志村建設専務の日々坦々

つれづれなるままに…

高校時代の思い出 その7

2012-09-24 08:43:49 | 学校

同級会 授業のあとは懇親会。高校時代では御法度の宴会です。

カダーレの近く、「尾八」という肴の旨い店を借り切りました。

魚釣りが趣味の同級生がオーナー兼、板さんです。

これからは無礼講なので、写真はなし。

Photo 

        旧本荘高校校舎前での写真 (私はどこにいる?)

同窓会でいつも感じるのは、昔の友達に会ってるのだけど、

友達の目を通して、昔の自分に会っているということです。

「おめぇ~は、あのどき…」とか、「忘れだながぁ~」の言葉に、

無邪気に人生を楽しんでいた自分に会うことができます。

さて、来年か再来年は全体の本荘高校卒業〇〇周年同窓会。

1Fのみんなは、元気で再会しましょう ヽ(^o^)丿


'12インターンシップ

2012-09-22 09:39:11 | インターンシップ

今年は地元の大学から2名参加 I君とM君です。

最終日に建築への情熱喚起のため、酒田に一緒に勉強に行きました。

市の公民館に「出羽遊心館」があります。

010 正面玄関 雪や雨を考慮した深い庇

和の材料や構造そして意匠と、「目から鱗が落ちる」和の建築です。

酒田には昔から北前舟を通じて、京文化が入って来てましたが、

この建物は、京都芸工大の中村昌生名誉教授の監修です。

京都まで行かなくても、数奇屋造りが見学できるのは最高ですヽ(^o^)丿

しかも入館は無料、利用者がいない時は茶室も見学できます。

インターンシップには最高の研修コースです。

008_2 茶室「泉流庵」

建築はその場に居なければ、使用しなければ評価ができません。

茶の心はわかりませんが、この建築のもつ豊かさ、和の心を感じることができます。

本や図面ではわからない、建築の力を実感できたと思います。

これをプロとして読み解き、自分のものとして建築出来るようになる為には…

I君とM君 大学に戻ったら勉強、製図・製作、卒論と頑張ってね!


人間の寿命について

2012-09-06 10:07:47 | 日記

日本人の平均寿命は2011年で、男子79.44歳 女性85.90歳だそうです。

出来るだけ若く長生きしたいという、アンチエイジングが流行りですが

人間は何歳まで生きれるのでしょうか?

 

魚のサケなんかは、産卵したら寿命となるみたいですが、

人間の体は、健康であれば最長120歳ぐらいまでは大丈夫という話もあります。

しかし、しかし動物としての寿命は「子孫を増やせる歳」+「最後の子が大人になる歳」+「余命」と考えると、現在の日本人の平均寿命が納得できますね。

もちろん前提として、戦争や事故がないことが必要です。

家造りは、住む人や家族の生活を入れる器です。このような考察も大事です。