かいぱん。

美味しい写真とshellbread cafe。

ミドリちゃん、祝・退院!!!

2013-09-30 14:17:26 | インポート

_1090399
_1090392
オイラのミドリちゃんが退院してきました。14歳のバースデー車検です(老)!!!
もうね…車検直前にミラーもぶつけて粉々になって、某ディーラーでは30万近いメンテの見積りを出され…そろそろお別れなのかな…なんて思っていました。

欲しかった車のいいカンジの中古の見積りまでとりました。。

しかーし、復活です!!!
アラタさんにご紹介頂いた飯能にある「カツミ・テクニカル・オート・クラフト」!!!
16万でボディーもピカピカになって帰ってきました!!!
店主の田代さんのアドバイスの的確なことといったら。ミニマムでこことここを修理しておけばまだまだ乗れますとのアドバイス!!

うれしぃ~!!!

今まで車に積極的に興味をもったことはなかったのですが、ここで田代さんに色々お話を伺って、ポンコツにも色々な可能性があるんだなぁと思いました。例えば一例として、自分の気に入ったボディーに違う車のエンジンを積んじゃうとかね。ハイブリットではないミドリちゃんに、ハイブリットエンジンもあり得るわけですよ!! これって考えようによっては、新車のハイブリット車を購入するよりco2削減にはきっといいですよね?? エンジン以外の製造時排出co2がない訳ですから。ハイブリット車の電池が本当に環境にいいのかどうかとか…細かい話は色々あるとは思いますが。でもシンプルに古い物を複数再利用して、新しい?この世に一台しかない中古車?新車?なんてのもできちゃうんですよ!!!

さて、写真のオイラのミドリちゃんではないほう、赤い超ポンコツmini。
これが数ヶ月後にどう変わるか…お楽しみに!!!

あっ、そうそう、昨日もカレーは完売しました(笑)!!!!!
みんなありがとう。感謝無限大。

来週も美味しく作るでよ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温玉完成!!!&バニラティー。

2013-09-28 23:12:58 | インポート

_1090404
_1090405
できたよぅ…(涙)!!!

最初になんか間違ったんだな…。なんだったんだ??
まぁいいや!!

で、明日は裏メニューにバニラティーのロイヤルミルクティーがあります!!! つか、良さげのが手に入ったので、皆様に飲んで頂きたいです。今、テストで作ったら…バカうまでした(笑)。

では明日もアゲてきまーす。
もうね…本日は電池切れ……。

おやすみなさい。。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21時の温玉おじさん。

2013-09-28 21:39:42 | インポート

_1090401
失敗した温玉27コ……。

なにやってんだオレ??

現在あと10コ、熟成中……。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中三男子に大事な事。

2013-09-26 21:05:23 | インポート

_mg_5686
_mg_5688
_mg_5692
_mg_5693
明日はスタジオで午前と午後のダブルヘッダーの撮影。
準備をしつつユーキと記念撮影(笑)。
まだほんのちょっとオレのほうが背が高いな!!!
でもユーキもカッコの付け方が少しわかってきたようだ(笑)。
中三男子、そこは大事だぞ!!!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりカマが好き?

2013-09-24 23:26:42 | インポート

今夜は事務所近くの定食やでハマチのカマ焼き定食を食べました。で、カマ焼き定食について、10人に3人は思っているだろうことを書いてみます。

定食って食べるときにおかずとご飯の配分を考えながら食べませんか?? 食事が終わったときに、おかずとご飯が同時になくなっているように…とか。やりますよね(笑)?

カマ焼き定食ってさ…計算が狂うの。。

あり得んところから思いのほか大きなお肉がお出ましになるじゃないですか。
「おやおや、まだこんなところからこんなお肉の塊が…あっ、ご飯足りね…」みたいなね。

今夜も計算が狂って、納豆の為にとっておいた白飯を、予定外にお出ましのお肉に使ってしまったものだから、最後に納豆だけて食べる羽目に…。

たぶんねぇ、10人に3人は「あるある!!」って言ってくれてるハズです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタアニレモグラミントティー。

2013-09-23 10:35:55 | インポート

_1090390
いつものレモグラミントティーにスターアニス(八角)を入れてみた。なぜかほのかに甘くて飲みやすくなりました。スターアニスの独特の香りは1個ではわからん。。次回は2個入れてみよう。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新記録。

2013-09-22 22:49:04 | インポート

_1090388
朝からいいカンジだと、やっぱりいいカンジの日になりますね!!!
やっと…やっと…お客さん30人突破しました!!!! 33人っ(嬉)!!!!

しかも開店からコンスタントに来てくれたので、そんなにキツくはなかったんですよ。これもカレーランチを出したからこそですね。カレータイムは15時で終了なのですが、その先もケーキ目当てのお客さんがコンスタントに来てくれて、ケーキ2ツを残して奇麗に売り切れました。

しかしね、これでもちょっと空いてる時間もありましたから、こっちが出し物を用意できるなら40人は見えますね(志)!!!

なんて野望を抱きながらレモグラミントティーでまったりしています(笑)。

季節も手伝ってくれてますよねー。なにしろ気持ちいいもん!!!
冬ってこの立地のカフェはどーなんだろ?? まったくわからないよね。とにかく散々だった夏をこの秋に取り返します!!!

しかしこうなると、とてもじゃないけどリフティングしてる暇はないな(笑)。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

good morning kodaira。

2013-09-22 10:14:30 | インポート

_1090382
_1090384
なんだか今朝はいいカンジだ。

窓を開けて入ってくる風もいい。
小鳥の鳴き声もいい。
暑くもなく、寒くもなく。

ここは高級ビーチリゾートか……?

いや、写真を見る限りまぎれもなく…小平だ…。。

今日はshellbread cafe30回目の日曜日!!!
よく30回もやったもんだ。

ビーチリゾートのような小平で、今日もアゲてこ(笑)。

p.s.
リンゴが安かったので、アップルタルトが復活!!!!
かぼたるもあるでよ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温玉特訓。

2013-09-21 10:34:59 | インポート

_1090374_2
_1090377
_1090379
本日はお日柄も良く、絶好の温泉卵日和ですね!!!
いまだに特訓は続いています。

温泉卵って…分かってきたのは、低温のお湯でつけたままにして作るじゃないですか。温泉ぐらいの湯量と安定した温度があるからできると思うんですよ。クックパッドなどを見ると作り方は沢山のっているのですが、みんな2コとか4コとか、かわいいもんなんです。。オイラは12コ一度につくらなくてはならないので、そのままのレシピではお湯も卵の影響で冷めてしまうし、時間もアテにはできないんです。。んで、失敗したときのリスクも…12コ失敗するわけですから…鶏さん、ごめんなさい。。

さて、最初の写真の8コ、見事に失敗した12コのうちの、生き残った8コを固ゆでにしたものです。だれが喰うんだ?? グランマのお家で食べてもらおうかな。

で、右の11コ、が、2枚目と3枚目の写真のお仲間です。温泉卵としてはちょっと固めですが、僕はこのぐらいが好みかな、かれーに乗せるには。

では12コ一度に作るときのレシピです(誰の役にもたたんよね・笑)。

1)大鍋に80℃、4リットルのお湯を沸かして、火を止めます。
2)そこへザルに入れた常温の生卵12コをザルごとドボン。
3)鍋に蓋をして18分したら、鍋からあげて、水で冷やして出来上がり!!!

※もっと普通の柔らかめの温泉卵にするなら、15分ぐらいでいいかもですね。

みなさんも是非12コ作ってみて下さい(笑)。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

chushu_no_meigetsu。

2013-09-20 01:43:17 | インポート

_1110935
ルミックスを手持ちで頑張ったよ!!! 撮れるもんだね(笑)。
次にこんな中秋の名月が見れるのは8年後なんだって。

これってウサギは逆さまなのかな?

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンクリートジャングル荻窪。

2013-09-19 21:33:00 | インポート

_mg_5608
_mg_5616
スタジオのベランダから夜空を見上げても、小平に比べて超都会のコンクリートジャングル荻窪では中秋の名月は見れません。。ので、気持ちのいい夜風の中、ユーキと記念撮影(笑)。

よく見ると、星は写ってるね!!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋寝。

2013-09-18 13:53:12 | インポート

_1090367
今日のお昼も毎週変わるかいぱんカレーの試食です(笑)。あ、ピクルスもね!!
オイラも上手になったもんだ。しかし、まだちょっとずついじってるせいか、微妙に味がブレますねぇ。そのときのタマネギ、人参とか鶏肉とか、生鮮食材の質にも左右されている気もします。

ここのところ週3ぐらいで自分カレー食べてるけど、そんなに食べていいのかな??
一食あたりのバターの量4g
オリーブオイルの量3g。
これって多い?少ない?

それさえわからない始末(笑)。
まあ、美味しいからいいや!!!

今日は撮影がないので、小平で仕込みをしながら過ごしていますが、もうね…寝過ぎ(笑)。
夕べの10時半に寝て、今朝の9時半まで…。11時間!!! 赤ん坊か??
今年はちょっと飛ばしてきましたからね…涼しくなって疲れが出てきている模様です。。

まだ寝れるよ(笑)。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人カフェ。

2013-09-15 23:56:10 | インポート

_1090366
イヤ~疲れた…。

天気の読みが大はずれで、普通に来ちゃってましたから、お客さん(笑)。とはいってもピークの半分ぐらいですかね。でもこんなワケわからん天気の中、来て頂けるのは本当に感謝です。みんなありがとう!!! そして、自宅待機にしてしまった看板娘ちゃん…スマン…オイラが悪かった…。たのしい日曜日を過ごせていたことを祈るよ。。

とは言っても出足は悪く、ランチのカレーはあんまり出ませんでした。冷凍して今週のスタジオでの撮影時にスタッフ昼食に(笑)。そして写真撮影に来たAさん、編集者のSさん、常連のTさん、僕の4人で盛り上がってしまい、閉店後に余った物を喰いまくって9時近くまで喋っていました。んで全部終わって今の時間(24時前)。今日も楽しい感謝の日曜日でした。

それから夕食は裏のシフォングランマの差し入れのサンマ煮!!! ホントにありがたい(笑)!!!! ここのところカレーの試食ばかりだったからね。。

みんなホントにありがとう!!!
それでは来週こそカレーが沢山出ますよーに。

感謝無限大。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日曜日(台風編)。

2013-09-15 11:19:55 | インポート

_1090364
今日は雨…台風がくるんですよね??
明け方からスゴい雨だったので、本日は看板娘は自宅待機にして初の日曜一人営業にトライします!!

とは言っても、お客さんくるのかな(笑)?
ケーキもカレーもだだ余り予想の中、本日も雨なりにアゲてきますっ!!!

来てくれる人いたら、一人営業なので、お時間くださいね!!!

そーいえば、温泉卵…むずかしい…。
本日はちょっとやり過ぎで、黄身が固めで白身が柔らかいという、見たこともないゆで卵?になっちゃったので、急遽更茹でして普通のゆで卵になりました(笑)。
温泉卵、特訓しておきます!!!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーキと初めての筋肉対決。

2013-09-14 00:24:34 | インポート

_1090353
_1090354
_1090349
_1090351
今晩はユーキの来ている金曜日。
はじめて筋肉対決をしてみた。
現在ユーキは164cm、48kg。
オイラは163cm、52kg。
ほぼ同じ体格です。
しかし…身長……とうとう抜かれた…(笑)。
夏前まではオイラのほうが高かったのに…。

もうさ、ユーキのほうが大きくて中三じゃん…腕相撲…負けると思ったね…。それでもいいやと思って叔父としての広い心で勝負に挑みました。。

もうね…オイラの楽勝(笑)!!!!
なーんだってカンジでしたよ(自慢)!!!
でもクラスでは強い方なんだって(自慢自慢)!!!!

次は腹筋対決!!!
もうね…オイラの楽勝(笑)!!!!
なーんだってカンジでしたよ(自慢)!!!
僕は50回はぜんぜん大丈夫なんだけどユーキは40回過ぎるとギブアップ(自慢自慢)!!!

次は腕立て伏せ対決!!!
もうね…オイラの楽勝(笑)!!!!
なーんだってカンジでしたよ(自慢)!!!
30回のスピード勝負。話になりません(自慢自慢)!!!

来年、顔を洗って出直して来たらリベンジ受けてやる事にしました(笑)。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする