このところの暖かな気候に誘われて、庭の「花桃」が一気に咲き、「うめ」「さくら」「もも」が揃い咲きしました。「うめ」は「ユスラウメ」で毎年小さな赤い実を沢山恵んでくれます。「さくら」は昨年植えた「しだれ桜」、まだまだ小さな木ですが、一つの枝に花を沢山つけてくれました。「もも」は真っ赤な「菊桃」の一種とピンクの「花桃」です。ピンクのほうは咲く時期が遅いのですが、ここ数日の陽気で今日開花となりました。
ユスラウメ
しだれ桜
もも
腰を痛め一週間寝ていました。その間に庭の様子も結構にぎやかになりました。毎年綺麗に咲いてくれる「姫こぶし」も咲き、寝ている間に早や散り始めています。今月に入ってから強い風にみまわれていましたが、今年も沢山花をつけてくれたようです。庭の片隅の「二輪草」も咲いてきました。これから暖かくなるにつれ「花もも」なども咲きにぎやかになります。
フォロー中フォローするフォローする