* Laughter is the best medicine *

   笑いは最高の薬!

6.29のお弁当

2010-06-29 | お弁当
 
                         今日のメニュー
                        ・豚キムチ春巻き
                        ・お好み焼き風玉子焼き
                        ・大葉とじゃこの炒め煮
                        ・ジャーマンポテト
                        ・ひじきとゆかりのご飯

女子のお弁当に、ドーーーンと豚キムチを入れるのもちょっとなぁ~と思ったんで
春巻きの皮に包んでみたわ 匂いもしなかったって言ってたしよかった


                                            


あたくし昨日から体調不良で、今日は朝から頭痛も加わりダウン・・・
「おにいちゃん・・・せつこ ○チ○チやねん・・・」の状態やし、おまけに頭はガンガンするし最悪 
お腹は強いあたしがこんなんなるの珍しいわ。え~、昨日何食べたかな
てゆーかあたし以外の家族はみんな大丈夫やのに・・・。

とにかく今日はお腹に力を入れるのは禁止よ

6.28のお弁当

2010-06-28 | お弁当

                         今日のメニュー
                        ・鶏のから揚げ
                        ・ソーセージ(ハート)
                        ・ポテトサラダ
                        ・水菜とアゲの煮びたし
                        ・玉子焼き
                        ・ご飯(鮭フレークのせ)


月曜日。テンション低    お弁当作るのもだるいわ~
冷凍しといたから揚げ入れてちょっと手抜き

6.25のお弁当

2010-06-25 | お弁当

                      今日のメニュー
                     ・おからハンバーグ(きのこソースかけ)
                     ・ちくわとピーマンの甘辛炒め
                     ・ブロッコリーといかの塩だれ和え
                     ・カニカマ入り玉子焼き
                     ・ウインナー
                     ・鮭わかめご飯

昨日の晩ご飯の『おからハンバーグ』をお弁当に入れたわ。
焼くだけの状態だったので今朝はちょっとお弁当作りがラクちんだったわ 
でも冷めたらパサつかんかな・・・


今日は近くに新しいスーパーがOPEN
上白糖88円 キャノーラ油158円 さくら卵78円・・・はとりあえずGETしとかなあかんやろ~
でも↑は1000円以上買った人だけなので、他にもあれこれ買っちゃた。
今日は買い物に行かん予定やったのにな・・・
他のスーパーのお店の人が偵察にきてたし、そっちのスーパー行ったら値下げされてるものがありそう
とりあえずそっちも行っとこか~

それより、まさサボってたブログを更新しないと
21日からの分、一気にがんばるわ

今日の晩ご飯

2010-06-24 | お料理
昨日買ったおからを入れて、おからハンバーグを作りました

鶏ミンチ(もも肉)2に対しておから1の割合で混ぜたけど、たぶんこれがギリギリの配合。
これ以上おからを増やしたらきっと旦那はいらんって言うわ。

和風きのこソースをかけてあっさり仕上げ。子どもも「おいしい」って食べてくれましたわ。
夜遅く帰ってきて1人寂しく晩ご飯を食べてた旦那はコメントなしやったけど~

講座 3回目

2010-06-24 | Weblog
今日はリンパの講座の3回目でした。
前回からもう2週間経ったんやな。2週間もあったのに施術の練習したのは1回だけ
それで今朝、復習を~と思って出かける前にリラックマのぬいぐるみ相手にちょっと練習
で、今日は張り切ってちょっと早めに教室に行ったんやけど、席に着いたとたん思い出してん

「あっ カバンからテキストを出して見ててそのままテーブルに置きっぱなしや~」って
もぉ~、なにやってんだろ・・・ 取りに帰ってる時間もないし・・・

とりあえず先生に言ったけど、余分のテキストはないから一生懸命書いてくださいって
先生が「これは○ページの上のほうに書いてあります~」って気を使って詳しく言ってくれたから
ノートとりながらしっかり書いて。
理論のほうはホワイトボードに書いてくれたりするからまだいいんやけど、問題は実技のほう。

テキストには絵が書いてあって、そこに書き込むんやけど
その絵がないもんやから必死で描いて~~~~~


絵が大の苦手ときたもんだからほんまに必死
見ての通り、ピカソもビックリの絵ですわ
でも今日は逆にテキストがない分必死でノート取ったからいつもより頭に入ったような

夜はまたトモにモデルになってもらって練習 
上半身裸やし人が見たらきっと変な光景やと思うわ

6.24のお弁当

2010-06-24 | お弁当

                      今日のメニュー
                     ・鶏肉の梅しそ焼き
                     ・ひじきと大豆の煮物
                     ・ほうれん草と白菜のごま和え
                     ・ツナオムレツ
                     ・サラダ寿司

久しぶりにサラダ寿司を作ったわ。具は鮭フレーク・しば漬け・きゅうり・ハム・卵。
でもこの鮭フレークが細かすぎて混ぜたらパサパサに・・・ なんかいつもと違うのになった~

お豆腐屋さん

2010-06-23 | お料理
車で売りに来てるお豆腐屋さん。何回か見かけてるねん。
今日スイミングの帰りに車を発見したので、買ってみることに
1人だと行きにくいけど、今日はトモが一緒にいたしね~

くみ上げ豆腐はまず何もつけないでそのまま食べてみたけどおいしかった
おからは400g入りで80円。400gやからけっこう多い 何作ろうかな

6.23のお弁当

2010-06-23 | お弁当

                      今日のメニュー
                     ・チーズ&大葉の豚肉巻き
                     ・ツナサンドはんぺん
                     ・ベーコンエッグ
                     ・ほうれん草の海苔和え
                     ・ウインナー
                     ・鮭わかめご飯


チーズ&大葉の豚肉巻き・・・溶けないタイプのチーズを入れたけど、それでも溶け出して
フライパンはチーズの海になっててビックリ~
でもフライパンに残ったパリパリのチーズを食べたらおいしかった えっ、そっち

6.22のお弁当

2010-06-22 | お弁当

                      今日のメニュー
                     ・ブリッコリーと豚肉の辛子マヨ炒め
                     ・長芋のソテー
                     ・ちくわとピーマンのカレーソテー
                     ・ウインナー
                     ・鮭わかめご飯

あと5分あと5分って寝てたら寝坊してしまった~
スペースが埋まらないから、長芋のソテーめっちゃ詰めたった


今日は小学校の参観日。今回は国語の授業やったわ。
暑い時期の参観は地獄だわぁ 子どもたちなんか動き回ってるから
よけいに暑いやろうけど・・・。

そういえば今年は4年生やから夏休みに入ったら『校庭キャンプ』(泊まらないけど)があるわ。
リナの時もお手伝いに行ったし、今年も参加しようとは思ってるけど想像しただけで暑い・・・
でも我が子の行事やしね。張り切って行くわ

旅行気分♪

2010-06-21 | Weblog
今日は京都に住んでる元同僚とランチ  で、京都まで行ってました。
『梅の花』(偶然また豆腐料理)に連れてってくれたので、カロリーを気にせず食べれたわ
しゃべるのに夢中で写真を撮り忘れたので写真はないけど 個室やからゆっくりできた

食事の後は京都を案内してくれるってことに

烏丸から てくてく歩いて祇園へ。
       
 

そこからまた歩いて八坂神社へ。八坂神社って何年ぶりやろぉ~。

そして八坂神社を抜けて円山公園へ。
 
                             ん??こんなところに龍馬さんが~

そして、ねねの道→石塀小路。あ~~~~、こんな感じ好きかもってとこいっぱい
     
          
 

    プププッ・・・ おまけ画像
   
はい、みんな手を合わせて~ きっとご利益あるから

そして三条のスタバで休憩。
久々のスタバ おいしかった
三条店は今『納涼床』が。京都って感じやね~

どんだけ歩いたやろ・・・12時半にご飯食べ終わってから歩き始めて~3時半ごろまで歩いてたし
ひぇ~~~~3時間歩きっぱなしだったってことかっ
でもまぁ、あっちこっち見ながら歩くのは好きやからぜんぜん苦にはならんわ。

なにげに気づいたけど・・・
 ローソンが地味め

いやぁ~今日は旅行した気分に浸れてほんまよかった~