goo blog サービス終了のお知らせ 

セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

7月の秘密の花園

2013-07-13 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

秘密の花園に一週間の予定で来ています。
11日は、お友達の jugon さんがいらして下さいました^^
本来ならば、ブルーベリー狩りを楽しめるこの時期なのですが、今年は例年になく、
野生動物たちの悪さにより、とても少なくて申し訳ないことになってしまいました。
でも、川に入っちゃったり、とっても楽しい一日となりました。

 

7月になったらブルーベリーを摘みにいらしてね、とお誘いしたのはいいけれど・・・
良く考えたら(笑)ソムリエでチーズのプロフェッショナルで、フランス料理がお得意の jugon さんです!!
おもてなしに困りましたが、此処では自然の空気に触れていただくことが一番いいのかな、と思い、
お料理は自家栽培の野菜を中心に、切って並べただけ~・・・みたいになりました^^;

くるみのスコーンを焼きました(笑
ジャムは、自家製のみかんと、ブルーベリーで作ったものです。
紅茶を、と思っていましたが、とても暑い日になりましたので、
お友達から頂いた、沖縄のお土産、『 沖縄黒糖島生姜シロップ 』 のソーダ割りにしました。
スコーンとの相性も良く、とても美味しく頂きました^^ 大好きになった飲み物です♪

さて、ランチの始まりです~♪
シャンパンは一応用意してありましたが、山の家にはシャンパングラスがありませんでした^^;
家族で楽しむチープなシャンパンは、ワイングラスでOKなので…

ところが jugon さんから素敵なシャンパーニュのお土産を頂戴いたしました。
テオフィルのロゼ☆
グラスもなければ、ワインクーラーもなくてごめんなさい。
でも何とか冷やして、とっても楽しく、ありがたく頂戴いたしました。

 

  

お料理は、庭で採れたハーブと、無農薬野菜を使った料理です^^
冷たいスープには、チャイブとナスタチューム。
カプレッツェにはあたりまえのバジルを(笑

 

パンは、緑色が綺麗なので宇治抹茶を焼きました^^;
採れたてキュウリのアンチョビ乗せに、採れたてミニトマト、チャイナレモン。

 

秘密の花園なので、所在地は秘密ですが(爆)、天然鮎と飛騨牛を少し(笑
鮎は、ちょうどご近所さんから釣られたばかりの物を頂きました。
お肉の付け合わせは、掘りたてのお芋に、自家製のバジルソースで味付けしました。
ミニトマトのオリーブオイル炒めにもバジルを。そしてフェンネルの葉とナスタチュームのお花です。

バジルソースは、ミキサーで細かくしたバジルにオリーヴオイル、塩コショウで軽く味をつけ、
先日冷凍保存したものを使いました。
そうそう、松の実を切らしていたので、代わりにくるみを入れました。
おつまみとデザートは写真撮り忘れました(笑

 

セレナは、お客様がいらっしゃるとまず隠れるので心配したのですが、
jugon さんがいらしたら、ソファーからサッと降りて、
「 こんにちは、ようこそいらっしゃいませ♪ 」
と、jugon さんのあんよにスリ~♪ ってしたんです! これには本当にびっくりでした^^

名古屋からのとんぼ帰りで、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいゆっくりしていただけませんでしたが
こんな遠くの田舎までお越しいただき、お土産もたくさん頂いてしまい、本当に有難うございました(=^v^=)

東京旅日記が終わったら、今年のマルタ&キプロスの猫を!と思っておりましたが、また延びました。
連休が明け、戻りましたら ’ セレナ日和 ’ は地中海に飛びたいと思います☆
明日から、長野に住む猫キチ代表(爆)の、年の離れた(若い)従妹がだんなさまと一緒にセレナに会いに来ます。
セレナに会いたがって2年以上・・・あ~・・・セレナはモフモフされっぱなしで離してもらえないと予想します。
嵐のような勢いでやって来る気がします。。。セレナ、ピンチか?(爆

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする