goo blog サービス終了のお知らせ 

shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

ジムも

2014年10月07日 | リハビリ&ダイエット
2014/10/07(火)
お月さんの写真ばっかり取っているようだけれども、一応筋トレも行っている。
今日からは体幹トレーニングの動きをスピーディーにするようにと言われた。
私についているトレーナーが体幹トレーニングの動きがうまくない。

私は見本が正確だと結構すんなりと写せてしまうのだが、動きがイメージできないとまねできない。
トレーナーも練習すると言っていた。(笑)

サブマネージャーはさすがに上手だったので、ちょっとイメージはできたかもしれない。
どうにかこうにか続けながら体幹トレーニングもレベルアップしている。

今日はランニング30分もこなした。
早目に寝て、体重を減らさなければ。

夕焼け

2014年10月07日 | 天体
2014/10/07(火)
カメラに慣れるために夕焼けも撮ってみた。



夕焼けは雲の形が勝負かな。
それと空以外の建物などを黒くするのか少し写すのか。

いろいろ考えているうちに色は変わっていく。
うまくとるためには回数が必要。
それでもフィルム時代にはとてもお金がかかって練習なんてできなかったのに、デジカメはおてがるでいいな。

ついでに愁明菊も撮ってみた。


結構丸い

2014年10月07日 | 天体
2014/10/07(火)
今日もお月さん撮影をやってみた。
まだまだカメラに慣れないために、Mモードの設定がスムーズにいかない。





昨日とサイズを合わせておけばよかった。
ま、形だけ見てほしいが、結構1日でまるくなるんだなー。
明日は月食。
そしておそらく満月じゃないかな。


皆既月蝕

2014年10月07日 | 天体
2014/10/06(月)
10月8日は皆既月蝕らしい。
ちょっとまた頑張ってお月さん見てみたいと思う。

今日は仕事を早目に切り上げて、老親の見舞いにはいかず、花屋で愁明菊やなでしこを買ってプランターに植えた。
その後、筋トレして、お月さん撮影。

明日は老親のもとに行って(予定)またお月さんの撮影練習かな(笑)