新宿御苑の樹は大きい
お化けのように袖(枝)をだらんと垂らしているのはヒマラヤシダ

Yさんに「何の仲間ですか?」と聞かれてとっさに答えられなかった
名前はスギだけど、マツ科だからマツの仲間になる
スギ属ではなくヒマラヤスギ属
2年かけて松ぼっくりが熟す
この時期、今年の実(松ぼっくり)と昨年の実(松ぼっくり)をつけていた

今年の若い松ぼっくり

今年の実のアップ

昨年の松ぼっくりが熟してきた
やがて松ぼっくりが完全に熟すと
下の方から果鱗がはがれてきて果軸からはなれて落ち
同時に果鱗一つにつき、2つついていた翅のついた種が飛ぶ
松ぼっくりの上の方は、まとまってバラの花のような状態で落下する
参考
写真/平野隆久 文/片桐啓子,2001. 森の休日2 探して楽しむ ドングリと松ぼっくり.山と渓谷社:58
お化けのように袖(枝)をだらんと垂らしているのはヒマラヤシダ

Yさんに「何の仲間ですか?」と聞かれてとっさに答えられなかった
名前はスギだけど、マツ科だからマツの仲間になる
スギ属ではなくヒマラヤスギ属
2年かけて松ぼっくりが熟す
この時期、今年の実(松ぼっくり)と昨年の実(松ぼっくり)をつけていた

今年の若い松ぼっくり

今年の実のアップ

昨年の松ぼっくりが熟してきた
やがて松ぼっくりが完全に熟すと
下の方から果鱗がはがれてきて果軸からはなれて落ち
同時に果鱗一つにつき、2つついていた翅のついた種が飛ぶ
松ぼっくりの上の方は、まとまってバラの花のような状態で落下する

写真/平野隆久 文/片桐啓子,2001. 森の休日2 探して楽しむ ドングリと松ぼっくり.山と渓谷社:58