2011/08/25(木)
4回目の外来。
主治医は触診なしで、
「どうですか?痛み等ありますか?」という質問のみで診察終了。
カルテで曲がりも確認できているから、問題なしの判断だったようだ。
次回からは2週間に1回のリハビリとなる。
自宅ではなかなかリハビリしないから病院でしたいのだけどな。
今日の曲がりは145度近くまで曲がった。
足の強ばりは、筋力が弱いため足が緊張しているのも原因の一つ。
歩き方が、踵からきちんとついていないこともこわばりを強くしているのだそう。
筋力は受傷した左もないけど、右もありませんよ。と言われた。
傷害保険に出す書類はきちんと整えていた。
そのことを忘れているので、重症だ!
高額医療の計算もおおよそわかったけど、一部負担金払い戻しが700円くらい合わない。
スッキリしないけど、まぁ、いいか。
4回目の外来。
主治医は触診なしで、
「どうですか?痛み等ありますか?」という質問のみで診察終了。
カルテで曲がりも確認できているから、問題なしの判断だったようだ。
次回からは2週間に1回のリハビリとなる。
自宅ではなかなかリハビリしないから病院でしたいのだけどな。
今日の曲がりは145度近くまで曲がった。
足の強ばりは、筋力が弱いため足が緊張しているのも原因の一つ。
歩き方が、踵からきちんとついていないこともこわばりを強くしているのだそう。
筋力は受傷した左もないけど、右もありませんよ。と言われた。
傷害保険に出す書類はきちんと整えていた。
そのことを忘れているので、重症だ!
高額医療の計算もおおよそわかったけど、一部負担金払い戻しが700円くらい合わない。
スッキリしないけど、まぁ、いいか。