goo blog サービス終了のお知らせ 

続・浜田節子の記録

書いておくべきことをひたすら書いていく小さなわたしの記録。

キャベツ。

2012-06-23 07:08:21 | 日常
「藤原家の毎日家ごはん」みきママ、キャベツ半分に困惑。
 ・・・こちらではね、キャベツの最盛期には貰う。貰うって言ったって、先だってなんて二個冷蔵庫にあるとき、四個のもらい物・・・近所からのおすそ分けだから近所に配るわけにもいかない。

 とりあえず一個はヌカ味噌に、細切りにしたり、豚肉と煮込んだり・・・キャベツを食べきる事に格闘した日々。やっと、昨夜最後の四分の一をサラダにして、(当分要らないな)食べきった(よくやった!自分を褒めたい)。

「はなまるマーケット」のやっくんは一日一個食べきるほどのキャベツ好きっていうけど、そこまでは・・・。

 ただ比較的長く鮮度を保つので、まぁまぁッて感じ。調理して残したものを処分するくらいなら、最初から処分すればいいのだけど、それが出来ない。で、心に傷を作りながらも、見ないで捨てることはママある。この季節(梅雨から真夏)は特に。


 キャベツ、無いと不安だけど、あり過ぎは・・・。
 友人宅では、段ボール箱でキャベツを貰うって言ってたけど、それなりの苦慮があるらしい。「だから、一個づつ貰ってね」と申し訳なさそうに持たしてくれた今春。
 三浦の畑は緑一色のキャベツだった春の歩こう会。きれいだったなぁ・・・。美味しく身体によいキャベツ、消費され切るまでにはいろいろなドラマがあるなんて、畑にいる内には知らぬ事。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。