50101Fの紀行

乗り鉄・撮り鉄・旅行記等

名古屋線の水鏡2018(その1)

2018-04-30 22:51:59 | 近鉄
今年も田んぼの水鏡を撮影するシーズンがやって来ました。
4月29日に水鏡の最初となる名古屋線の撮影に行きました。
去年と同様、前半は近鉄富田~霞ヶ浦間、後半は伊勢若松~千代崎間です。


近鉄富田~霞ヶ浦間
最初は2000系 2019F


21000系 アーバンライナーplus 21106F


5200系+9000系 5203F+9003F


22000系 22109F+22120F


9000系 9008F


21000系 アーバンライナーplus 21111F


1000系 1008F


2610系+1233系 2626F+1242F


22600系+30000系 ビスタEX 22660F+30201F


2000系 2005F


23000系 伊勢志摩ライナー 23104F


5200系+1430系 5208F+1433F


22000系 22121F+22107F


2800系 2802F


5209系+1430系 5209F+1434F


12200系+22000系 12247F+22117F


21000系 アーバンライナーplus 21107F


2800系 2804F


2610系+1201系 2627F+1203F


23000系 伊勢志摩ライナー 23102F


1000系 1005F


50000系 しまかぜ 50102F


2800系+1233系 2815F+1247F


22600系+12400系 22661F+12402F


2000系 2003F


2800系+9000系 2811F+9007F


12200系+22000系 12255F+22105F


前半最後は21020系 アーバンライナーnext 21122F
後ろが切れてしまいました。 前半の撮影はここまで。 四日市で昼食をとってから伊勢若松へ移動。

その2に続く。












 









石切と額田の桜(その3)

2018-04-08 23:07:17 | 近鉄
さて、石切で昼食をとって休憩した後、徒歩で額田付近へ移動し、撮影の再開です。


再び額田~石切間 額田2号踏切付近から。
最初は1252系+1233系+8600系 1273F+1238F+8603F


5800系 5801F


5800系 5802F ヒストリートレイン


阪神1000系 1013F


12400系 12402F


8600系+8400系 8605F+8406F


阪神1000系 1004F 夢を走らせよう ラッピング電車


5800系 5805F


8000系+1233系 8081F+1239F


1252系+1233系+8400系 1263F+1234F+8403F


1026系 1026F


阪神1000系 1005F


阪神1000系 1001F


8600系 8609F+8616F


阪神9000系 9005F


9820系 9829F


8600系+1233系 8604F+1237F


12200系 12237F


9820系+9020系 9830F+9033F


9820系 9823F


阪神1000系 1012F


3200系 3204F


8600系+8000系 8622F+8083F


阪神1000系 1006F


1026系 1028F


1233系+8000系 1246F+8084F


1026系 1027F


5800系+1252系 5825F+1271F


8400系 8415F+8409F


30000系 ビスタEX 30203F


最後は12200系 12234F(回送) 後追い撮影。
今年の桜は暖かい日が多く、咲き始めてからあっという間に満開になり、しかも天気は快晴で良かったです。 今回はこれで終了です。














石切と額田の桜(その2)

2018-04-07 23:28:03 | 近鉄
さて、この次は石切駅からの撮影です。


石切駅下りホームから。
最初は8600系 8609F+8616F


3200系 3201F


5800系+9020系+1252系 5805F+9034F+1274F


23000系 伊勢志摩ライナー 23106F


5820系 5821F


1026系 1029F


阪神1000系 1001F+1503F+1502F


阪神1000系 1002F


8600系+8000系 8622F+8083F


8000系+1249系 8090F+1251F


阪神9000系 9001F


5800系 5803F


1252系+1233系+8600系 1273F+1238F+8603F


前半最後は30000系 ビスタEX 30210F
石切駅での撮影はここまで。 昼食後、額田へ徒歩で移動。

その3に続く。










石切と額田の桜(その1)

2018-04-05 23:37:20 | 近鉄
4月1日に、奈良線の石切と額田周辺の撮影に行きました。
この撮影は、額田~石切間の公園付近と石切駅です。 周辺に咲く満開の桜と一緒に撮ってみました。


額田~石切間 額田山荘公園付近から。
まずは上り列車から。 22000系+30000系 ビスタEX 22124F+30205F


9820系 9825F


9820系+9020系 9827F+9027F+9028F


今度は下り列車。生駒の坂を駆け上るところ。
23000系 伊勢志摩ライナー 23106F


9020系+9820系 9033F+9830F


3200系 3205F


額田駅前の桜の木と、通過する電車と一緒に撮影。
額田周辺の撮影は一旦ここまで。 次は1駅先の石切へ移動。

その2に続く。




「響け!ユーフォニアム」と「ちはやふる 」2018(その3)

2018-04-03 22:45:57 | 京阪
さて、びわ湖浜大津で昼食をとって休憩した後、後半の撮影開始です。


最初はびわ湖浜大津~三井寺間の川口公園近くの併用軌道から。
600形 617-618編成 「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車。 午前中に1回撮影しましたが、上手くいかなかったので、昼一から撮影したら上手くいきました。


今度は駅前の定番の場所での撮影。
最初は600形 619-620編成 大津線の新塗装の撮影は初めてです。 2017年3月31日まで運転した初代「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車。


700形 705-706編成 「ちはやふる」ラッピング電車


600形 609-610編成  山と水と光の廻廊 ラッピング電車


700形 701-702編成 80型復刻塗装


600形 617-618編成 「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車



今度は川口公園から。
公園に覆いかぶさるように咲く満開の桜と「ちはやふる」ラッピング電車を1両づつ撮影。 公園内は親子連れで賑わっていました。



次は公園の外の道路から。
「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車と向かい側の公園の桜と一緒に1両づつ撮影。 山側のラッピングは冬服バージョン。 撮影中に親子連れが入ってしまいました。 次は穴太へ移動。


穴太駅の坂本比叡山口方面のホームから。
最初は「ちはやふる」ラッピング電車。 石山寺方面のホームには桜の木が植えられています。 ラッピング電車と満開の桜の木と一緒に撮影。



今度は「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車。
石山寺方面側のホーム入口付近と坂本比叡山口方面のホームから撮影。 雲一つない温かい青空の中、満開の桜とラッピング電車が一緒に撮ることが出来てよかったです。今回はこれで終了です。