すばらしい「個性」をもっている!
「生まれつき」の才能のある子など、いないと思います。
「環境」で可能性を秘めて、生まれるのだと思います。
なぜ、こんな事言うの?と思うでしょう。「かいくん」の成長にびつくりしたんです。
4年生なのに、土・日は親に付き添いされなくても、野球の練習。
キャッチャーでレギュラーだから、写真のホームも決まっているでしょう!
パパ、ママは「朱雀門」で夜遅くまでお仕事だから、3才の妹の面倒をみている。
「眠くなった妹を、2階までおんぶして、寝かせてくれる!」
ババちゃんも弱いから、助けてもらっている!と、聞いてビックリ。
必死に働いているママを見ているから、「かいくん」は、助けようとしているのでしょう。
4年生なのにこんなしっかりな子いるでしょうか。
ママは、うわべだけのかわいがりで、ごまかしなどしない。
仕事で忙しい分だけ、ちょっとの時間でも、子どもに、めいっぱいの愛情を注いでいる。
4年生の子でも、直接会って語りあってる。
小学生であっても「ひとりの人間」として、真剣に語りあってる。
このすばらしい「個性」はこれからも、ずっと伸びることでしょう。
「生まれつき」の才能のある子など、いないと思います。
「環境」で可能性を秘めて、生まれるのだと思います。
なぜ、こんな事言うの?と思うでしょう。「かいくん」の成長にびつくりしたんです。
4年生なのに、土・日は親に付き添いされなくても、野球の練習。
キャッチャーでレギュラーだから、写真のホームも決まっているでしょう!
パパ、ママは「朱雀門」で夜遅くまでお仕事だから、3才の妹の面倒をみている。
「眠くなった妹を、2階までおんぶして、寝かせてくれる!」
ババちゃんも弱いから、助けてもらっている!と、聞いてビックリ。
必死に働いているママを見ているから、「かいくん」は、助けようとしているのでしょう。
4年生なのにこんなしっかりな子いるでしょうか。
ママは、うわべだけのかわいがりで、ごまかしなどしない。
仕事で忙しい分だけ、ちょっとの時間でも、子どもに、めいっぱいの愛情を注いでいる。
4年生の子でも、直接会って語りあってる。
小学生であっても「ひとりの人間」として、真剣に語りあってる。
このすばらしい「個性」はこれからも、ずっと伸びることでしょう。