自宅の片隅に今年も「ふきのとう」が芽を出しました。
節分→立春と、着々に季節が進んでいます。
ふきのとう 我が家に出るのは3~4本です。
ふきのとうと言えば、思い出すのはこの風景
4年前のGWの時、青森から北海道行きのフェリーに乗ろうと
八甲田から青森市内に向かっていた道の両側
路肩に「ふきのとう」が出ていました。
「ふきのとう」って横浜あたりでは食用なので スーパーで売っているんですが
何故か、見渡す限り路肩に「ふきのとう」が生えていました。
ここだけではなく、先に見えるカーブ曲がった後も
路肩は「ふきのとう」がびっしり生えています。
これ全部てんぷらにしたら どれだけの量になるんだろう???
と、貧乏性の私は思ってしまいますよね・・・。
会社にいる秋田県北部出身のパートさんに聞いたら
子供の頃から田舎では「ふきのとう」を食べた記憶が無いそうで
「食べ物」という認識は無いとのことです。
それを聞いて、この風景の疑問が解消しました。
この場所では「ふきのとう」は食品ではなく、単に路肩の雑草の春芽なんですね・・・。
節分→立春と、着々に季節が進んでいます。
ふきのとう 我が家に出るのは3~4本です。
ふきのとうと言えば、思い出すのはこの風景
4年前のGWの時、青森から北海道行きのフェリーに乗ろうと
八甲田から青森市内に向かっていた道の両側
路肩に「ふきのとう」が出ていました。
「ふきのとう」って横浜あたりでは食用なので スーパーで売っているんですが
何故か、見渡す限り路肩に「ふきのとう」が生えていました。
ここだけではなく、先に見えるカーブ曲がった後も
路肩は「ふきのとう」がびっしり生えています。
これ全部てんぷらにしたら どれだけの量になるんだろう???
と、貧乏性の私は思ってしまいますよね・・・。
会社にいる秋田県北部出身のパートさんに聞いたら
子供の頃から田舎では「ふきのとう」を食べた記憶が無いそうで
「食べ物」という認識は無いとのことです。
それを聞いて、この風景の疑問が解消しました。
この場所では「ふきのとう」は食品ではなく、単に路肩の雑草の春芽なんですね・・・。