東日本大震災により被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
東日本大震災から、もうすぐ2ヶ月になろうとしています。しばらくは、無線をしていませんでしたが、コンテストもあったので、久し振りに運用再開しました。
●ALLJA
風が強く、天気も悪そうだったので、移動するのをやめました。
自宅には、VUHFのGPしかないので、仮設のLWを張りました。50MHzに至っては、室内に張りました。
QRPで参戦。IC-706のパワーを目一杯絞ってみました。
さすがに、飛ばないですね。
でも、移動局には、標高の高いところからの運用なのか、拾っていただけましたし、ハイパワー局は、アンテナがいいんでしょうか、こちらにも、拾っていただけました。
そうは、言っても、軒下の仮設LWでは、ちょっときついですね。
CWだから、QSOできたと言っても過言ではないかもしれません。
2桁の前半の局数で、おしまいにしました。
●東京コンテスト
こちらもALLJAと同様、自宅からの運用です。
21MHz~144MHzの周波数帯ですので、144MHzだけGPで運用できます。
21MHz~50MHzは、ALLJAと同じ仮設ANTでQRP。144MHzは、GPで10W運用しました。
GPで10WでCW運用だと、さほど、ストレスを感じ運用できます。と言っても、やっぱり相手局のアンテナやロケに助けられている感じでした。
弱い電波を拾っていただき、ありがとうございました。
東日本大震災から、もうすぐ2ヶ月になろうとしています。しばらくは、無線をしていませんでしたが、コンテストもあったので、久し振りに運用再開しました。
●ALLJA
風が強く、天気も悪そうだったので、移動するのをやめました。
自宅には、VUHFのGPしかないので、仮設のLWを張りました。50MHzに至っては、室内に張りました。
QRPで参戦。IC-706のパワーを目一杯絞ってみました。
さすがに、飛ばないですね。
でも、移動局には、標高の高いところからの運用なのか、拾っていただけましたし、ハイパワー局は、アンテナがいいんでしょうか、こちらにも、拾っていただけました。
そうは、言っても、軒下の仮設LWでは、ちょっときついですね。
CWだから、QSOできたと言っても過言ではないかもしれません。
2桁の前半の局数で、おしまいにしました。
●東京コンテスト
こちらもALLJAと同様、自宅からの運用です。
21MHz~144MHzの周波数帯ですので、144MHzだけGPで運用できます。
21MHz~50MHzは、ALLJAと同じ仮設ANTでQRP。144MHzは、GPで10W運用しました。
GPで10WでCW運用だと、さほど、ストレスを感じ運用できます。と言っても、やっぱり相手局のアンテナやロケに助けられている感じでした。
弱い電波を拾っていただき、ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます