私のツーリングカブ
ボロだけど それなりの完成形なので満足しているんですが
サブタンクのブローホースに
安物の耐油チューブを使っているし
取り回しが悪くてちょっと気になっていました。
そんなわけで手に入れた
キジマ製の燃料(ゴム)チューブで 少し外径が細いタイプ
これを使って新たなブローホースを設置します。
サブタンク周りの取り回しは同じですが
ここから ベトキャリの間を通して車体左側にホースをもっていきます。
左側にする理由は・・・
車体右側だとエンジン横にエキパイがあって、もしもの時に危ないから
左側に持ってきて
レッグシールドの隙間から キャブのブローホースの傍を通します
ブローホースの下側は
キャブからのブローホースの固定金具に
タイラップで固定しておきます。
少量ですがサブタンク内で気化したガソリンがブローホースの先端で冷やされて
液化するわけで、そのガソリンがレッグシールドに垂れたあとがあって
それが気になっていたのですが これで大丈夫でしょう。
10時になったらお店が開くので これから少しお買い物に行きます。
ボロだけど それなりの完成形なので満足しているんですが
サブタンクのブローホースに
安物の耐油チューブを使っているし
取り回しが悪くてちょっと気になっていました。
そんなわけで手に入れた
キジマ製の燃料(ゴム)チューブで 少し外径が細いタイプ
これを使って新たなブローホースを設置します。
サブタンク周りの取り回しは同じですが
ここから ベトキャリの間を通して車体左側にホースをもっていきます。
左側にする理由は・・・
車体右側だとエンジン横にエキパイがあって、もしもの時に危ないから
左側に持ってきて
レッグシールドの隙間から キャブのブローホースの傍を通します
ブローホースの下側は
キャブからのブローホースの固定金具に
タイラップで固定しておきます。
少量ですがサブタンク内で気化したガソリンがブローホースの先端で冷やされて
液化するわけで、そのガソリンがレッグシールドに垂れたあとがあって
それが気になっていたのですが これで大丈夫でしょう。
10時になったらお店が開くので これから少しお買い物に行きます。