日経ニュース拾い読み

朝夕、日経を拾い読み、週末は「今週の株式総括」で市場をふり返り、次週の予測を展開する

日経拾い読み0121

2010-01-21 06:47:20 | 株式ニュース
元気の出る世界へ ”佐藤勝彦画伯” 証券界の逆境を切り開く、限りない勢いと活力を!

2010/1/21(木)
*パソコン需要が新興国で急増、電気、記憶装置を増産、日立は投資2倍400億円、東芝は新型の生産を倍に、パソコン用半導体、DRAM価格上昇

*国有財産の売却不振、今年度見通し、ピークの4分の1

*個人向け国債販売最低、今年度1.3兆円4割減へ、低金利で魅力薄れる

*家計部門の悪化、米景気の重荷に、米大手銀業績改善足踏み、個人向け金融不振、10-12月、貸出慎重姿勢続く

*米住宅着工4%減、12月09年通年は最低水準

*3Dテレビで日本勢巻き返しへ、パナソニック12年度1000万台、ソニー・東芝も量産へ、新技術で価格競争回避へ、番組の充実が普及の鍵

*損保中国市場の開拓を強化、三井住友北京に進出、東京海上システム刷新、現地企業にも販売、日生も中国事業を拡大、銀行通じて保険を販売、上海などで開始

*景気判断「持ち直し」を維持、1月月例報告、外需や経済対策が支え、管財務相、自立回復は未だ

*景気見通し、日銀が据え置きへ、緩やかに回復、デフレなど注視

*粗鋼生産40年ぶり低水準に、09年9000万トン割れ、車・電気向け不振、今年は1億トン回復も、JFE、高炉が来月再稼働

*積水ハウス、赤字転落、今期8期ぶり、土地評価損650億円

*NTTドコモ、グーグル、マイクロソフトとの携帯向け配信で提携、アップルを追撃へ連携

*昨年の公社債買い越し額、大手銀、過去最大の5.6兆円、運用難、国債を購入、金利低位安定の要因に

*三井住友FG、増資最大9730億円、普通株、1株2804円で発行

*株主割り当て増資手続き期間を短縮、金融庁検討、迅速に資金調達

*官僚の財産申告中国各地で導入、腐敗防止へ対策を強化、範囲に限界抜け穴も

*電気自動車のインフラ事業、欧州の電力各社参入、充電スタンド網を整備、送配電安定も狙う

*台湾DRAM2社黒字転換、10-12月2年9カ月ぶり

*モルガン・スタンレー最終黒字376億円、10-12月、改善ペースは鈍化

*工作機械受注19ヵ月ぶり増、12月中国向けが6倍

*コンビニ売上高09年微増0.6%伸び率3年ぶり低水準

*米卸売物価12月0.2%上昇

*阪急交通、出張手配で提携、ネット旅行販売の世界大手と、外資系中心に顧客開拓

*米化粧品ベア社、3月に日本出店、資生堂が買収計画、、商品共同開発も

*不二製油、タイ進出、食用油脂工場、来年稼働、伊藤忠と現法を設立

*ホンダ、中国で生産能力16%増、150億円投資新工場発表、ハイブリッドも視野に

*ハイブリッド、トラック全車種に導入、三菱ふそう、インド参入を表明

*味の素、営業益35%増、今期、国内外で食品事業好調、アミノ酸事業も市況回復

*ケーズHD今期純利益4割増し、エコポイント効果で

*自動車部品業界苦戦の中、鬼ゴムが過去最高益、今期、営業益1.7倍に、エコカーや中国向けが伸びる

*コマツ営業益4割増し、10-12月前期比、新興国向けが伸びる、日立建機は2倍に

*三井金、英嶷路地70億円、10-12月、電子材料の需要が回復

--1/20夕刊--
*中国石油大手、国内油田欧米勢と開発、内陸や深海ガスも増産、需要急増に対応

*三菱ふそう、インド市場に参入、12年から現地生産

*米民衆、上院安定多数を失う、補選敗北、医療改革で不透明に

*ハウステンボス、HISが50%超出資、再建問題九州の企業と最終調整

*米IBM、増収増益、5四半期ぶり、IT投資、回復の兆し、10-12月、ソフトサービス事業堅調

*グーグルアンドロイド携帯、中国での発売延期

*双日、日航優先株150億円評価損

*米政府メットライフ、アリコを買収へ、AIGと交渉