goo blog サービス終了のお知らせ 

shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

107回

2017年12月29日 | リハビリ&ダイエット
2017/12/29(金)
昨日今年最後の筋トレに行ってきた。
2017年は107回で終了。
目標は100回だったので、目標はクリアした。
来年の目標は105回とランニング。

メニューが変わって、大腿四頭筋に脹脛のトレーニングがあった。

スキーで痛い太ももが、面も裏もお尻も痛くなり、脹脛まで痛くなっちゃった。
しゃがめないし。

来年まで少し休憩。

お正月花

2017年12月29日 | 華道
2017/12/29(金)
スーパーで適当に花を買ってお正月花に。
お正月のは高いね〜



菊が少し元気なくなってきてた。
切ったので元気になってくれたらいいな。

お正月花はやっぱりあるとちがうね。



老親にも。
この花入は私の手製。
南天はバラバラ落ちた実を針金に刺して使ってます。



造花も葉牡丹と椿。
お正月ね。

初滑り

2017年12月29日 | 2016〜スキー&山登り
2017/12/29(金)
26日火曜日に今シーズンの初滑りに。



人工雪なのでこんな感じね。
それでも積雪量は70センチほどある。



日帰りでいけるスキー場。
前よく行ってたところより今はこちらが好き。
のんびりするの。
平日だけどまずまずの賑わい。

今回はおじさん二人と私。

帰りに温泉寄って。
また、ここの温泉が凄く良かった!

バーンは人工雪ならではの雪質。
夜冷え込んだのもあり、圧雪車の波波が凍りついて硬かった!
合流点は氷がゴロゴロ。

足が疲れて、筋肉痛。
木曜の筋トレで追い討ち。

脚、重いよお!



忘れてました。
今シーズンの私の足。
サポーターつき。
サポーター持っていくの忘れそうなほど恐怖感なくなった。
嬉しい。私の心、偉いぞ!