見聞知・録 福井県議会議員 西本正俊  

琵琶湖・若狭湾快速鉄道 実現!

嶺南と嶺北の地域間格差 是正!

日々一考日記8/11木曜日

2005年08月11日 | 見聞知・録
今朝ラジオを聴いていたら、日本の食料自給率は40パーセントで、先進国中最低だというニュースが流れていた。先進国の中では自給率が100%を越える国が複数あり、ドイツでも90%後半の自給率だった。
例えば「40%」ということは、もしいま食料の輸入が止まったら6割の国民が食べられなくなるとか、いまの食事量の4割しか食べられなくなるということになるのだろうか。
日本は「飽食の時代」と言われている。確かにパーティーや会食の伴う会合に行くとほとんどが手をつけられずにいることが多い。自給率40%の国がおかしなことをしている。
二十年前の話になるが、新婚旅行でニュージーランドに行った時、肉料理を多めに注文したらウェイトレスに「あなたはそんなに食べられません。注文の量を減らしてください」と言われたのを良く覚えている。ごもっともだ。
いま一度、食事の大切さを見直さなければ大変なことになりかけないのかもしれない。いっそ食事の量が現在の四割の世界を実行してみればよくわかるのだろうが…


今日もの複雑な天気でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日々一考日記8/10水曜日 | トップ | 日々一考日記8/12金曜日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお (ニライ)
2005-08-11 21:18:09
すごいウェイトレスですね

日本とは違って売上げ重視ではないんですね。

自給率は高校か中学で習ったかも

その時も40%とか低い率でしたね~



返信する
先が心配です。 (西本正俊)
2005-08-12 08:30:11
農水省の役人は「大豆などの自給率を上げる」とコメントしてましたが、昔からですがなんとなくその場しのぎ、つじつま合わせに終わるような気がしてなりません。官僚というものは決して責任をとりませんし、失敗しても給料や出世に影響はない世界のようです。これでは日本はよくなりませんよね…
返信する

コメントを投稿

見聞知・録」カテゴリの最新記事