゛カメムシ゛の発生です!
おなじみ、nontaさんの10月6日のブログで書かれていましたカメムシが小浜でも発生してます。
nontaさんもおっしゃっているいるように「たくさんの木々ときれいな水が流れているところ」に発生するようです。
(今日は気持ちの良い秋晴れです。私の家のまわりはたくさんの木々と清流が流れています)
家の周りはもちろん、家を所狭しと飛び回るカメムシ。布団の中、洗濯物の中……
不幸にも触ってしまったら、お馴染みのとんでもない臭いが襲ってきます。
(見にくいかもしれませんが、家の周りもカメムシだらけです)
こちらの地方ではカメムシの大発生する年は大雪に見舞われるといわれていますが、いまのところ大発生とまではいっていないようで安心ですが…
カメムシは多いは、雪は多いはではたまったものではありません。
(ついでに、うちの番犬マフィンです)
今日はでした。
おなじみ、nontaさんの10月6日のブログで書かれていましたカメムシが小浜でも発生してます。
nontaさんもおっしゃっているいるように「たくさんの木々ときれいな水が流れているところ」に発生するようです。
(今日は気持ちの良い秋晴れです。私の家のまわりはたくさんの木々と清流が流れています)
家の周りはもちろん、家を所狭しと飛び回るカメムシ。布団の中、洗濯物の中……
不幸にも触ってしまったら、お馴染みのとんでもない臭いが襲ってきます。
(見にくいかもしれませんが、家の周りもカメムシだらけです)
こちらの地方ではカメムシの大発生する年は大雪に見舞われるといわれていますが、いまのところ大発生とまではいっていないようで安心ですが…
カメムシは多いは、雪は多いはではたまったものではありません。
(ついでに、うちの番犬マフィンです)
今日はでした。
nontaも洗濯物を取り込む時に今日は3匹、洗剤入り豆腐パックに退治したところです
このところ毎日4匹は退治してます 気温の寒暖差が活発化している原因でしょうか。。農業害虫なうえに不快害虫・・・この虫は何のために役にたっているのでしょうか
今秋、初めてカメムシと対面した時はnontaのスリッパの下でへちゃげてました くさい~
マフィンちゃんはカメムシ食べたりしませんか? nontaんちの近所の犬は食べてました
ちなみに、まんまるの実家では「へくさ虫」又は「おが」と言ってます。
へくさが多い年は、大雪になるというのは、実家でも言われていて、10年前まんまるがピチピチのOLだったころ、一晩で1mも積もりました。
今年はどうなるでしょうか?
今日はお天気がよかったので、家の中を大掃除して、じゅうたんを出しました。
お昼は「こく亭」でラーメンを食べました。
美味しかったですよ。
小春日和で暖かく、のどかな一日でした。
確かにマフィンをみてみたら体の下にカメムシが三匹へたってました。おそらく食べたのでしょうね
カメムシのことを「おが」って言いますよね。思い出しました
やはり大量発生の時は大雪ですよね
私もラーメンが好きでこく亭へ食べに行きます。
深夜二時までやってて飲み会のあとの腹の足しにしてます。おかげででっぷりのおなかです
裏山とかで遊んでいるとまれに見つかる程度かな?
あまりお目にかかるものでもありませんが
あのおなじみの匂いだけは…
どうにかなんないっすかね~…
雪、高校生の頃、沖縄にも雪が降ったと大騒ぎがありました。
もの凄く寒い日、本当北部の山奥、山頂に雪がふったのだとか
ニュースにもなりましたが気象台には観測の記録はなく認められませんでしたが去年、
奇跡体験アンビリバボーで放送されていました
雪が降っている映像とすこーし残る雪が出てました
カキ氷くらいの雪でしたが…(30円分くらい)
また降って欲しいものです
沖縄はまだ半そでで未だにクーラーをつけて寝ます
なにかあると「ベンチャーだから」「それがベンチャー」といわれているようで…
ベンチャーとはなんでもありなの?
給与削減とか出勤日激減とかサービス残業当たり前とか…個人はまったく見ないとこに…最近出社が憂鬱になってきました。
全員のモチベーションが下っているのが目に見え空気が思いっす
以前なら、自分が頑張る事でどれだけ結果が出るのだろうとワクワクしていたのに…
今は頑張れば頑張るほど…負担が増えるような気がして中です
南限は沖縄で北限は何処なのでしょう
沖縄に雪が降るなんてまさにアンビリバボー
半そででいまだにクーラーがかかっているなんてこちらでは考えられません。天気予報では明日から相当冷え込むそうです
来週の14日から16日まで小浜市議会のまちづくり常任委員会メンバー7人が那覇市へ視察にお邪魔します。視察目的は「IT起業」だそうです。メンバーをよろしくお願いします。
良い意味でベンチャーは何でもありだと思いますが、四行目のようなものはベンチャーではありません。その意味では何でもありではありません。全員のモチベーションを下げるような経営者はいかがなものでしょうか
広義で仕事は楽しくなければと思っている一人です。
とにかく、がんばってください
夕方のニュースで「今日から冬となりますが沖縄地方はまだまだ暑い日が続きます」って
こういう言っている事がハチャメチャに聞こえるニュースってなんだかいい
小浜市は本当いろいろと取り組んでいるんですね~
もしかして知らないだけで他県も活躍していたのかな…と今更気付く
「IT起業」ですか~どこにいくのかな~♪
数名は知り合いにいますが…
私が視察すべきテーマかも
今日は観光で訪れているある人材教育を事業としている方に出会いましたので「ベンチャーとは?」を聞いてみましたが…答えはやはりうちの会社とは違うようで…
最近からなんですけどね。新規事業が難しいらしく?
まあ、新規事業を立ち上げたり行動力は本当にすごいものがあります。
しかし、なぜこんなにも離職率が高いのでしょう??
全員が退職希望の職場なんて…はじめて
「離職率が高いことを考えたことはありますか?」の質問に
「あるベンチャー企業では年間100人も離職者がいるようですよ、ベンチャーとはこういうものです」みたいな…
新しい事を始めるのは「改革には痛みが伴う」ってわかった気がするけれども…
離職率が高いことの答えは違うかと思う…
なぜみな2~3ヶ月もたないのか、上が考えてみないと成長はないかもしれないなあ~なんて考えてみました。