50101Fの紀行

乗り鉄・撮り鉄・旅行記等

高野線 我孫子前~浅香山間の撮影(その2)

2024-01-22 22:43:10 | 南海
さて、昼食をとった後、浅香山へ移動して撮影の再開です。


後半は浅香山駅上りホームから。
最初は泉北高速7000系 7501F


8300系 8365F+8317F


6200系 6515F


6200系 6503F


6300系+6200系 6325F+6507F


8300系 8366F+8318F


6300系 6336F+6312F


8300系 8313F


6200系 6501F


泉北高速7000系 7505F+7507F


31000系 31001F こうや11号


6300系+6200系 6335F+6553F


泉北高速7020系 7521F


泉北高速5000系 5501F


6200系 6521F


6000系+6200系 6012F+6505F


泉北高速5000系 5509F


6300系 6333F+6334F


6000系+6300系 6032F+6305F


泉北高速5000系 5503F 泉北高速ラッピング電車
和泉中央寄り先頭車と海側側面は、鉄道むすめのラッピング。


6300系 6306F


6000系 6020F+6023F
4連は廃車が進み、残り2編成だけになりました。


泉北高速7020系 7571F+7523F


6300系 6323F


30000系 30003F こうや13号


8300系 8367F+8319F


6200系 6519F


最後は泉北高速9300系 9302F+9301F
2023年8月8日から運行開始した、泉北高速鉄道の最新型車両。 前半にも撮影はしましたが、失敗したので、ここでリベンジしました。 今回はこれで終了です。


高野線 我孫子前~浅香山間の撮影(その1)

2024-01-20 22:48:05 | 南海
2024年最初の撮影は南海高野線の我孫子前~浅香山間の撮影です。
この撮影の前半は我孫子前付近、後半は浅香山駅からです。(撮影日は1月14日)



我孫子前~浅香山間 我孫子前2号踏切から。
最初は6000系 6001F+6028F 2023年9月11日から運行開始した無塗装復刻デザイン。 2024年の最初の撮影としては、幸先のいいスタートです。


(左)泉北高速12000系 12021F 泉北ライナー65号 (右)6300系 6312F+6336F


8300系 8319F+8367F


30000系 30003F りんかん52号


6200系 6552F


泉北高速5000系 5507F


2000系 2039F+2040F+2041F


6200系 6513F


泉北高速7020系 7521F


6300系 6321F+6322F


12000系 12001F 泉北ライナー68号
高野線の特急車両は、冬季は1編成が検査に入るため、サザンプレミアム車両が代走です。



踏切の反対側から。最初に撮影した6000系 無塗装復刻デザインの返し。
南海の最古参車両で、錆びない鉄人のステンレス無塗装は、懐かしく感じます。 逆光の中ですが、雲1つ無い青空の中、色褪せないステンレスシルバーが素晴らしく映えます。


泉北高速7000系 7507F+7505F


6200系+6300系 6507F+6325F


6200系 6521F


6200系 6501F


8300系 8316F+8364F


泉北高速5000系 5503F 泉北高速ラッピング電車
なんば寄りの先頭と山側の側面は、せんぼくんとブラックせんぼくんのラッピング。


6200系+6300系 6553F+6335F


6300系 6306F


8300系 8316F+8364F


6300系 6334F+6333F


6200系+6000系 6505F+6012F


6300系 6312F+6336F


6200系 6519F


泉北高速7020系 7523F+7571F


6300系+6000系 6305F+6032F


6300系 6323F


泉北高速5000系 5501F
前半の撮影はここまで。 一旦昼食休憩をとった後、浅香山へ移動。

その2に続く。