* Laughter is the best medicine *

   笑いは最高の薬!

きのこパン!?

2009-09-30 | パン
腰が痛いっちゅーわりにはパン作ってるし
ここんとこ体調が悪かったからHBで食パンを焼いててんけど、みんな食パンはイマイチみたいで
やっぱコッペパンとか丸パンのほうが中に具を挟みやすいしね。でも今日はマフィン型で
まだシリコン型で作った時の焼成温度と時間がしっくりこなくて研究が続いてます。さぁいつまで続くか。
やっぱシリコン型は熱伝導が悪いような・・・。
長めに焼いたけどやっぱりカップの部分は全然色づかないし~。
だからもう金属型を買う気満々なのさ

今日は『ベーコン&黒こしょう入り』(最近お気に入り) と『きのこパン』 

     えっ?きのこ入り??

いやいや、きのこってのは形だけで あんパンでーす
   
色がつかないのも逆にきのこみたいにかわいくなっていいかな~

9.30のお弁当

2009-09-30 | お弁当

                     今日のメニュー
                    ・豚カツ
                    ・肉じゃが
                    ・ブロッコリーの梅おかか和え
                    ・ミートオムレツ
                    ・ちくわのツナマヨ焼き
                    ・梅しそご飯

ツナマヨのせちくわをオーブントースターで焼いてたら、思いっきりちくわが反ってた 焼きすぎや
ツナが下に落ちて無惨な姿に・・・ かろうじて2つ生き残ってたからお弁当に入れれたわ


昨日、百日咳か ってぐらい コンコンコンコン出てた咳が今朝はピタッと止まってた。
けどまだ腰は痛~~~~~~~~~い
長時間立ってると痛くなってくるし、座るのも座り方によっては痛いし、寝てるほうがましかも
と言っても寝とくわけにいかんしねぇ ゆっくりゆっくり動いてますぅ 。。。。。。。。。。。


9.29のお弁当

2009-09-29 | お弁当

                      今日のメニュー 
                     ・きすのフライ
                     ・ハンバーグ
                     ・いんげんのごま和え
                     ・小芋とエビの煮物
                     ・茄子のミートグラタン
                     ・チーズオムレツ

もたもたしてたらギリギリになった~~~お弁当できたんリナが出る5分前 うひゃーっ
それでも写真は撮る・・・ 
でもやっぱ焦ってたから撮る角度悪かったな。煮物がレタスで隠れてぜんぜん見えてへんわ
茄子のミートグラタンは、前にもらった白茄子で作った。
白茄子が見えたら「え~イヤや・・・」って言いそうなんでミートソースとチーズで隠したった
でも逆に、ぐちゃぐちゃで何かわからんからよけいに食べるの勇気がいったみたい

ミートソースいっぱい作ったから夜もミートグラタン登場。

「え~またぁ?」ってリナが言ってたけど、リナ以外は今日初やしー
しかし、ミートソースに使ったミンチから出たと思う油(脂)で、底がアブラギーーーッシュ
そやからちょっとくどかったわ・・・。

まだ咳が止まりませぬ~ 寝返り打った時に咳出て腰にきたーーー 今度は腰痛かよ・・・
なんか身体がボロボロやわ~。

9.28のお弁当

2009-09-28 | お弁当

                    今日のメニュー
                   ・オクラの豚肉巻き
                   ・切干し大根とひじきの酢の物
                   ・ブロッコリーとエビの炒め物
                   ・ベーコンエッグ
                   ・ウインナー

昨日の夜なぜか全然眠れなくて・・・けっきょく睡眠時間3時間ぐらいやった
やっぱり睡眠不足はダメね。風邪が快方へ向かうどころか悪化してきてるみたいやわ~。
鼻水は止まったけど、今度は咳がコンコン出始めてめっちゃ苦しいよ~

寝ときたいぐらいやのに今日はまたリナの通院日。
今日は小児科やってんけど、予約時間は2時なのに、またしても1時間待ちよ
主治医の先生が退職されることになり、今後どうするかって話で行ったんやけど
残念なことに後任の先生は専門分野がぜんぜん違うから、その病院の小児科にかかっても
無意味みたい。じゃーもう中学生なんやから一般内科じゃあかんのか?って聞いたら、
その病院は基本的に15歳までは小児科で受診して下さいってことみたいで。
でもさー、もう中学生やしアンパンマンの絵だらけの待合室で待ってたら違和感ありありやで
先生と相談して、転院することにしました。
約3年間お世話になった先生に「長い間お世話になりました。」って嫁いでいく娘みたいな挨拶をして
紹介状を書いてもらって帰ってきました。
ネットで調べたらそんなに遠くないとこ(今度はに乗らなあかんけど)に専門病院があるので
とりあえずその病院に行ってみることに。
今度の病院もいい先生やったらいいんやけど

あーーーーーーそれより咳が苦しい~~~。誰かなんとかしてくれ~~~

くそ暑いのに・・・

2009-09-27 | お料理
今日の晩ご飯は 『』でした なにもこんな暑い日にせんでも・・・って感じやけど

もちろんみんな(特にあたしが!)汗ダラダラで食べましたよ~。
いや~それがいいんですよ
実はあたし、風邪がまだ良くなってなくてね~ まだ思いっきり鼻声で頭が重いのさー
それで元気ナッシング、ヤル気ナッシング・・・
そこで、温かいもん食べて汗かいたらちょっと元気が出るんじゃないかな~と思って
あたし中心だ

鍋といえば、うちは中華風の鍋にすることが多いわ。ウエイパーとしょうゆと黒こしょう入りのスープで
具は、豚肉・ウインナー・肉団子・餃子・油揚げ・白菜・玉ねぎ・もやし・ニラ・水菜・しいたけ・にんじん
〆は中華そば だいたいそんな感じかな。
鍋だと準備も簡単なうえに、みんな野菜もいっぱい食べるし一石二鳥やわ
でも、明日のお弁当のおかずにできるようなものが残らないんやけどさ

さて、明日のお弁当の下ごしらえでもしようかな~。
おっと、その前に米を洗って・・・と思ったら 精米するの忘れてた~~~
こんな夜中に精米なんかしたらみんな起きるし、近所迷惑やし・・・
玄米炊こうかな~とも思ったが、冷めたらまずいしなぁ・・・。仕方がない。明日の朝精米して炊くか

8bロール

2009-09-26 | スイーツ・おやつ
生協のチラシに8bロールが載ってるのをはっけーーーーん
最近ちょっと生協での買い物が多すぎるから控えなあかんわ~って言ってたのに注文しちゃったわ
昨日届いて、夜に食べようって思ってたんやけど、そうや・・・【冷凍】やった
  
冷蔵庫で12時間から24時間解凍って~~~~
それで仕方なく我慢して、ちょうど食べ頃の今日おやつの時間に頂きましたわ

でも、あれ~~~~~~8bロールってこんなんやったっけって思っちゃって。
おいしいんやけど、でもなんかスフレ生地が前と違う感じ・・・。やっぱ冷凍やから?
しかもあたし、今日鼻が詰まってて味とか匂いがイマイチ正常じゃなかった。
あ~、せっかくの8bロールをこんな日に食べたなんてもったいな~い


今日はリナの通院日(皮膚科)でした。
予約時間は11時やったのに、呼ばれたん13時過ぎやで・・・・・・まさかの2時間待ち 
あぁ。。。めちゃめちゃだるかった。
持ってった本も読み終えたし、音楽でも聴いとこーってカバンの中ガサガサ探したら
出てきたんはイヤホンだけでプレーヤー入ってないし
仕方なく人間ウォッチングして待ってましたわ。
そして、会計を済ませて薬局行って・・・家に帰ったん2時過ぎ。お腹がグーグー鳴ってたわ
やっぱ病院行ったら疲れる~~~~~~~~~ でもまた月曜日に行かなあかんのよねぇ

9.25のお弁当

2009-09-25 | お弁当

                   今日のメニュー
                  ・メンチカツ
                  ・れんこんのきんぴら
                  ・ほうれん草とコーンのごま和え
                  ・ウインナー
                  ・サツマイモの甘辛ソテー
                  ・紅しょうが&キャベツ入り玉子焼き
                  ・鮭わかめご飯

今日はお弁当箱。300均の店で買ったやつやけど
この大きさの弁当箱でいいのがなかなかなくてねぇ~。ほかの女子はもっと小さいお弁当箱らしいよ

昨日の夜、パン(HBで)を焼く準備をして寝るの忘れてたから今朝食べるものがなにもなくて~ 
近所のパン屋さんが開店する6時50分頃にお弁当作りを中断して走って買いに行ったわ
すっぴんやし眼鏡やし、そりゃもう全速力で


今日買い物に行ったら先日インフルエンザの理由で預かりをお断りしたママさんに出会った。
こないだはごめんなさいね~って謝ってからインフルエンザの話をしてたら
知らんおばちゃんが「インフルエンザにかかりはったの?えっ、新型?熱高かった?」って乱入。
やっぱすごいわ~~~、大阪のおばちゃんは。人の話に割り込んで行けるんやもん
質問攻めやし、話してたママさんはフェードアウトしたし、あたしはタジタジやったわ

今日リナは実力テスト。2週間も延びたから勉強もダラダラ・・・。大丈夫かしらねぇ

お弁当作れず・・・

2009-09-24 | Weblog
今朝はしんどくてお弁当作れず・・・てゆーか、ご飯炊いてなかったからアウトやし
リナには購買でパンを買ってもらうことに

なんで腹筋が筋肉痛やろ~って思ったら吐いたからやなぁ
熱も出ず、頭痛も治って今は鼻水だけなのでとりあえずインフルエンザじゃないみたい。
暑いわ~って窓全開で寝てて明け方めっちゃ寒い時があったし
きっとそれで風邪ひいたんや~。
まだ全快じゃないけど寝るほどしんどくないから休憩しながら家事をしたわ。

今日『白茄子』をもらってん。

並べて撮った写真を見たらなんか顔が描きたくなって~ 暇人か

白茄子は食べたことないんやけど、普通の茄子とは味は違うんかな?
明日何か作って食べてみるわ。
子どもは「うわぁ~なにこの色・・・絶対よー食べんわ」って言ってるけど


今日また姑が来たの。よかった・・・布団敷いてなくて
「法事はやっぱり3日にするわ」と。
もしかして、あたしがトモの運動会やから遅れていくとか言ったから怒ったんかと思って
ちょっとビビッてたら、親戚の誰かが4日は都合が悪いとのこと。
うちの用事は聞いてくれなくて親戚のは聞くのね。まぁ、いいけど。4日じゃなくなったから。
これで何も気にせず運動会に行けるわ~~~~
そしてなぜか機嫌がよかった姑。
「おはぎは、にーちゃん(義兄)が3つとも食べてたわ。甘いもん滅多に食べへん子やのに」って。
姑の口には入らなかったようやけどお義兄さんが食べてくれたからうれしかったわ

風邪か

2009-09-23 | Weblog
昨日、喉と鼻が変やなぁ~って思った時点で風邪薬飲むべきだったかしら・・・
今朝起きたら頭がガンガンするわ~、胃が痛いわ~で気分も体調も最悪

シルバーウィーク最終日やし、今日ぐらいはどっか連れてったろ~って思ってたのに
とても行ける状態じゃなくて・・・ ごめんな~子どもたち。

寝て起きてを繰り返してたらよけいに頭痛がひどくなって最悪。
とりあえず冷蔵庫にあるもので晩ご飯は作ったんやけど
普段、人の2倍はありそうな食欲も今日は珍しくなし・・・。
ご飯を食べてる時に旦那が仕事から帰ってきて「しんどいねん・・・」って訴えるも
「俺もしんどいねん・・・」と返されてそれ以上なにも言えず。
旦那はたぶん、あたしがしんどいのはグータラだろ~って思ったんやろ
ちょっとだけ横になってからグチャグチャのままの食器を洗ってたら変な汗出てきて
吐き気が~~~~~~~~
あたしはしんどくてもムキになって洗い物してるし(旦那はあたしが吐いたことも気づいてない)
家の中は最悪な空気が漂ってたと思うわ
やっぱ主婦は体調管理はしっかりやらなあかんってことがよくわかったわ。
誰も代わってはくれないもんね~。

おはぎ

2009-09-22 | お料理
お彼岸なのでおはぎを作りました。あずきは圧力鍋で炊いたので早くできたわ
できたら姑んちにも持って行こう!って思ってたら姑から電話。もしや・・・おはぎ作ったとか?
恐る恐る聞いたら今回は作ってないと。ホッ・・・よかった~。かぶったらえらい数になるとこやった

砂糖をちょっと少なくしたので、甘さ控えめでいい感じにできた
でも初めの1個は、ご飯はこんなもんかな~ってその上にあんこつけたらめっちゃ巨大なんができた
ご飯は思ったより少なめでいいのねぇ~。あんこ好きな旦那は4個も食べてた


姑が来たので、味見して~って言ったら「今お腹いっぱいやからいいわ」と
持って帰るって言うから5個ほど入れてたら「そんなよーさんいらんで。3個でいいわ」と
まぁ、いつもあたしが作ったものに対してはこんなもんです・・・

ちょっと凹んでるとこに「あんた10月4日に17回忌するから」と・・・。
その日はトモの運動会
前にちゃんと伝えたのにすっかり忘れてるし・・・・・・・・・・・・・・。
そして「運動会なんて来年も再来年もあるんやし・・・」と
これ言われるの2回目なんで前ほど驚きもせず。
4年前に13回忌の法要をした時もなぜか運動会の日と重なったのよね~。
その時は家出したろかと思うほど腹が立つこと言われたんやけどさ
今回は前例があるからまたか!って感じ。
「親がずっと見とかんでもいいでしょ。」って。相変わらずやわ・・・・。
そう言われてもあたしは運動会が終わってから家に行くわ。(旦那は途中から法事に行くって)
また「○○の嫁は~~~~~~」って親戚中から思われるんやろなぁ~