツマイモが1番好きかもしれません。そして大学いもは思い出すと急に食べたくなります。
あと焼き芋も好きですね。香りに誘われます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速道路を歩く

2005年04月06日 | 板橋
この写真は高速道路から撮影した教室のあるマンションです。車の中から撮影したのではありません。高速道路上を歩いた時、撮影しました。
教室の目の前に通っています首都高速中央環状王子線(板橋JCT~江北JCT間)は2002年12月に開通しました。実はその開通前の見学会に行った時の写真です。
この見学会の情報は、いちはやく生徒さんが教えてくれました。さすが、私の好みをわかっていらっしゃる。だって高速道路を歩きながら教室のマンションを見るなんて開通したらできないですものね。 季節もの、期間限定ものは、はずせません
その時、今度は「車の中から見たい」と思いましたが、未だ実現していませ~ん。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜜蜂焼

2005年03月18日 | 板橋
板橋駅前本通り商店街にある「はちや」というお店で蜜蜂焼(大判焼)を買いました。私の子供の頃からあるお店で、通りがかるとつい買いたくなってしまいます。昔はあずきと白あんしかなかったと思いますが、今はカスタードとチーズも定番になりました。昔から変わらない素朴な味がいいんです。と言いつつ、私のお気に入りはカスタードです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板橋十景

2005年03月09日 | 板橋
「板橋十景」を知っていますか?
『板橋区は、区制施行70周年を記念して、平成15年2月、板橋ならではの自然景観、都市景観、名所・旧跡、イベントを「板橋十景」として選定いたしました。』とのことです。
以下がその十景です。
  1 赤塚溜池公園周辺
  2 板橋(旧中山道の仲宿付近の石神井川にかかる橋)
  3 いたばし花火大会
  4 志村一里塚
  5 石神井川の桜並木
  6 松月院
  7 田遊び(徳丸・赤塚)
  8 高島平団地とけやき並木
  9 東京大仏(乗蓮寺)
  10 南蔵院のしだれ桜
この中で私のおすすめは、「石神井川の桜並木」、「南蔵院のしだれ桜」、そして「いたばし花火大会」です。写真は南蔵院で~す
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする