気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

カブ70 前カゴ取り付けビス変更

2014年09月17日 | カブ
カブ70で使っている前カゴ、まだ2年くらいしか使っていないのですが
安物なので取り付けビスが真っ赤に錆びてしまいました。

頭の部分だけではなく

ネジ山部分も錆びています。
これ以上錆が進むと外せなくなりそうなので、
まだ外せる 今のうちにステンレス製のネジに交換しておきます。

これが外したネジ

いかにも安物・・・という感じで
同じ条件で使っているのにメッキの質が悪いのか 錆具合にムラがあります。

少し短くても良さそうなので

ステンレス製、6mmの6角穴付きのネジにします
もちろん、ワッシャーもステンレス製を使いました。

頭の部分の高さがあるので

少し飛び出しますが、錆びたネジに比べると全く見た目が違います。

カゴ自体がボロになるまですぐでしょうが、 それまでこれで使います。

オイル交換とカゴのネジ交換をしただけで 足がガクガクです。
やっぱり、立った状態を長く続けるのはまだ無理そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク乗り復活準備 カブ70オイル交換

2014年09月17日 | オイル
今月29日を目標に仕事復帰を目指します。
上手く歩けないので 最寄駅までの移動手段としてバイクが必要です
乗るのにいちばん体力を必要としない カブ70を整備しています。

スピードメーターのワイヤー切れは修理したので
今日はオイル交換をしておきます。

全開のオイル交換時の走行距離

途中で中止になった北海道カブツー出発前の走行距離です

オイル受けは

この前パジェロミニのオイル交換したときに抜いたオイルの処分がまだなので
そこに入れて、一緒に処分することにします。

現在の走行距離

横浜-岩手県北上市往復の距離が加算されています。

ドレンプラグを外しオイルを抜きます

1000キロ以上、ほぼ全開での連続走行ですからね、それなりの汚れです。

横浜市では 抜いたオイルは、トイレットペーパーに染込ませて

可燃ゴミで出せます、残っていた量が少し多かったので
トイレットペーパーを2ロール追加しておきました。

カーショップで、オイル処理用の紙製の箱が売っていますよね
箱に直接オイルを抜いて入れ、染込ませて可燃ゴミに出せるという商品です。
それで大丈夫なら、トイレットペーパーに染込ませても一緒でしょ?

今回使ったオイルは、北海道カブツーのためにカブに積んでいたもの

一度封を開けて空気に触れたオイルは酸化が進むので先に使います。

とりあえず、これでカブ70の整備は完了です。

スピードメーターのワイヤー切れの整備に付いて補足です。
私がインナーワイヤーだけの修理をしたのは アウターに傷がない上に
切れた場所が根元とアウターの状態に関係がある場所ではなく
途中の切れそうな部分も ワイヤー内のオイル切れの錆が原因と思われるから・・・

組み付けるときには充分な量のグリスを塗っておきました。

20年以上前のバイクですからメーターワイヤーは完全にオイル切れしてました。
定期的にワイヤーを抜いてグリスアップしていれば切れなかったかもしれません。

このカブ70はメーターが10万キロになるまで乗る予定です。
とは言っても あと3万キロ、今回は中古部品でもなんとか大丈夫でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ70 スピードメーターケーブル交換

2014年09月15日 | カブ
体の調子が悪くなって バイクに乗れなくなる直前
カブのスピードメーターが動かなくなってしまいました。

原因はスピードメーターのワイヤーが切れただけと思われます。

ホンダの純正部品を注文しましたが
パーツリストにはインナーワイヤーだけの部品が存在しているのに
実際にはアウターも含めたアッセンブリーでの供給に変わっていました。

インナーワイヤーだと500円くらい アッセンブリーだと1300円くらい
ほとんどの場合、インナーワイヤーの交換だけで済むので
交換に要する労力も考えると、インナーワイヤーだけ供給して欲しいんですが・・・

フロントブレーキハブからメーターワイヤーのナットを外し
インナーワイヤーを抜くと

こんな状態です。

ハブに接続される部分の先端がちぎれていて

途中も錆びて切断寸前でした。

アウター部分を交換するには車体のフロント部分を分解する必要があります。
インナーワイヤーだけの交換ならそんなことする必要は無いので

今回はもう1台のカブ70からインナーワイヤーを抜いて使うことにしました。

新品部品が手に入ったら、抜いた部品の代わりに元に戻せば済みますからね。

グリースを塗った新しいインナーネーブルをアウターに差込みます

インナーケーブルだけ交換するなら、これで済むので簡単ですが
アウターごと交換するのはフロント周りを分解するので おおごとです。
時間で比較すると、インナーだけ10分、アウターまで交換だと2時間くらい?

今回は下からすんなりケーブルが抜けなかったので
上から押すという方法を試すため、ライト部分を外しました。

ここで、なんとターミナルの腐食で配線が切断されているのを発見。
良かった、ツーリング先でこんな状態になったら帰って来れなかった。

コネクターからターミナルを抜いて 同じ形状の新品と比べてみます

表面処理は違いますが、形は同じなのでこれを使います。

配線を最小限切断して

新しいターミナルを取り付けます、これをコネクタに差込めば修理完了です。

修理完了すると

この状態です。
実は、この程度の修理だと自分で出来るのをバイク屋さんは知っているので
「自分でやってください」と言って なかなか引き受けてくれません。

配線を元通りに戻して ライトをとりつけようとしたら

ネジが固くて上手く入っていかないので
ライトのリム側の雌ネジに軽くタップを通しておきました。

それでもまだネジが固く感じたので

取り付けビスの方も 軽くダイスに通してネジ山を修正しておきます。
これで抵抗なく組み付けられるようになりました。

そんなに精度を必要としない部分に 私が使うタップ&ダイスセット

ものすごい安物ですが日本製、簡単な素人修理には充分です。

もちろん、精度が必要な部品には1サイズ3本組のちゃんとしたタップを使います。

全部組みなおして整備完了

長い間立っているのは辛いので、今日の整備はここまで。
オイル交換は明日以降にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイロプラクティック

2014年09月14日 | 日記
歩けないようになっている状態を少しでも改善するため
今日から「カイロプラクティック」に通い始めました。

9月26日に 病院でもう一度腰椎のMRI撮影の予約を入れてもらっていて
その週まで会社を休む予定なのですが

いわゆる東洋医学 カイロプラクティックの先生に相談したら
そこまでになんとか歩けるように筋肉の状態を持っていきましょう・・・ と

2週間で筋肉の状態を改善するため、集中治療をやってもらいます。


いつ、歩けるようになるのかなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ 思うように歩けません

2014年09月13日 | 日記
12日に病院に行って、血液検査して診察受けたんだけど筋肉の状態は変わらず
まだ、以前のようには歩けるようになっていません。

経過を見るということもあって、歩けない=電車に乗れないだけで
デスクワークは問題なくできるので、行けるなら仕事に復帰したいのですが
仕方なく もう少し会社を休むこといしました。

車でなら通えるかもしれないとは会社に伝えたので
特別措置で、普通に歩けるようになるまで車で通えるようになるかもしれません。

診断書を持って16日には仕事復帰するつもりだったのですが
まだ電車で行けそうにないので、郵送することにします。

少しずつは回復しているんですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世論調査の電話アンケート

2014年09月09日 | 日記
我が家のメインの電話、何故か世論調査のアンケートに良く当たるんです。

テレビの報道番組で「コンピューターで無作為に抽出した2000件の・・・」
というやつです。

今の政権を支持しますか? とかの世論調査の質問と
年齢と性別だけしか聞かれないので キャッチセールスではありません。

私は2回答えたことがあって、私がいない時にも1回電話がかかってきたそうな

先週も電話かかってきて、対象年齢が息子だったので息子に代わって
電話切ったあと聞いたら、以前にも1回同じようなアンケートに答えたそうな・・・

会社の誰に聞いても、そんなアンケートの電話かかってきたこと無いと言うし
本当に「無作為に抽出した」のでしょうか?

日本全国の電話番号から無作為に2000件抽出して5回当たる確立って
宝くじで1億円当たる確立より高いんじゃないの?

アンケートなんかどうでも良いから、宝くじ当たって欲しいなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ上手く歩けません

2014年09月08日 | 日記
先週のはじめに比べると 少しは歩けるようになったのですが

夏休み前の 普通に歩けていたときと比べるとまだまだです。
家の中の移動程度はできるんですが、連続して長い距離はまだまだ
今週いっぱいお休みして 週明けから仕事復帰を目指すことにしました。

長くは歩けないけど 少しは動けるので
ずっと手を付けていなかったカブ70の整備をぼちぼち進める予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パジェロミニ ホイール交換 2

2014年09月05日 | パジェロミニ
この前、履いている4本のホイールを鉄→アルミに交換した訳ですが

実はスペアタイヤが鉄だと裏返しに付いていてダサいんです。

さらに、裏返しについていると この状態でエアーが入れられないので
いざというときにエアーが抜けて使えないということも考えられます。
せめて、表向きに付いていればよかったのですが・・・。

このホイールを付けることにします

他の4本と同じ純正アルミホイールです。

鉄ホイールのスペアタイヤを外すとこうなっています

車体側のブラケットはそのまま使えますが
アルミホイールだとホイールとブラケットの間に専用のスペーサーが必要です。

これがそのスペーサーと専用の取り付けボルトセット

三菱自動車の純正部品なんですが、パジェロミニのオプション部品なので
今、新品で手に入るかどうかは判りません。
本当はこれにロックが付くんですが、無くても取り付け出来るので良しとします
ヤフオクで2500円で手に入りました。

まず、スペーサーをホイールに取り付け

これを車体側のブラケットに引っ掛けて、ボルトで固定する構造です。

車体に取り付けるとこうなります

鉄製のホイールと比べると すっきりした感じに見えます。

今回も中古部品利用の貧乏カスタムですが
車体も15年落ちの中古ですからね、あえて新品使う必要は無いでしょう?

体調は日に日に良くなっています、まだ連続して歩けるのは2~3分ですが
痛みも和らいできましたし、少しずつ足に力が入るようになってきました。

今週中に普通に歩けるまで回復したら週明けから会社に行こうと思っていましたが
それは無理そうなので、診断書通り15日までお休みすることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パジェロミニ 傷修正

2014年09月04日 | パジェロミニ
初心者が乗っていると いろんなところに傷付けてきます。
それを想定してボロクルマを与えているので仕方ありません。

今日も少し歩けるので 外に出て傷を修正してみます。

左フェンダーの前

へたっぴーがいちばん擦りそうなところに 浅い傷が付いていました。

凹んでいないので 軽く何かに擦っただけでしょう

細目のコンパウンドで軽くだけで落ちそうです。

柔らかい布に適量取って傷の部分を磨くと

無事に傷が消えました、
サイドステップのところにある白い影は地面の写りこみなので大丈夫

私も初心者のときはこうでしたからね・・・
上手くなるまでは仕方ありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パジェロミニ ホイール交換

2014年09月03日 | パジェロミニ
先月末に歩けなくなって病院に行き 体調はかなり回復してきました。

連続して歩けるのは2~3分ですが 少しの時間は立っていられます。
でも、会社に行くには連続して10分以上歩くので その時点で無理です。

出来ることはやっておこうということで
パジェロミニのホイールを鉄→アルミに交換しに行きました。
とは言っても、たまたまお休みだった女房に運転してもらって
助手席に乗っていただけですけど・・・

交換前



鉄なんですが、デザイン的にはそんなにダサくないように思えます。

今回お頼みしたのは 第三京浜都筑IC近くの「桜商会」

ちょっとしたトラブルが発生しましたが
適切なアドバイスをしていただき、無事にホイールを取り付けられました。

パジェロミニ純正のアルミです

デザイン的にはいまいちですが、少し軽くなりました。

しばらくの間は 息子にこの仕様で走ってもらいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする