少年倶楽部・旅・絵日記

流離いの・・・

さよなら寝台特急 富士☆はやぶさ 記念弁当

2009-03-11 10:19:49 | 乗り物&駅舎
ついでがあったので東京駅へ、でも、わざわざ好んでこの時間に、と思うのだけど・・・、どうしても、17時半頃、「富士・はやぶさ」の入線時間をえらんでしまう・・・、今日も相変わらずの混雑、とうとうラストランまで今日を入れて4日、携帯片手の鉄子もどんどんふえる・・??
 「富士☆はやぶさ」弁当、買ってみました、1000エンです、売店のビニール袋とは別に、ブルーの袋がついている、







紅白の包み紐がウレシイ、箸袋もブルー、







あけると、お品書きが・・、







『 日本で初の列車愛称をもつ「富士」。現在、日本一の長距離定期列車である「はやぶさ」。この度2009年3月にて、その長い歴史に幕を下ろす二つの寝台列車に、感謝と惜別の念を込めた期間限定記念弁当です。』 とあります、そして、簡単な地図とその地にちなんだメニュー・・・、

開けてみると、







中身を紹介すると、
ベッタラ漬け=東京、シューマイ=横浜、抹茶ワラビ餅=静岡、味噌カツ=名古屋、豆腐と湯葉の揚げ煮=京都、たこ焼き=大阪、有頭海老素揚=山口、高菜炒め=福岡、椎茸煮=大分、からし蓮根=熊本、菜の花お浸し=不明、人参煮=不明、
富士・はやぶさご飯(黒米、カニフレーク、はやぶさ形人参)、とまあ、うまくこじつけたカンジだけど、・・・大阪代表のたこ焼きはどうなんですかねえ・・??


どうも、長考熟慮とは思えず、なんだか、原価300エン(?)のやっつけ企画のような気がしないでもない・・??
黒米ご飯とはやぶさ人参は可愛いからイイとして、役者がいまいちだね、

東京=はやぶさ人形焼、横浜=シューマイ、静岡=サクラエビかき揚げ、名古屋=伊勢沢庵、京都=新筍煮、大阪=コンブ佃煮、山口=ふく天、福岡=明太、大分=椎茸煮、熊本=辛子レンコン、
 そして、広島=広島菜漬け、小田原=梅干、鳥栖=有明海苔、を追加、それと、玉子焼きではなくて、月か太陽に見立てて、ゆで卵半分、・・・


・・と、まあ、おかず諸君とキャスティングし直しながら、黒麹白波お湯割り飲んでいると、こころはすっかり旅気分、五目太巻きやサンドイッチもいいけど、やはり、汽車弁は幕の内に限る !!

ほろ酔いで食べ終わった頃、「富士・はやぶさ」号、21:55豊橋を過ぎて、蒲郡あたりか・・、夢は線路を駆け巡る ♪♪








ブルトレ「富士・はやぶさ」 多摩川鉄橋を渡って東京へ・・・

2009-03-10 10:48:33 | 乗り物&駅舎
京急・六郷土手駅から徒歩5分、多摩川土手、






http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.540896,139.708854&spn=0.005744,0.00824&z=17



東海道線と京浜東北線に挟まれた狭い土手、なかなかのビューポイントです、先客4人、あとで3人来る、

9時42~3分、対岸の川崎駅を通過した「富士&はやぶさ」、その姿を現す、



















ふるさと

2009-03-09 20:16:32 | 居酒屋&B・C級グルメ
知ってる人は知っている(←なんだろネ・・)、ご存知、下北沢・ふるさと、マスコミには一切露出のなかったこの店が、雑誌に出ていました、驚きです、ま、息子達の代になったし・・・、いいことだね !!


http://www.toshishuppan.co.jp/tokyojin.html



唐さん、エモッチャンの対談です、あ、いいちこ、と、串かつ、と、玉子焼きですね、あとは、わかりません・・・??







隠れメニューの玉子焼きも、いまや、どうどうと出ています ♪♪







そういえば、今年はまだ、新年の挨拶(?)に行ってないなあ・・・??
いつ頃だったか、・・・ケダモノヤマチャン後期、正月あけの1月5日から、その年の晦日まで、通算で、ブラック・ニッカ、185本入れたことがありました・・・、まあ、ほとんど、仲間が飲んだんだけどネ、・・・当時、ふるさとでは、ブラック・ニッカ、1本1800エン、焼酎は入れてなくて、ビール&日本酒&ウィスキー、の、飲み物でした・・・、納豆大根80エン、さば塩焼き150エンの頃です・・・、・・・「おりん」初演の頃です・・・、


写真、唐さんの後ろの障子、雪見障子になっています、・・ついでに、斜め前は、劇小劇場、右隣りは本多劇場、・・・雪の降っている下北沢で、窓の外の雪を見ながら、芝居のハナシをしながら、ぐだぐだのんべんだらり・・・、飲んで、終電もなくなって、つるんつるん雪道を滑りながら、ワイワイ騒ぎながら帰った事もいく知れず・・・、嗚呼、青春の日々・・・、ジルベール・ベコーじゃなく、誰だっけ ?

 帰り来ぬ青春、だね ♪♪

   あ、あいつだ、シャルル・アズナブール だ !!







田町駅~東京駅

2009-03-08 13:54:04 | 乗り物&駅舎
7日夕、5時頃、田町駅外回りホーム、品川寄り先端、







土曜日のせいか、いつもより増しての人、このあと、もっと多くなる・・・、
ご存知のかた多いと思いますが、品川~田町、山の手線のうち、駅間の距離が一番長いのです、そして、見事な曲線になった線路、上手く撮れば、コンデジでも先頭から最後尾まで、全車両を撮る事が出来るのです、近場の鉄道写真のビューポイントなのです・・・、

↓ このホームの柱と柱の間に、京浜東北線の1両目が停車するので、そこより前、品川寄りに位置取らないと、品川車両区から東京駅に向かう「富士&はやぶさ」の写真、うまく撮れません、17時10分過ぎ、「富士&はやぶさ」が1本海寄りの東海道線を通過する、まさにその時、京浜東北線が停車するのです、






さてさて、みんな、首尾はどうだったかなあ・・??







このあと、みんな、隣りのホームから、東京駅をめざします、

東京駅9・10番ホーム、のんびり歩く間もないくらいの人、じっさいの乗客もこれでは、人をかきわけかきわけ・・・、乗り込むのにも切符を見せなきゃならなくて(車内撮影の為、乗り込む連中が増えたせい・・)、ま、たいへんです・・??
JR側も車掌の他、ガードマン、鉄道公安官、ロープetc、事故のないように用意しています、

↓ 17:45ちょい前、まだ、機関車と客車、連結されてない、が、
特に1号車と機関車の連結部には多い人だかりです、向こうの上越新幹線のホームにも入場券を払い、「富士&はやぶさ」の広角撮影をしようとするマニアが沢山います・・・、







さてさて、ブルートレイン、3月14日廃止(乗り込みは13日)まで1週間をきりました、なんでも、去年の寝台急行「銀河」廃止の日には深夜(23:00発?)にもかかわらず、東京駅ホーム1000人以上の人出で、今回は早い時間(18:03発)もあって、3000人は超えるだろうとのJR側の予想 ? 入場制限も考えているとか・・・??


・・・で、ホームのポスター、







はやぶさ記念弁当 ?







たしか、同日、「ムーンライト長良」「ムーンライト越後」もなくなるんだよなあ・・・ ♪♪











カキ

2009-03-06 10:14:18 | 居酒屋&B・C級グルメ
菜種梅雨には早いとおもいながらも、温暖化を考えると、この天候不順、もうそうかもしれないと思ってしまいます・・・、こんな、雨の日は・・・、

鳥羽から送って貰った、大粒のカキと、ニンジン、タマネギ、ジャガイモ、セロリ、トマトソースで煮込んで、カキのチャウダー、







美味也 ! 

カキご飯、カキを醤油でさーっと煮て、その煮汁と水でご飯を炊き、炊き上がったら、煮たカキをさっくり混ぜて、ご飯を蒸らします、針生姜や大葉、あさつきでトッピング、今日はあさつきでした、出来上がり、







ぷっくらカキとその味のしみたご飯、ちょっと焦げたご飯も愛嬌で美味也 !!






ちらし寿司

2009-03-04 15:51:16 | 居酒屋&B・C級グルメ
3月3日、雛祭り、というわけじゃないけど・・・、打ち合わせもあって、寿司の出前、近辺じゃあ、まあまあの双葉寿司、・・・ムカシの職人は、上品なにぎりではなく、番茶をすすり、ちらし寿司をワシワシガッツリと食していた・・・、に、ならい、小生もメシがっちりのちらし寿司、







さかなをつまみに飲み、後半、かまぼこ、玉子、でんぷ、沢庵、生姜で食べる寿司メシ、ほんとうはここに醍醐味(?)があるんだけど・・・、残念、昨日は、冷たい雪まじりの雨の中、届けてくれた兄ちゃんには申し訳ないけど、NG ! ホタルいかがちょっと、生臭い・・?? いかの匂いだけどネ、・・・やっぱり、寿司は白木のカウンターで食するにかぎるネ、・・・

ある夏の日、仕事帰り、新神戸駅の土産物屋のレジで、・・・これ、書いたっけ・・? 缶ビールとつまみを差し出すと、「あらっ、○さん!」と見覚えのあるようなないような、レジのおばさんがニコニコしている、「ワタシよ」と胸のネームを指差すが、わからない・・・? 一瞬、アタマの回路がフリーズする、港々に女はいても、神戸はね、ちょっとね、いなかったんだよ・・??(笑)
 知らないとこで、知らない人に自分の名前を呼ばれるっての、驚きます、「ほらっ?」って言われてもなあ・・・、自分の後ろにならんでいる連中を気にしながら、やっと思い出したのが、神戸東急イン裏で立ち飲みをやっているオバサンだったのです、その前の年、前泊まりで立ち寄った時のこと、自分と同じ年代の生まれで、孫が3~4人いて、昼も夜も働いているという、・・・ハナシはいつか、若い頃、東京にいて、新宿、池袋、浅草で苦労したという話題になり、当時お世話になった人が、品川で寿司屋をやっている、というハナシになり、盛り上がりです・・、「オレ、青横に住んでいるんだけど、その寿司屋って、どこ?」とたずねると、えっ?と驚き、「その、青横の、双葉寿司」という、そして、孫に会いに上京した時はいまでも、挨拶代わりに、毎回寄って寿司を食するという、・・・驚きです、義理の父や母が元気だった頃、なにか事があるとよく利用してた、その店だったのです・・、身体の不自由な父が亡くなって、母が老人ホームに入ってから、ほとんど、双葉の出前のはとらなくなっていたのです・・・、
 そして、昨日・・、久しぶりでした・・、飾りのなくなった、ちらし寿司、ハラにしみる・・??

なんだか、出前のアンチャン、オジサンになっていたなあ・・・、♪♪






東京風景

2009-03-02 13:15:31 | 絵日記
と、いっても、昨日の品川図書館、閉館(日曜は17時)前、







手前の雑誌コーナーは坐るとこがない、たくさんの人、外は氷雨、丁度いいお休みどころ・・??

借りてきたのは、DVD「東京風景」1945-1955、昭和20年から30年までの、東京の風景です、この間、ポツダム宣言受諾、つまり、終戦、日本国憲法施行、朝鮮戦争勃発、日米安全保障条約調印、テレビ放送開始、自衛隊発足、自由民主党結成、etc、あったわけだけど、自分が生まれた頃(?)の世相がわかって、面白い !!







と、もうひとつ、「すばらしい蒸気機関車」、これは、どうってことない面白さ(?)、だけど、パッケージの裏を見ると、驚くヨ、監督・脚本・撮影:高林陽一、音楽:大林宣彦、です、







もっと、驚くのは、その値段、21,000円です、ま、1970年制作だから、そんなもんかなぁ・・・ ♪♪