かいぱん。

美味しい写真とshellbread cafe。

化け放題。by tkちゃん。

2009-10-30 00:32:01 | インポート
_mg_9478

久々のtkちゃんネタをゲットしました。
しばらくぶりの登場なのでtkちゃんをご存知ない方もおられましょう。ここはひとつ下記リンクで予習をされますと楽しさ倍増請け合いです(笑)。

・いろんな20年前と肝っ玉。
・冷蔵庫の振動が少ない場所。by tkちゃん。
・スタンプへれ。by tkちゃん。


さて、このタイトルだとtkちゃんが何をやらかしたか察しのいい方にはバレバレですね(笑)。先日、久々に友人3人でtkちゃんちに手料理を食べに伺いました。そこでの会話です。

一同)tkちゃんのメールってさぁ、絵文字使うからいちいちどっかに接続しなくちゃなんないんだよねぇ~…。

tk)えっ!! みんなあれやってないの? あれ。…えっと…ばけ…ばけ放題。。

…もう一同、また始まったくらいのモンです(笑)。一応突っ込んでおきました…。

僕)パケだからね、パケ!!

でもtkちゃん、ネバリます。

tk)えっ??? バケでしょ? ばけっと。。

もう面倒くさいのでそのまま放置しておきました(笑)。

分析するとですね、tkちゃんは例えば「テンテン」と「○」の識別がついていないですね。あと漢字の音読み、訓読みとかね。

この日tkちゃんちに行く時もですね、tkちゃんが駅前の成城石井(スーパー)で買物をしてくるよう頼んできました。tkちゃんちの最寄り駅は「初台」です。「初台」は「新国立(こくりつ)劇場出口」と「オペラシティ出口」があって、どっちの出口に成城石井があるのか電話で聞きました。

僕)「新国立(こくりつ)劇場出口」と「オペラシティ出口」があるけど、どっちに成城石井あるの?

tk)?…ん??…そうそう、くっ…くにたち…くにたちげきじょう…だよ…いつもそっちで降りるから。

これ、電話ですからね!! 僕が最初に「しんこくりつ」って言ってますから(笑)。でも彼のアタマの中にあるtkワールドに革命をもたらす事は困難です。tkちゃんが「くにたち」って言ったら現世のうちは「くにたち」なんです。。「ベロニカ」も生涯「イボンヌ」なんです。。

ちなみにtkちゃん、この一件に関してはダブルでやらかしています。成城石井は「オペラシティ出口」にありました(笑)。ホントに最寄り駅かよ??

さてさて、写真はtkちゃんがこの日に作ってくれた「カボチャのベイクドチーズケーキ」を教わってアレンジしたものです。下記にtkちゃんからメールしてもらった直伝(ちょくでん-tkちゃんはいつもこう読みます)のレシピをコピペします。

===============================
・材料

カボチャ250g(皮と種を除く)
クリームチーズ200g
卵黄2個
砂糖60g
ヨーグルト大4
レモン大1

・作り方

1)カボチャをチンして中まで火を通し皮と種を取り角切りにして荒熱をとっておく。

2)クリームチーズもチンして柔らかくなったら卵黄、砂糖を入れ玉にならないようによく混ぜる。

3)2)にヨーグルト、レモンも加える。

4)フープロに角切りにしたカボチャと3)を入れ混ぜる。量が多いときは2回に分けて混ぜる。

5)直径16~18cmのセルクルに180℃に余熱したオープンに20分焼く。表面に焼き色が付き、ひび割れてきたらオープンから出し荒熱を取り冷蔵庫で半日以上寝かして完成。
=================================


なんだか怪しい?ところがあるけど、僕が書いたんじゃないですからね!! コピペですから…(笑)。で、僕はこれに水に少しふやかしたクコの実を乗せて焼きました。

この日のtkちゃんのメインディッシュはミラノ風カツレツでした!! 超うまかったです!!

tkちゃん、料理はうまいし、ネタは提供してくれるし、こんなおっさんなかなかいませんよ(笑)。
tkちゃん、本当にいつもありがとう!!!

p.s.

tkちゃんがショコラを作った写真が下記のアドレスに載っています。

http://www.flickr.com/photos/14423392@N05/sets/72157622109545206/

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦利品の煮物。

2009-10-28 06:26:09 | インポート
_mg_95162

前回の記事の戦利品で煮物を作りました。
肉じゃが以来の人生で二度目の煮物??かな??
あっ、ポトフも煮物?か(笑)。

まずは材料。

・戦利品里芋
・戦利品しいたけ
・れんこん
・人参
・枝豆
・ししとう
・厚揚げ

それぞれの量はだいたい5人前くらいだと思って入れて下さい。下記はそれに合わせた汁の量です。

01)蓮根は輪切りにして、水にさらしておく。枝豆は軽く塩茹でして剥いておく。
02)材料全てを適当に切って鍋へ。水1000cc+酒大さじ1.5+砂糖大さじ2で5分煮込みます。
03)さらに醤油大さじ6+みりん大さじ3+だしの素(適量)で30分煮込んだら出来上がり!!

さてさて、反省点。。
個人的にはししとうはいらなかったかも。。苦い…(苦)。
あと、なんでもかんでも入れ過ぎ(笑)?? 里芋、椎茸、人参、厚揚げぐらいがすっきりしていいかもです。ついつい写真の見栄えを考えて「グリーンが足りん‥」とか余計な企みが裏目に出るんですよね(笑)。だいたい煮込み過ぎでグリーンが効いてないし。。写真ウケしようとする浅ましい気持ちが表現のキレを鈍らせていますね(笑)。美味しかったですけどね!!

あっ、そうか!! グリーンが欲しいなら煮物だからインゲンですよね?? ししとうは間違いかぁ!!! なんか煮物ってグリーンのものが入ってたよなと思ったんですよ。
まだ自炊半年ちょっとなので、この程度です。。申し訳ないっ!! こうして大きくなっていくんですよね、きっと(笑)。

まだ里芋も椎茸も余ってるんです。
何作ろうかな??

Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂(ソール)を取り戻した男。

2009-10-25 17:18:27 | インポート
_mg_8938


…ありましたよ…(笑)。

ずーと気になってて、回収に行ってきました。でもまさかまだあるとは!! なんのことやらと思われる方は「丹沢・大山戦利品。」をご参照下さい。


_mg_8974


裏はこんなカンジになってます。
修理できるのかな??






ついでに清掃登山でもするかな…と思ってゴミ袋を持っていったんですが、最近のクライマーはマナーがいいのか、ゴミなんてホント全然落ちてやしません。唯一のゴミはオイラの魂でした(笑)。




_mg_8983

帰りにこんにゃく団子で腹ごしらえ(笑)。















さて、今回も戦利品に抜かりはありません。
下記の里芋と椎茸。こんだけあって¥300つづですよ!!
煮物でも作ろうかと思ってます。
_mg_9486

Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

oh my deer!!

2009-10-21 15:29:21 | インポート
_mg_9185
上の紅葉、きれいでしょ!!
一昨日、撮影で東京大学の奥秩父にある試験林に行ってきました。西武池袋線のレッドアロー号に乗って、初めての秩父です。



_mg_9188
あのですね…埼玉舐めてました(笑)。埼玉の西ってスゴいですよ!! とは言ってもここはもう県境の近くで、長野、群馬、山梨に囲まれています。写真には残せていませんが、小川の水もとても透き通っていて、夏に川遊びなんかしたら最高かと思われます。




_mg_9216_2
撮影もあらかた終了し、東京大学の藤原先生(先頭)にサービスでトロッコで山の奥深くまで連れて行ってもらいました(二番目は東大広報の清水さん) 。

_mg_9218_2
この登っていくカンジ、伝わるかどうかわかりませんが、最大傾斜40°、もう崖を登ってるカンジです。



_mg_9225_2
_mg_9234_2

上の写真のような杉林を10分ぐらいですかね…登っていくと…


_mg_9246_2
…あたりは薄暗くなり…



_mg_9251_2
なにやら木に目印が…



_mg_9256_2
そこでトロッコを降りて歩く事5分程…周りとはちょっと違うオーラを放っている木が…。根元、見えますかね?? 祠(ほこら)です。




_mg_9258_2
こんな山奥に石の祠がポツンと…
この杉の山林は人口のものです。植林されているそうです。とは言ってもこの林で80~90年前の植林。この祠はその当時、植林をしていた職人さんたちが自作したものだそうです。

この祠の前で手を合わせる事少々…その時です…

きゅお~~~~ん‥‥。(山びこ入り)




_mg_9265_2
後ろの森の方角、奥深くから獣の遠吠えが…。

鹿だそうです。
野生ですからね!!
奈良の煎べぇボリボリ喰う鹿とは大違いですから(笑)。

もう鳥肌立ちましたよ!!
残念ながらその姿を見かける事はありませんでしたが、結構な確率で出くわすそうです。

この森のどこかにヤツはいます…。

ちなみに上の写真の、この森はほぼ原生のまま。
トップの紅葉の写真も原生が多い部分です。

今回の取材、魂が大喜びな撮影でした。
もう奥秩父、超おすすめです!!

東京大学の鎌田先生、藤原先生、大村先生、スタッフのみなさん、広報の清水さん、大変お世話になりました。そのうちプライベートで伺いたいと思います。


ここのところ先日の丹沢・大山といい、今回の奥秩父といい、別々の仕事なのだけど、どうやら山がオレを呼んでるかぁ(笑)?






p.s 思い出したのですが、先週金曜日、旧ソビエトの映画監督アンドレイ・タルコフスキーの「ストーカー」を映画館で見たんですよ。知らない方も多いと思いますので簡単に言いますと、3人のオッサンがトロッコで森に入ってゆき、神を感じて帰って来るというストーリー…。
…ぅわっ!! このシンクロニシティ恐っ(笑)!!





p.sその2:下の写真左は鹿が角を研いだあと。右は熊が遊びで皮を剥いだあと。

_mg_9140




Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の放置プレイ。

2009-10-18 14:46:55 | インポート
_mg_8082


不思議なモンですね。
昨日ブログを書いてから、どーにもならんなと思ってイライラを手放して心を平安にしたら、サラサラと解決しちゃいました(笑)。

先に心を平和に、幸せにしちゃえばいいんですね、きっと。そうすると神様は慌てるんです。「おっと、コイツ先に幸せになっちゃってるよ…早くなんとかしなきゃ辻褄あわねーぞ!!」てなカンジで(笑)。

あれ?? こんなカンジ前にもあった。
アンテナ君だっ!!!


写真はえだまめポトフ2です。
先日のものより材料をシンプルに、えだまめ、ペコロス、タイム、ローリエです。

01)枝豆はあらかじめ軽茹でで、中身を出しておきます。
02)バターで材料を炒めます。塩こしょうも。
03)炒まったら、コンソメほんの少し入り汁を注いで、煮込みます。
04)ほいっ!! 出来上がり。

バターがほんのり効いてます。


本日なんだかとても平和な日曜日を過ごさして頂いてます。

無限なる感謝。

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気電送装置。

2009-10-17 21:34:28 | インポート
_mg_8115


本日はですね…もう料理を作るどころの騒ぎではありません…。自宅のインターネットのプロバイダやらなんやら全取っ替えしたんですよ。で、airmacの設定もやり直してて…。ちょー苦手なんです…こうゆーの。。ウチはairmacが2台あって、一つはネットとオーディオに、もう一つは洗面バスルームのスピーカーに繋がっているんです。ややこしいったらありゃしない…。

パソコンの設定とかやってると人生がとても不幸になった気がするのはオレだけじゃないですよね?? 今朝まで幸せだったんだけどね…おかしいな…。もう多国籍軍よ、オレを救ってくれってカンジです。

なんで写真が空気中を飛ぶんですかね??
なんで音楽が空気中を飛ぶんですかね??
だいたい写真って何だよ、写真って。
なんで見た物が電気とかになっちゃうんだ??
クレヨンで書きゃ~いいじゃねーか!! クレヨンで。
あん?

今の気分ならどんなハイテクにもからめるぞ(怒)!!!

明日も続きそうな…(泣)。。。

最近世の中カボチャだらけですね!!

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦利品cooking。

2009-10-12 17:35:36 | インポート
_mg_8000aus2


お待たせしました!!
こちらが丹沢・大山での食材で作った一品です。

レシピはどってことないです。
切った材料をオリーブオイルにまぶして、塩こしょう、200℃のオーブンで40分。
はいっ、できあがり!!

材料

・茄子
・ししとう
・ピーマン
・柿

ここまでが大山産。

・赤ピーマン
・マッシュルーム
・タマネギ
・ローレル
・タイム

これらはウチにあったもの。

こんなレシピですが、材料に間違いがなければ100%美味しいです(笑)!!


しかし、この連休中のマメな更新っぷり!!
他に予定ないのか…このオッサン…(寂)…


ところで洗剤の話を少し。

先日、丹沢に言った時にmitsumiさん(環境こだわり派)やスタッフとも話したのですが、環境負荷の少ない台所洗剤とは?

mitsumiさんと編集の太田さんのお勧めでは重層が良いのではとのこと。ウチでは山形の「森のクラフト屋」というところから取り寄せている洗剤を使っています(注1)。パッケージには「無公害」と書いてあります。今、ブログへ掲載するにあたって改めてHPを見たのですがちょっと「無公害」の根拠まで見つけることができませんでした。もし参考にして使用される方は個人の判断でお願いします。使い心地は若干油汚れに弱い気はしますが、十分ではないかと思います。台所洗剤を一切使わないって人も結構いるぐらいですから、基本、食器を一拭きしてから洗えばよいかなと思っています。

ウチではその他、ボディーソープ、シャンプー、洗濯粉石けんがこのブランドです。洗濯粉石けんは時々溶け残りが気になりますが、ボディーソープ、シャンプーは無香料の物としては文句無しです!! 昔、マルセイユ(SAVON de MARSEILLE)のボディーソープ(無香料)を使って気に入ったのですが、高いんですよ。。だから今はマルセイユのガラスボトルにこのボディーソープを入れておしゃれなフリしてインチキしてます(笑)。

この「森のクラフト屋」、環境負荷の観点からはお薦めかもです。ご紹介まで。ちなみに回し者ではありません(笑)。

こんなこと書いてると、そのうちオバサンなオッサンになりそうで恐いよ(笑)。

(注1)かいぱんキッチンは料理撮影スタジオとして仕事で使用している時もありますので、その際は普通のヤシの実洗剤を使用しています。

Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹沢・大山戦利品。

2009-10-11 14:40:21 | インポート
Dummy_mg_7970

この連休、皆様いかがお過ごしでしょうか。
僕は昨日取材で丹沢の大山という山に登ってきました。
DJ MITSUMIさんというとても素敵なDJさんの取材です。彼女が見た目に似合わず相当なクライマーなんですよ。で、取材人共々同行させて頂いたってワケです。

秋の山登りねぇ、いいですっ!! すっごい気持ちいいですよ!! もう下界の日常を忘れられますね(笑)。アンテナ君(2009/08/36秋の夜風。参照)も喜んでいます!!

麓の登山口までは山道脇に色々なお店が並んでいて、採れたて野菜や、大山名産の柿なんかが売ってるんですよ。戦利品とはこのことです。

最初の写真、ししとうドッサリ、なす、ピーマン…こんだけあって¥100-です!!

下の写真は名産の柿。
小ブリですが、これだけあって¥200-!!!

Dummy_mg_7965

只今これらの戦利品で何ができるか思案中です。乞うご期待!!


さてさて、僕は常日頃の行いがいいので、今回もちゃんと神は降りる…いやいや…事件は起きるのです…。

山頂でDJ MITSUMIさんのイケイケのメインカットを撮影していたときの事、彼女が「これ、なぁに…??」と指を指す先には何故か一つの靴底が転がっていました。僕はそれをロケハンしたときから見かけていたので「最初からあったよ。」と。MITSUMIさん及びスタッフ「…ふぅん…」ってなモンです.。

そんなこんなで撮影も終わり、下山途中…。
なんだか歩いてて僕の体が左の谷側に傾くなぁ…とは思っていました。まぁ、山道だから傾いてるんだろうと。。でもちょうど半分あたり下山した時、ふと足下の靴を見ると……よーく、よーく見ると…上からの絵柄が右足と左足で微妙に違うんです。。左側が貧相というか…痩せてるというか…。ん?…んんっ??? 上から見た図で靴のまわりの黒いゴムの分だけ面積が少ないぞ?? 左足。。

よく「ウンチ踏んじゃったかな??」って時に足を上げるポーズありますよね。そんなふうに左足を上げるとウンチはついてませんでした。でも…ソールが根こそぎありませんでした……。(下の写真・by カメラマンMITSUMIさん)

Dummyphoto483

一体オイラの左足の皮はどんだけ厚いんかっ?? 山頂で気付けよっ!!!
もうね、そのまま下山するしかありませんでした。

帰り道、僕の体の傾きには案外だれも気付かないもんです。ノーパンの人を見抜くのの次ぐらいに、見抜きの難易度は高いようです。でも帰りの井の頭線で立っていると、前に座っていた子連れのオジサンの目線が一瞬足下にいったのを、僕は見逃しませんでした。オジサン「…ん??…」って顔してました(笑)。

教訓:「登山に靴選びはとても大事です(by インタビュー中のMITSUMIさん)

先に聞きたかったな。。

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛烈ヒートなブロッコリ。

2009-10-10 22:28:26 | インポート
_mg_74453

また懲りずに、洋書の料理本からです。今回の原題は「broccoli with olives and chiles」です。これも色々大変でした。

まずは材料のお話から。

本に書いてある材料は下記の通りです。

・ブロッコリ
・皮のままのにんにく
・チリ(赤唐辛子ではなく写真見るとデカいんですよ)
・黒オリーブ
・タイム

で、チリって、干した赤唐辛子じゃなくて、デカいの売ってるんですかね?? 荻窪には無かったので青唐辛子、それと写真の色で赤が欲しいという不純な動機で赤ピーマンを追加(笑)。ペコロスもポトフのが余っていたのでこれも追加。黒オリーブはあんまし好きではないので無しに。まぁこのぐらいですから、前回の「えだまめポトフ」ほど材料に苦労した訳じゃありませんでした。しかし、神は降りる…いやいや…事件はちゃんと起きるんですね。。

とにかくレシピです。

01)ニンニクを手で小片に分けて、皮はそのままのヤツを4~5個、多めのオリーブオイルとタイムと一緒に耐熱容器に入れて、アルミホイルでフタをして、オーブンで200℃、20分の加熱。できたらこれは置いといてと。。

02)プライパンにオリーブオイルをしいて煙が出るまで熱する(Heat the skillet or wok until smorking hot) いいのか?? 恐いよ。。

03)そしたらブロッコリとペコロスをザッと入れてすぐに蓋。で、黒こげになるまで猛烈なヒート(直訳)で炒めろと…(fierce heat until the edges look charred…)。

04)ものすごい煙がでると…

05)火災報知器が鳴ると…

06)「ウィ~ン、ウィ~ン…火事です…ウィ~ン…ウィ~ン…火事です…」と…(報知器しゃべるんですよ)

07)オレの魂が「ウィ~ン、ウィ~ン…料理ですっ!!」と…

08)報知器を止めーの、青唐辛子、赤ピーマン、そして01のニンニクとオイルを入れーの、また煙でーの、報知器鳴りーの…てんやわんやとはこのことです。。

で、ブロッコリは黒こげ…かいぱん史上最悪の失敗かと思われたこの一品…これが美味いんですよ(笑)!!!

写真見ると喰えるのか??と思われるかもしれませんが、本の写真も真っ黒です。喰えるんです!! ちょっとおしゃれでワイルドなインドアBBQと思って下さい。
勇気のある方はお試しあれっ!!!

あっ、タイムの香りも効いてます!!

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えだまめポトフ。

2009-10-08 11:56:06 | インポート
_mg_7384


今回は洋書の料理本を買ったので、英語を訳しながら作ってみました。この料理の原題は「sicilian green vegitables」でした。なのに何故タイトルが「えだまめポトフ」かと言えば、要するに本の通りにはできなかったんです。。

もちろん枝豆はシシリアンなんかじゃありません。コテコテジャパニ~ズです(注1) 。。材料の欄に「2 cups shelled peas」ってあったんですよ。「pea」はグリーンピーズ…嫌いなんです。ので、枝豆にチェンジ!! あと「artichoke(アーティチョーク)」…。ここは荻窪です。そんな小洒落たモンがあるはずもなく、西友のおばちゃんに「缶詰でいいからないですかね??」と聞いたら「??…あぁ、ありますよ!!」と言って持ってきてくれました。…おばちゃん…そいつは…アンチョビだぜ…。。
代わりに色がなんとなく似てるから舞茸¥98-にしました(笑)。でもこの時点ではまだシシリアンを諦めちゃいませんっ!! 駅地下の「タウンセブン」にはちょっと変わった物を置いている八百屋があるのでそこへ行ってみたら、それっぽい洋風にできそうな野菜があったんですよ!! その中から「アンティープ」を買いました。なんとなく「ア」だったから。おばちゃんと変わらないね(笑)。あと「ペコロス(小タマネギ)」もとっても美味しそうだったので購入、もうgreenから遠くなってきてます…。greenを挽回するためにサヤエンドウも買いました。

この時点でレシピ本と合ってる食材がゼロです(笑)。そろそろシシリアンは難しくなってきてます。

「1+1/4cups vegetable stock」って何だろ?? 面倒くせ…マギー司郎…じゃなくてマギーブイヨンだ!! もうシシリアンはヤメだヤメだぁっ!!……


ってコトで「えだまめポトフ」のレシピです。

材料

・枝豆どっさり
・サヤエンドウ
・アンティープ
・舞茸
・マッシュルーム
・マギーと塩こしょう
・オリーブオイル

01)まずマギーを2個、600ccのお湯に溶いて用意しておきます。
02)ペコロスをオリーブオイル、塩こしょうで炒めます。
03)ちょっと火が通ったら、舞茸、マッシュルーム、サヤエンドウ、茹でて裸にした枝豆を入れて更に炒めます。
04)炒まったらそこへマギー汁を注ぎ、適当に煮ます。完成っ!!

ちょ~~~美味かったです!!
もう、香ばしいえだまめの香りがなんとも!!!!
命名:『荻窪ポトフ』
シシリアン、顔を洗って出直して来いっ!!

ポトフって何かお肉とかソーセージとか動物性のエキスがないと美味しくならないと思っていたんだけど、野菜だけでホントに美味しかったです。マギー汁から何か出てるのかな??



(注1)枝豆は未成熟の大豆だそうです。知らなかったョ。こんなふうに食べるのは日本独特らしい。でも最近は海外のレストランでも日本食として扱うところがあるんだって。その名も「edamame」。「枝まぁ~メェ!! ぷりーず。」ってカンジっすかね。

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏仁豆腐。

2009-10-04 23:46:24 | インポート
_mg_6627

以前このブログで2リットルの杏仁豆腐の作り方を載せたことがありましたが、大盛り過ぎて実用的でないので、写真も取り直して改めてレシピを掲載します。

材料 (約350cc、4人前)

・粉ゼラチン 5g
・杏仁霜 15g
・ハチミツ 20g
・生クリーム 50cc
・牛乳 150cc
・ライチ酒(DITA) 大さじ1弱

01)粉ゼラチン (2009/02/12 2リットルの杏仁豆腐の作り方。の写真参照) 5gを水適量で2~3分ふやかし、熱湯で湯煎して溶かしておく。

02)水75cc+杏仁霜15g + ハチミツ20gをかき混ぜながら、鍋で弱火で温める。

03)2~3分温めているとある時点で明らかにいきなり粘っこくなります。そこでかき混ぜながら生クリーム50cc + 牛乳150ccを投入。

04)引き続き弱火で、暖まったら (沸騰させないように) 火を止めて湯煎で溶かしておいたゼラチンを、やはりかき混ぜながら入れる。

05)最後にライチ酒 おおさじ1弱を加えて香りを付けます。

06)器に取り分け、冷ましたら冷蔵庫へ!!

写真のトッピングは左がクコ酒から取り出したクコの実 (2009/03/07おいっ、指っ!!参照)。右がカシス酒から取り出したカシス (2009/08/09カシス酒参照)。

で、奥の右に写っているのは、毎年夏に作る、煮出したジャスミンティー。もう秋だけど茶葉が余ってるんです(笑)。自分で煮出すと美味しいんですよ、これがまた。僕はちょっと苦み(シブ?)が出るくらいが好みです。アイスにする茶葉は安いので十分です。僕のは確か¥1000/1kgぐらいだったような。@中華街。

おっ、中華街で思い出した。中華街で飲んだ後によく行く「ネギラーメン¥315」のお店、「まるた小屋」。¥315-ですよ!! ちょっと小盛りなのですが、飲み〆にはちょうどいいんです。あと「ふかひれスープ炒飯」が¥800!!! ふかひれっすよ!!! プチ情報、お試しあれ。

最近、リンク挿入を覚えました。今更かよ(笑)。

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする