goo blog サービス終了のお知らせ 

MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

クリッターズ・アタック!

2023-08-11 20:08:07 | TVムービー
「クリッター」が公開されて何十年が経ったんでしょうか
確か「クリッターズ4」が公開されたの自体まだ20世紀でしたよね
そして21世紀も4分の1が経とうって時に再びクリッターが帰ってきました
あのディー・ウォレスと共に
 
当時はまだクリッター自体造形だったものが、もはや完全CGとなりクリッター自体もでっかい集合体で攻めてきたりと進化しているんですね
っていうか懐かしさで調べたらなんとディー・ウォレスさん1948年生まれだからもう後期高齢者でも
まだまだ現役クリッターハンターってか
 
まぁ今年の格別の暑さを吹き飛ばす最強ホラーキャンペーンの第二弾
全5作品一応見るつもりではいますが
全部ブログアップするかどうかは・・・
ってなんといつも書いてるチャンネルNECOでのエロチック作品が公序良俗に反するってことで削除になっちゃいましたんで、今月から日に二本アップがむづかしいようなら全編アップも考えないとなぁ
 
っていうかやっぱ時代何ですかねぇこの最新版”クリッター“なんと本国ではTVM用に作られたさくひんだったようでちょっとグロさが足りないなぁっていう作品だし
内容的にももう“クリッター”ヲタクがわかればいいやって言うようなかなり手抜きで作られてて
そういう意味でのなんの説明のないディー・ウォレスさんとかだったし
一応私自身はちょっとお子様向きに路線変更されすぎてるなって感じちゃう訳で
そんなところでグロさが足りないんだろうなって
と言うことで尺も90分の切ってるしで
見てる我々にも訴求力が完全に足りん作品だったかな
 
そして今やっぱジェンダーや人種差別に配慮したキャスティングでもあった作品でしたねぇ
 
2019年製作、アメリカ映画
ボビー・ミラー監督作品 
出演:タシアナ・ワシントン、ディー・ウォーレス、エイヴァ・プレストン、ジャック・フルトン、スティーヴン・フェニックス
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラッド・チェイサー 呪術捜査線

2023-08-11 05:05:24 | 洋画未公開
この作品WOWOWのジャパンプレミアでの初公開時では「ブラッド・チェイサー 沈黙の儀式」というTV用の邦題でしたが
この度DVDリリースに際しては韓国ドラマの日本での「呪呪呪/死者をあやつるもの」や「謗法〜運命を変える方法〜」のスマッシュヒットを経た関係からでしょうか
「ブラッド・チェイサー 呪術捜査線」と改題されてリリースされたんですが
確かにどっちでもいいよう内容の映画でした
 
まずはローマでそしてアメリカのミシシッピーで連続して儀式的な猟奇殺人の犯罪捜査映画、何せ死体は若い女性で儀式的な祭壇の傍で被害者は体の一部が喪失しており、なにか儀式的な要素がわからないから
警察はモーガン・フリーマン演じるアフリカでの儀式に詳しい専門家である大学教授に協力要請し、犯人に挑むというサイコサスペンス。
 
オープニングイタリアのローマで若い女性が儀式めいた方法で殺されるという事件の刑事たちが犯人と思われる男を追跡するも…相手に刑事があっという間に殺されて取り逃がしてしまう。
一方、アメリカのミシシッピ州では娘を亡くしたことをひきずる刑事のボイドは、捜査中の事件でちょっと離れたとこに銃のある丸腰の犯人をいきなり撃ち殺すような刑事。
そんな彼が担当した次の事件は儀式めいた場所で身体の一部を切り取られた少女の事件
それが何と連続事件とし同じような死体が発見され、
ボイドは、黒魔術の専門家博士マッキーズ教授に相談を持ち掛けるものの彼からは完全に協力を断られる
 
物語の序盤はイタリアローマで発生した猟奇殺人と犯人の追跡、そして舞台はアメリカ日本移りモーガン・フリーマン扮するアフリカ出身のの大学教授の授業風景とその講義の中に本質が隠されていたとはねぇ
って事件の根本に関しては黒人の呪術師にコングロマリットの会長がアフリカの呪術の若い女乃目を食うと先が見えるといったような言い伝えから
会長職として企業を反映させるために要請していたことも映画では語られてて
 
何と犯人側の方が強くてこのアメリカでもボイドの相棒が倒されたりする中ようやっとモーガン・フリーマンも警察に協力してくるのだが
どうやらこの犯人フリーマンの弟子だったらしくて最初断ってたようですが被害者が増えるに従ってフリーマンもうようやっと重い腰を上げたようで
更に現場にローマの刑事の名刺を見つけ
ようやっとローマから続いてる連続殺人って繋がって
 
イタリアでは犯人とその依頼人のコングロマリットの会長とのつながりまでつかんでいて、誰がどういう目的で犯行に及んでいるのかがわかって
あとは犯人探しっていうことでなくアメリカの暴力刑事が依頼人の会長を始末して
フリーマンが弟子と対決するっていう作品だった、
 
一応、モーガン・フリーマンが勝って言う寸法の映画でしたが
何とエンディングではローマ乃刑事とアメリカの刑事に荷物が届いて
アメリカの刑事が荷物を開けると中から出てきたのは人間の目玉
それを見た刑事はゴクンって口に入れて咀嚼を初めて・・・そうくるかって言うようなブラックなオチの映画だったとは・・・
 
2023年製作、アメリカ映画
ジョージ・ギャロ監督作品
出演:モーガン・フリーマン、コール・ハウザー、ピーター・ストーメア、ヴァーノン・デイヴィス、ジュゼッペ・ジーノ、ブライアン・カーランダー、ミュリエル・ヒレール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする