今日は「文化財火災防ぎょ訓練」が小浜市浅間にある常高寺で開催され、消防議長として出席し挨拶をさせていただきました。
昭和二十四年一月二十六日。いまから五十七年前に、法隆寺金堂壁画が焼損した日を教訓として、昭和三十年に文化財防火デーが定められました。
一月の二十六日を中心として、文化財火災防ぎょ訓練が全国で実施されており、小浜市では今日実施されました。
ここ常高寺には、福井県指定の絹本著色京極高次婦人像をはじめとして、小浜市指定の壁画床など歴史的価値の高い文化財が所蔵されているため、極寒の中にもかかわらず皆さんは真剣そのものの機敏な行動で訓練に参加されていました。
訓練をきっかけとして、国民が火災に対する認識を深めるとともに、文化財愛護の意識高揚が図られ、貴重な文化財を災害から守り、後世に伝えていかなければなりません。
今日は一時でした。
最新の画像[もっと見る]
- 若狭マラソン 4月18日(日) 15年前
- 久方ぶり 11月30日(月) 15年前
- 貫通式 11月13日(金) 15年前
- 三国シェフと永島敏行さん 10月24日(日) 15年前
- 小沢幹事長 10月23日(金) 15年前
- ライトアップ 10月11日(日) 15年前
- 秋祭り 10月10日(土) 15年前
- ダム 9月2日(水) 15年前
- 西紀サービスエリア 8月9日(日) 15年前
- 鳥獣害 8月4日(火) 15年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます