ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

かさこ地蔵がやってきた。

2012年12月30日 09時49分07秒 | お友達
昨日仕事を終えて帰って来ましたら、かさこ地蔵が我が家に来てくれたようです(笑)


イメージ 1

でっかいかっぱえびせんと・・・


餅!


イメージ 2

去年もいただきましたが、この丸餅がとってもなめらかで美味いのだ。


実家の機械でついた餅とは全然違います。



イメージ 3

今年は豆餅もいただきました。


母が豆餅が好きなので、実家にも持って行っていただきたいと思います。



あ、

それからもう一つ・・・


センソージが(笑)
イメージ 4

輪切りにすると桜の花のような形になる
ボロニアソーセージ



イメージ 5

ボロニアソーセージ!

焼いて食べるとおいしいそうです。


お正月は、これを焼いて昼間から飲んだくれよう(笑)


かさこ地蔵のまろ珍さん。
ありがとうございます(T_T)




これでせしお家もお正月を迎えられます(笑)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末年始の本たち | トップ | 今年最後の記事・・・予告編... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MAO)
2012-12-30 09:53:00
素敵なかさこ地蔵!お餅去年もおいしそうって思ったの思い出しました(笑)ボロニアソーセージで昼から呑んだくれ最高ですね
返信する
丸餅って、お供え餅でしか見ないなぁ~~。でも西の方は丸いんですよね。 (マリナママ)
2012-12-30 11:28:00
キャロちゃんのごろにゃんノビノビが可愛いですわ(笑)
返信する
こんにちは~ (★真奈美★)
2012-12-30 13:57:00
ソーセージがお花ですか?
可愛いし食べて見たいです
まなみんにも送ってください(笑)
御餅も丸餅はお店で買うくらいです見かけませんね~
ナイス!
返信する
あ、ここにもセンソージ♪ (おやつや)
2012-12-30 15:27:00
お母さんも豆餅好きなのね~(^^)美味しいもん~♪
かさこ地蔵・・・ん、確かにあの雰囲気は・・・そうだ(爆)
トラバ返しなり~♪
返信する
キャロチャンもソーセージ大好きでしょうね。 (クレマチス)
2012-12-30 15:40:00
豆もち、炭で焼くと美味しいだろうな。
返信する
まろ珍さんからのプレゼントなのですね。 (たんぽぽママ)
2012-12-30 17:24:00
丸餅だから関西より西と思っていました。
豆餅、最近は懐かしいです。
返信する
こんばんは (ピッグ)
2012-12-30 17:47:00
残すところ
今年も
1日となりましたね☆
わぁ(≧∇≦)
美味しそう☆
でっかい
ですね(笑)(^w^)
私も食べてみたいなぁ☆
せしおさんの
ブログには
いつも、楽しかったり
かわいかったり、ミシンの事を、知れたり。
いつも楽しく拝見させていただきました☆
また来年も
ブログを通して
仲良くしてくださいね☆
せしおさん家族皆様が
来年も
毎日幸せな日々が
たくさん訪れますように☆
いいお年を
お迎えください☆
返信する
花型のソーセージなんて初めて! (**かおる**)
2012-12-30 21:33:00
切った所を是非見せて!!
いや~~ん、欲しい!
返信する

コメントを投稿