一昨日から晩秋の秘密の花園に来ています。
お散歩に大張りきりのセレナは、川原でお水を飲んでいます^^
昨年はハローキティのボジョレーヌーヴォーを購入。 記事はコチラ☆ (2012)
猫好きとしては可愛らしいエチケットが楽しいので、今年も予約しました。
すぐに頂きたかったけれど、旅行があったりと落ちつかなかったので、昨日までお預けでした。
昨日はちょうど母のお友達がいらしたので、思いつきでランチにお誘いし、大慌てのお料理は、
チーズ、ピザ、パスタにトマトサラダ。
ボジョレーヌーヴォー歴(笑)は長い方だと思いますが、今年が一番美味しいと感じました^^
手前の左は18カ月熟成のミモレット。
右は、モデナの白牛のミルクで作った
パルミジャーノ・レジャーノ・バッケビアンケ。 ← 『 チーズブログ 』 からコピペさせて頂きました
どちらも私好みでしたが、ワインを飲まない母たちはマンゴーやブルーチーズの方がお好みのようでした。
ブルーチーズは私も大好きだけど!
アンチョビと、ピリ辛生サラミのピザ。
ポークピカタの、あんかけスパゲッティは、後でミズナを色どりにトッピングしました。
母のお友達がいらっしゃったので、ガーデンでの写真は、なんとか一枚撮っただけ~
でも、息子さんがカメラお好きなようで、外食の時は、まず撮影だそうです^^
あり合わせで作ったランチでしたが、外の空気とボジョレーヌーヴォーが美味しく、
楽しいランチタイムとなりました(=^v^=)