みんな大好きアサイラム映画
でなきゃ毎月コンスタントに1、2本アルバトロスもリリースしないでしょ
ってことでこれもアルバトロスから「エアポート」シリーズ同様毎年の数字でリリースされてる「デイアフタートゥモロウ」の”凍結シリーズ“最新作
私も好きですからアサイラムと知ってレンタルしてるわけですが
この作品実は同じアサイラムからモリー・マーティン博士一家
そうなんですウィリアム・ボールドウィンのお父さんとモリー博士の白人同士の夫婦になぜか養子ではない黒人の長男と白人の長女それぞれが専門分野のオーソリティとして「ボルケーノ 2023 」ではハワイの群発火山噴火を阻止し
更に「新・大地震 」では地震からカリフォルニアを救ってきたモリー博士一家
今度は北米大陸が謎の寒波に襲われ大陸自体が氷点下60度の氷の世界に閉じ込められるのを救うお話
最初は気づかなかったかったんですが黒人の息子さんで思い出したんですよ
そういやこんな家族のお話をアサイラムが作っていたなっていうのを
なんかいつのまにか夫婦に危機が訪れて離婚云々とか言い合っていたものが
氷の世界に閉じ込められた人々を救うために
何と夫婦がロケットに乗っかって宇宙空間にまで飛行してゆき
宇宙空間からマイクロ波を照射してそのエネルギーで、地球を凍らしてるアイス・ストームを消滅させる行動に・・・
そんな自分たちの命を顧みずに行動していく中で夫婦愛をも取り戻すって言ういうおまけ付き
そんな自分たちの命を顧みずに行動していく中で夫婦愛をも取り戻すって言ういうおまけ付き
って大抵の映画の基本プロット通りの作品で目新しさはないものの
アサイラムさんのVFX技術力を見せつける氷の世界観のCG映像はそこいらのB級映画会社ではないよって言うとこを見せてくれてましたねぇ
そして初めて知ったんですがモリー・マーティン博士一家はREACTと言う科学チームを立ち上げていたんですね
さて今後このチームはどんな地球の危機に立ち向かっていくのかな
2023年製作、アメリカ映画
ジャレッド・コーン監督作品
出演:ウィリアム・ボールドウィン、マッケンジー・ウエストモア、グラント・バウラー、トリー・グリフィス、ジェシー・B・エバンス、タイラー・クリストファー