ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

台風被害

2018年09月05日 19時03分21秒 | 日記
ニュースで見る西日本の台風被害は・・・


見るのが辛いくらいで(´;ω;`)ウッ…


お見舞い申し上げます。(●´人`●)


市内でも倒木したところは有ったようですが、田んぼの稲が倒れたところも無かったみたいで被害が少なく良かったと思います。


我が家では、唯一台風被害と言えるのは、勝手に生えてすでに花が終わったヒマワリが、茗荷を巻き込んで倒れたくらいでしょうか?


我が家の敷地に倒れたのならほっといても良いのですが、お隣の庭に倒れこんでいたので撤去しました。


倒れた茗荷を片づけたら、下に花茗荷がいっぱい有ったので収穫しました。


イメージ 1

そうめんの薬味でばっかり食うんじゃつまらんから、天ぷらにして食べたいな~




気温はそれほど高くなかったと思うのですが、刈り取り作業しててもミシン修理してても大汗かいておりました。


休肝日にしようかと思いましたが・・・


大汗かいた後はやっぱりビール系が美味くて(笑)


今夜も麦とホップですが・・・


イメージ 2

おまけについてきた桧のコースターが中々良いわ~


時々コースターの匂い嗅いで楽しんでおります。

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風来てますな。 | トップ | 遠近両用だな~(。´-д-) »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
被害のニュース (つや姫日記)
2018-09-05 19:08:00
何とも辛いですね。
やはり
刈谷の梨 3割以上落ちたみたいです。残念です。
返信する
大阪がキツかった (おぐらせつこのあれこれ)
2018-09-05 19:38:00
特に関空・・『津波対策やってない事丸出しよ』
コンテナが海に漂ったり、塩水で発火の火事『今も燃えてます』
台風の恐ろしさを侮っていた・・しっぺ返しですね
返信する
関空などの映像を見てました。 (中山ミシン)
2018-09-05 20:29:00
火事などの被害も大変でしょうけど、大勢の人達の体調が心配ですね。
何も無い日常が有り難い事だと感じます。
返信する
もう・・・見ているのも怖いほどの被害でしたね(´;ω;`)ウッ…。 (おやつや)
2018-09-06 05:11:00
今朝は北海道で地震あったし・・・正直言えばオリンピックどころじゃないと思っちゃうところもあるのよね、個人的には。
茗荷の天ぷらもいいね~!!黒ゴマあえが美味しいよ~♪
返信する
好きなものがあるっていうのは、いいですね。 (iku.nyann)
2018-09-06 09:43:00
一日の締めに、ゆっくり一杯。
ささやかでも、至福のひと時が、毎日あると思えば、、、いいですね。
今朝は、緊急地震警報で起きたら、猫が2匹とも、もう警戒態勢に入っていました。
3,11の時は、逃げなかったのに、、そっちにもびっくりでした。
返信する
台風に地震に、報道を見るのが辛いのであまり見なくなりました。 (×点)
2018-09-09 16:21:00
桧のコースター、いいですね。こういうおまけ、センスいいと思います☺️
返信する
> つや姫日記さん (せしお)
2018-09-09 17:19:00
何で実りの時期に台風が来るんじゃろ?って思ったけど、それは人間の都合で、果物にしてみれば台風で繁殖するものなのかもしれませんな~
返信する
> おぐらせつこのあれこれさん (せしお)
2018-09-09 17:27:00
どこかで、お金かかるし「明日やろう。」って思っちゃうのだろうな~
返信する
> 中山ミシンさん (せしお)
2018-09-09 17:29:00
なんかさ~
あと何年後かには日本中みんなが仮設住宅に暮らすことに成りかねない感じですな。
返信する
> おやつやさん (せしお)
2018-09-09 17:33:00
オリンピックには元々反対でしたけど、ここまで来てやめるわけにも行かんべからですが・・・
オリンピックの予算を防災に使ってたら良かったのになと思います。
返信する

コメントを投稿