志村建設専務の日々坦々

つれづれなるままに…

本荘市立南中学校「還暦をみんなで祝う会」 その3

2015-02-27 17:52:54 | 学校

御祓いは81名全員の名前を呼び、健康と家内安全を祈念します。

玉串奉奠(ほうでん)は代表者男女2名が行いました。

まずは男性陣からです。代表は小学校の児童会長です。

次は女性陣。代表は中学校の生徒会長です。

代表が「二礼二拍一礼」を行い、皆が倣います。

さすが代表、貫禄がありますね (^O^)

そのあと小さな紙の封筒が配られました。

中には、紙の人型が入っていました。

「これで体を拭いて、最後に息を吹きかけてください」と亀井宮司

「不調ところがあれば、その部分を念入りに拭いてください」との説明に、

人型で頭を撫でている友人もいました (^^ゞ

さて30分程の 還暦のお祓いも無事終了。

神殿から出る時に、人型を預け、お神酒と八幡神社の御札を戴きました。

さて次は集合写真を撮る為に、ホテルの写真室に向かいます。…つづく


本荘市立南中学校「還暦をみんなで祝う会」 その2

2015-02-26 18:06:53 | 学校

さて当日はこの冬一番の快晴。最初は 還暦の扼祓いです。

当初本荘八幡神社の拝殿で行う予定でしたが、

着物の人も多数参加するというので、雪道の足元を考慮し

会場のホテル神殿に八幡神社の宮司さんに来てもらいました。

本来であれば結婚式に使われる「華燭の間」、続々と同期生が集まります。

照明が暗くなって、神事が始まりました。

御祓い参加人数は81名。

友人にはクリスチャンやお寺の方もいるので、希望者のみの御祓いです。

八幡様は上棟式でもお世話になっていますが、神事は笛の演奏から始まります。

宮司が祝詞を読み上げます。

昔言葉で、還暦を迎えることが出来たことの感謝と今後の弥栄を祈念します。

…つづく


本荘市立南中学校「還暦をみんなで祝う会」 その1

2015-02-25 17:14:43 | 学校

先週土曜日 2月21日(土)旧暦1月3日に 

本荘市立南中学校 第九期卒業生「還暦をみんなで祝う会」が

本荘のホテルアイリスで行われました。

私は事務局の一員として企画から参加。その報告です。

開催の予告案内は250余名の同期生に去年の暮れに発送済。

各クラス幹事を中心に幹事会は年明けの正月から3回集中して行いました。

写真は2回目幹事会。といっても「真剣な会議」終了後の新年会です。

会場は同期生、鈴木憲君のお店「万年竹」でした。

この写真は還暦を祝う会直前10日前の会議…いつも宴会(^^ゞ

といっても、「真剣な会議」終了後ですよ。場所は事務局会議室。

もちろん飲み物・食べ物は各自持ち込み、真面目な幹事達です。

さて本番は盛会だったのでしょうか (^O^)…つづく


ドイツ・オーストリアBAU視察研修 54

2015-02-24 11:20:58 | ドイツ・オーストリア

Null-Emissions-Quartier (ゼロエミッション地区)

ミュンヘンからインスブルグにむかって高速道路で40キロのところ、

バードアイブリングという町の郊外にあるゼロエネルギー都市の計画。

連邦経済技術省の資金供給で、B&O社が開発してるそうです。

http://www.bo-wohnungswirtschaft.de/cms/index.php/eneff-stadt.html

メガソーラー発電等持続可能なCO2フリーのエネルギー供給、住居と仕事場の融合、

革新的な木材の利用、地域暖房ネットワークの構築等をテーマに研究開発しているそうです。

写真は4階建て木造住宅、下は8階建て住宅です。

ドイツは日本の福島第一原発事故のあと、電力の原発依存をやめると宣言しました。

その宣言の実行の為、建築の分野では自然エネルギー採用や省エネの手法だけでなく、

建物の建設時や維持・解体・転用までエネルギーの節約が考えられています。

確かに「木」は自然界で太陽エネルギーをもとに造られている循環可能な建築素材です。

これは戸建の実験的な住宅。レクチャーを受けた後、実際の建物を見に行きました。


ドイツ・オーストリアBAU視察研修 53

2015-02-19 07:44:29 | ドイツ・オーストリア

一般の来場者も増えてきた頃、住宅展示場(Poing Bauzentrum)をあとにします。

アウトバーンを南下して、次の目的地はローゼンハイム近郊にある「ゼロエミッション地区」です。

この地区のデベロッパー B&O社のホテルに入ります。

先ずはレストラン。もう2時半を過ぎています (*_*)

ここは 実験的なゼロエネルギー都市ですが、お腹が空いては…(^^ゞ

さすがエコな料理ですね。みなさん黙々食べていました。

ビールはこれです。http://www.maxlrain.de/de/maxlrain

デザートもお洒落ですね。日本のランチみたいな、量と質でした。

さて 休憩もそこそこにレクチャーが始まりました。

ハードなスケジュール、中身の濃い研修ですね (^_^;)


宅建協会 市との懇談会

2015-02-18 17:00:19 | 不動産

今年の1月21日 公益社団法人 秋田県宅地建物取引業協会

本荘由利協議会と、市との年初の懇談会が開催されました。

協議会の役員となっているの関係で、司会をつとめました。

市長の「由利本荘市の現状及び将来展望」という講演のあと

担当者と不動産業に関わる諸問題を話し合いました。

右から2人目が長谷部市長、毎年参加して戴いています。

演壇には、建設部次長の齊藤氏 私も区画整理事業ではお世話になりました。

11項目の質問が出ましたが、志村建設に関係あるのが羽後本荘駅東口の新設。

完成すると、本社から3分の距離に駅と言うことになります。駅裏返上です (^O^)


ドイツ・オーストリアBAU視察研修 52

2015-02-17 17:48:53 | ドイツ・オーストリア

プライベートルームには、印象的な色が配置されています。

枕元のパーテーションの陰が、ウォークインクローゼット。

ダブルベットはシンプル。大柄なドイツ人にはちょっと小さめ?

同じ部屋の反対側にはバスタブがあります (@_@)

日本と入浴の目的が違うのでしょう。

ガラスボールの洗面がふたつ。向こうのガラスのスクリーンの陰はトイレ

ここでドイツの美男美女が出てきたら、ちょっとした映画の世界ですね (^O^)

 一階キッチンです。

可愛いレンジフードですね。美男美女は料理はしないのでしょう (^O^)


ドイツ・オーストリアBAU視察研修 51

2015-02-16 11:25:27 | ドイツ・オーストリア

一階にゲストルームがあります。部屋の造りが劇的です。

開放的な ジャグジー風呂?シャワーでしょうか。

外から丸見えです (@_@)

脇に設置されている、洗面もスタイリッシュ。

カタログからの写真も載せますね。この建物のセールスポイントなのでしょう。

 

ベットと一体の空間になっています。格子が和風ですね。

さて2階に上がってみましょう。

 見あげると大空間 (@_@)


社員大工弟子あがり

2015-02-14 09:50:39 | 若手技術者の育成

今月の7日に、志村建設の社員の弟子あがりを行いました。

大工職人は普通親方に弟子として入り、見習い大工として通常5年間修行します。

そして親方から一人前の大工職人として認めてもらえると、弟子あがりとなります。

近年見習い大工も少なくなり、若い職人不足が話題となってますが、

志村建設の基本は工務店ですので、職人を社員として採用しています。

現在若手は30代が2名、20代が3名、これからの住宅建築の為技術を磨いています。

本荘八幡神社で大願成就の御礼と、これからの成長成功祈願をおこないました。

そして、仲間達との祝いの宴。会社の前にある香港公司で26名参加です。

そこで、先輩棟梁からのお祝いの言葉と、大事な教えの紙芝居

「りくつより技術」、2枚目は「死ぬほどがんばる」目が燃えてます。

 

次は「とっとと逃げない」そして「うっかりしない」 (^O^)

 

住宅は土地選びから設計・建設資金の準備など、多くの事前段階がありますが

本番は建築です。現場技術者の質と努力が、完成度を高めます。

最後のページは手づくりの修了書。先輩、ほんとうにありがとうございました。


ドイツ・オーストリアBAU視察研修 50

2015-02-13 08:32:11 | ドイツ・オーストリア

入って来た玄関見返しです。

そして リビングの開口が バ~ン(@_@)…と

庭のデッキの先は、池になっています(正面からの写真参照)

その右側の開口もバ~?(°_。)?(。_°)? …床の間ですか?

美術館の雰囲気ですね。シンプルを極めると和風になるのでしょうか。

リビングの暖炉 黒い梁と柱が開放的な空間を引き締めています。

平面図をみると、基準線が均等に引かれているので

モデュ―ル化されていることが分かります。日本と同じですね。

壁構成のモデル展示がありました。

木質インシュレーションボードの張り合わせみたいですが、壁が少ない建物です。

さて プライベート空間を見てみましょう。