下に住んでるおっちゃんに渋柿をもらった。 渋柿=干し柿 それ以外にどうするよ?
ヘタのとこを焼酎につけて渋を抜く・・・とかっていうのもあったなぁ。
うーん・・・ そのまま放置→ご臨終 の場面が頭に浮かんでしまった
でもそれじゃぁ申し訳ないので、干し柿にすることに。
じ、じつは、干し柿ってあんまり好きじゃないんよね・・・
けど、何でも自分で作ってみたい人なんで とりあえずチャレンジ

雨に当たらないところに干さないといけないんやけど、適当な場所がなくて
部屋で使ってる突っ張り棒をわざわざ外して窓の外側にセットしてそこに干してみた。
すごい風景・・・
ここの団地のどこ探しても柿を吊るしてる家はないでぇ~
干し柿はいつ頃できるんやろ?1ヵ月ぐらいでできるんやったかな?
完成するまでに鳥につっつかれそうな予感・・・
最近、あたしも子どもも フライドポテト食べたい病 なのよ。
でも揚げ物はヤバイよなぁ~
ってことで
スーパーで買ってきた冷凍のポテトをフライパンで乾煎りして食べてるのだ。

そして、このクレイジーソルトをかけて食べるのにはまってるねん
この塩ちょっと高いんやけど お気に入り。だって、シェフの隠し味だぜ~
あ・・・今日、カスタードクリームを作るって言いながら忘れてた
明日は必ず作らなくちゃ~
ヘタのとこを焼酎につけて渋を抜く・・・とかっていうのもあったなぁ。
うーん・・・ そのまま放置→ご臨終 の場面が頭に浮かんでしまった

でもそれじゃぁ申し訳ないので、干し柿にすることに。
じ、じつは、干し柿ってあんまり好きじゃないんよね・・・

けど、何でも自分で作ってみたい人なんで とりあえずチャレンジ



雨に当たらないところに干さないといけないんやけど、適当な場所がなくて
部屋で使ってる突っ張り棒をわざわざ外して窓の外側にセットしてそこに干してみた。
すごい風景・・・


干し柿はいつ頃できるんやろ?1ヵ月ぐらいでできるんやったかな?
完成するまでに鳥につっつかれそうな予感・・・

最近、あたしも子どもも フライドポテト食べたい病 なのよ。
でも揚げ物はヤバイよなぁ~

スーパーで買ってきた冷凍のポテトをフライパンで乾煎りして食べてるのだ。

そして、このクレイジーソルトをかけて食べるのにはまってるねん

この塩ちょっと高いんやけど お気に入り。だって、シェフの隠し味だぜ~

あ・・・今日、カスタードクリームを作るって言いながら忘れてた

明日は必ず作らなくちゃ~
