2014/10/14(火)
天気もいいのでお月さんの写真撮ろうと思ったのだが、お月さんが見当たらない。
ベランダからだとどうしても一方方向しか見えないので、お月さんの位置がどうも違うようだ。
今までお月さんを毎日見ようと思ったことないし、見る時はいつも外だったので、見回せばどこかにいた。
ベランダからとか限定されると月の位置ってかなり違うってことがわかる。
外に出てお月さんを探したらいた!
こりゃーベランダからは見えない位置だな。
この数日台風で天気が悪く雲に隠れていたのだが、今日お姿を現した時には結構かけていた。
1週間で半月になるのだから、明日か明後日は完全な半月だな。
今日も思ったよりも欠けていたので、びっくり。
月の軌道も考えないと写真撮れないなー。
無知だった。


2枚撮ってみた。
シャッタースピードと絞りは同じ。isoが200か250かの違い。
次は流し撮りに挑戦したお稽古写真。

コンデジでファインダーがないのでボールを追うことがむつかしい。
それでも、ボールにピントが合いカーテンがぼけて動きがだせた1枚。
流し撮りってむつかしい!
天気もいいのでお月さんの写真撮ろうと思ったのだが、お月さんが見当たらない。
ベランダからだとどうしても一方方向しか見えないので、お月さんの位置がどうも違うようだ。
今までお月さんを毎日見ようと思ったことないし、見る時はいつも外だったので、見回せばどこかにいた。
ベランダからとか限定されると月の位置ってかなり違うってことがわかる。
外に出てお月さんを探したらいた!
こりゃーベランダからは見えない位置だな。
この数日台風で天気が悪く雲に隠れていたのだが、今日お姿を現した時には結構かけていた。
1週間で半月になるのだから、明日か明後日は完全な半月だな。
今日も思ったよりも欠けていたので、びっくり。
月の軌道も考えないと写真撮れないなー。
無知だった。


2枚撮ってみた。
シャッタースピードと絞りは同じ。isoが200か250かの違い。
次は流し撮りに挑戦したお稽古写真。

コンデジでファインダーがないのでボールを追うことがむつかしい。
それでも、ボールにピントが合いカーテンがぼけて動きがだせた1枚。
流し撮りってむつかしい!